当ブログは広告を掲載しています

現代のオリンピック

羽生結弦くん、エキシビションで魅了![平昌オリンピック2018]

いよいよ2018年冬季平昌オリンピックも閉会!

二週間に渡って、選手たちの熱戦に胸を高鳴らせた祭典も終わりです。

そんなオリンピック競技の最後を飾ったのは、

フィギュアスケート上位入賞者たちによる

エキシビション!!

オリンピック2連覇という偉業を成し遂げた、

羽生結弦選手も登場!!

優雅な舞で観衆を魅了しましたよ!

羽生結弦選手は大トリに登場!

オリンピックのフィギュアスケート競技は、

競技会が終わった後に必ず、選ばれた上位選手たちによる

エキシビション

が行われるんですよね!

今回の平昌で行われた冬季オリンピックでも、最終日に

成績上位者たちを中心にしたエキシビションが本日2月25日に行われました!

日本が誇る、オリンピック2連覇を成し遂げた

羽生結弦選手も登場!

しかも、全てのスケーターたちの中で、最後に登場という大トリで登場!!

仙台出身の羽生選手らしく、震災で打撃を受けた被災者の方々を思ったプログラム

「ノッテ・ステラータ(星降る夜)」

羽生くんの、このエキシビションには、「美しい」という言葉しか見つからない!

戦いを終えて、羽生くんは、人間じゃない神々の領域に行ってしまったみたい!

間違いなく、古代ギリシャだったら、彫像を建てて神様にして祀ってたレベル!

というか、今回の偉業で、仙台には羽生くんの銅像立ちそうだけどね!

出演者たちも楽しむエキシビション!

そして、羽生くんをはじめ選手の皆さんは、

緊張感でピリピリしていた試合を終えて、みんな笑顔で楽しそうだったのも印象的!

皆さん、無事に怪我もなく試合を終えて、ホッとしてるんでしょうね〜!

みんなで笑顔!

そ、そして・・・

羽生結弦くんはなんと、リフトしてもらったよ!

いくら羽生くんが細身だからって、男性をリフトは大変だったろうに・・・

でも、リフトしてもらえた羽生くんはめちゃくちゃ嬉しそうで、

見てるこちらも楽しくなりましたよ!

日本選手たちのエキシビションもよかったよ!

そして、羽生選手の他に日本男子からは、

宇野昌磨くんもエキシビションを披露!

こちらも、うっとり!!

とにかく、カワイイ!!宇野昌磨くん!!

そして、日本女子からは、

宮原知子さんも登場です!

宮原選手も、ミスの全くない演技で、メダル圏内に十分いけたと思うんだけど・・・

まだ10代で若いから、きっと次にもチャンスがありますよね!

ロシアの後半ジャンプ固め打ち戦法と、点数的に戦うのはこれからどの選手も大変になってくるだろうなあ〜・・・

当分はロシアの覇権が続くのかしら??

その他の注目のエキシビションは・・・

そして今回、一番会場を沸かせたのは、

ハビエル・フェルナンデス選手の

「ハビエルマン」!!

こういうエンターテイメントは、日本選手には絶対できない!

スペインのハビエル選手ならではですよね〜

彼も、オリンピックは最後と宣言してるようですが、まだまだ演技を続けて欲しいなあ〜

そして、惜しくも金メダルは逃してしまったものの、

これも圧巻の演技を披露した

エフゲニア・メドベージェワ選手!

メドベージェワ選手もまだまだ若いから、次のオリンピックまでにどう進化してくるか、

楽しみですね!

そして、15歳でこのお色気ムンムン?!

彗星のように現れて金メダルをかっさらっていった

アリーナ・ザギトワ選手!

テーマはアフリカンなんだ〜

でも、これがすごく似合ってて、この子は本当に、末恐ろしい!!

そして、

アイスダンスの金メダリスト、テッサ・バーチュー、スコット・モイヤー組

滑らかで、美しい〜

しばし、時を忘れます!

エンディングは「This is Me」!!

そんな、大盛り上がりの中、

平昌冬季オリンピックのエキシビションもエンディングへ。

使われた曲はなんと!

映画『グレイテスト・ショーマン』の主題歌

「This is Me」!!

フィギュアスケーター勢揃い!

それにしても、選ばれた曲が

「This is Me」とは!

いろんな個性あふれるスケーターたちが勢揃いしたので、ぴったりな選曲だったなあ〜

でも、ほんと、

この曲は2018年を象徴する曲になった気がするなあ〜

この時代と共に、記憶されることになる曲!!

何度聞いても、ジーンとくる・・・

この曲とともに、今回のオリンピックも終わった感じ。

いや、これから、オリンピックを戦ったアスリートたちにはさらなる戦いが待っているし、

自分たちだって!!

この「This is Me」は当分、時代のテーマソングになりそう!!

*この映画『グレイテスト・ショーマン』については、以下の記事もご参照くださいね!

羽生くん、ゆっくり休んで!

というわけで、

2018年冬季平昌オリンピックもついに閉幕!

フィギュアスケート上位入賞者たちによる

エキシビションも行われ、

オリンピック2連覇を達成した

羽生結弦選手も大トリで登場!

最後にはみんなで「This is Me」を踊って、エンディングを迎えたのでした。

二週間もの間、一流アスリートたちの戦いに燃えたオリンピック。

古代ギリシャの時代から引き継がれた祭典、皆さんはいかがでしたか?

今回は運営が強行されたりIOCってどうなの?と思うところも多々ありましたが、

これからも人類がオリンピックを「平和の祭典」として引き継いで行けるといいですね!

次は2020年には東京で夏季オリンピック!!

2022年には再び北京で冬季オリンピックが開催されます!

その時にも、平和にオリンピックを楽しめることを祈りつつ、

しばしまた、オリンピックとはお別れです〜 アディオ!

*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!

-現代のオリンピック
-, , ,