イレーネのオススメ映画

『アド・アストラ』ブラッド・ピット主演のSF大作!そのタイトルの意味は?!

ブラッド・ピット主演の映画

『アド・アストラ』

宇宙モノSFの超大作映画ですが、ところでこのタイトル、どういう意味なのかご存知ですか?

このタイトルは実は、ギリシャ語由来のラテン語が使われているんですよ!

というお話をご紹介したいと思います!

VFXを駆使した最新SFでもタイトルは古代から伝わる言葉というミスマッチが面白いですよね!

『アド・アストラ』はSF超大作!

さてそれでは、まずはこの映画

ブラッド・ピット主演

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

一体どんな映画か、サクッとご紹介しますね!

まずは、あらすじから!

地球外生命体の探求に人生をささげ、宇宙で活躍する父の姿を見て育ったロイは、自身も宇宙で働く仕事を選ぶ。しかし、その父は地球外生命体の探索に旅立ってから16年後、地球から46億キロ離れた太陽系の彼方で行方不明となってしまう。時が流れ、エリート宇宙飛行士として活躍するロイに、軍上層部から「君の父親は生きている」という驚くべき事実がもたらされる。さらに、尊敬する父が太陽系を滅ぼしかねない「リマ計画」にかかわっているという。危険な実験を抱えたまま姿を消した父を捜すため、ロイも宇宙へと旅立つが……。

映画.com の作品紹介より引用)

ってことで、きましたよ、

宇宙が舞台の壮大なSF超大作!

個人的に、SFものが好きな自分、

しかも最近は VFX と上映方式の進歩によって、

「あれ、自分宇宙行っちゃってた?」

って体験を映画館でできるようになってきたから、これは絶対!!見逃せない!!

映画の予告編を見ても、宇宙空間のシーンとか、ちらっと見ただけでドキドキが止まらないですよ!!

2019年9月20日(金)からいよいよ公開ですので、今から劇場の大画面で見るのが楽しみです!

キャストも超豪華!

さて、このもうすぐ公開の映画、

超大作だけあって、当然キャストも豪華です!

まずは、主人公のロイは、

ブラッド・ピット

今でも主演作が続く超人気俳優なのは言うまでもなく、

ハリウッドを代表する俳優の一人。

日本でも固定ファンがたくさんいるので、この映画にもファンが殺到すること間違いなし!

・・・と言いながらも、こんなこと言うとファンの方達に怒られそうですが、

自分は、そうでもない・・・ので、正直この映画の主役で、同年代の俳優なら・・・

キアヌ・リーブスがよかったな〜・・・(ポソ)

あ、本音が出ちゃった!でもだって、かっこいいんだもん!

とはいえ、キアヌ先生は「ジョン・ウィック」でお忙しいので仕方ない。

でも、別に、ブラピが嫌いなわけでは決してないので、今作での演技も期待してます!

そして、キアヌ・・・じゃなくてブラピが探しに行くお父さんの役は

トミー・リー・ジョーンズ!!

そう、我々国民が「宇宙人ジョーンズ」として愛してやまないトミー・リー・ジョーンズが、本当に宇宙にいる映画だって?!

サイコーです。

うん、本当に「宇宙人ジョーンズ」になるのね!

って、アメリカの映画製作者はそんなCMは知らないんだろうけど・・・

しかも、あんなCMしてるけど、本当はアカデミー賞もとってる評価の高い俳優さん!

でも、私たちの「宇宙人ジョーンズ」が宇宙にいるところを見せてもらえるなんて、ありがとう!

そのほか、

ルース・ネッガ

リブ・タイラー

ドナルド・サザーランド

など、大作映画で評価の高い大物俳優陣を揃えて、万全の体制ですね!

この俳優陣なら、安定の演技で脇を固めてくれるでしょう〜

監督の手腕も間違いない!

そして、今作の監督は、国際映画祭などで評価の高い

ジェームズ・グレイ監督

この映画では、脚本も書いています。

どちらかと言うと、ダークな犯罪ものみたいな映画が多い監督のイメージ。

この監督の出世作は

『リトル・オデッサ』

created by Rinker
ワーナーホームビデオ
¥1,101 (2023/03/27 14:26:51時点 Amazon調べ-詳細)

そしてカンヌ映画祭でも話題になった

『エヴァの告白』

created by Rinker
¥1,400 (2023/03/27 14:26:54時点 Amazon調べ-詳細)

など、ギリシャ悲劇みたいな作品が多い気がしますね。

と言うことは、この新作『アド・アストラ』も結構ダークなストーリーなのかな?

まだこの映画のストーリーは詳細には明かされていないので、一体どんなストーリー展開なのか、今からドキドキです!

『アド・アストラ』というタイトルの意味は?

さて、そんな期待の映画

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

ですが、このタイトル、聞いてすぐに意味がわかる方はあまりいないと思います!

それもそのはず、これはラテン語。

ad(アド) は「〜の方へ」と言う意味の前置詞で、

astra(アストラ) は「星、星座、天」と言う意味。

だから合わせて

「星へ」「天へ」と言う意味

映画の中では主人公が宇宙に旅立つストーリーのようなので、ぴったりのタイトルですね!

この「アド・アストラ」は実は、

「ペル・アスペラ・アド・アストラ」という格言の一部だそうです。

「困難を克服して栄光を獲得する」という意味、あるいは「困難を乗り越えて星のように輝く」と意味で解釈可能です。

(「山下太郎のラテン語入門」より引用)

と言う意味になるそうで、この格言が映画のストーリーのベースになっているのかな?

と妄想が膨らみますね!!!

この格言はアメリカではよく知られていて、

「アド・アストラ ペル・アスペラ」 

(「星へ困難な道を乗り越えて」という意味)

と言うフレーズは、カンサス州のモットーなのだそうです!

そう言われてみれば、アメリカの開拓精神を表しているようなフレーズかも!

語源はギリシャ語

そして一応、ギリシャの関連も書かせていただきますと・・・

このラテン語の

astra(アストラ)

という言葉はですね、

古代ギリシャ語の

ἄστρον (アストロン)

という言葉が語源です。

「星」という意味の言葉ですよ。

これが、ラテン語を経由して英語に入って、今でも星関係の言葉で使われています!

「宇宙飛行士」と言う意味の

astronaut (アストロノート)

と言う言葉は、みなさん学校で習ったと思うのですが、

これは、ギリシャ語の

「星」(アストロン ἄστρον) と 「船乗り」(ナウテース ναύτης)

が合わさって出来た言葉ですので、直訳すれば「宇宙の船乗り」!

まんまギリシャ語なんですね!

最先端の科学技術を駆使した宇宙開発関係の言葉が、今でも古代ギリシャ語のまんま、ってよく考えてみると面白いですね!!

同名のマンガもあります!こちらも面白いのでぜひ!

そしてこの映画のタイトル

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

これとまるっきりおんなじタイトルのマンガもあるんですよ!

こちらのマンガは、宇宙のお話じゃなくって、

ラテン語のタイトルだけあって、ローマ時代のお話。

古代の軍事の天才ハンニバルと、ローマのスキピオの戦いがメインです!

これもかなり面白いマンガだったので、興味があったらぜひ読んでみてくださいね!

あ、でも、くれぐれも、このマンガはブラピ主演のこの映画とは全く関係がありません!

そして、ハンニバルとスキピオの攻防戦・ポエニ戦争が舞台のマンガ『ヘウレーカ』もよかったらどうぞ!ギリシャの天才数学者アルキメデスも登場してきます!

created by Rinker
¥607 (2023/03/27 12:45:23時点 Amazon調べ-詳細)

このマンガについて詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!

『アド・アストラ』は IMAX で見るしかないよね!!

というわけで、

この公開迫る最新映画

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

実はタイトルはギリシャ語由来のラテン語の格言でした!

という、なんとも厳かな古の雰囲気を漂わせているタイトルなのですが、

いやいや、映画自体は最新鋭のVFXを駆使した宇宙映像が楽しみな、最先端の作品ですよ〜

ちょっと予告編見ただけで、その技術にドキドキするのですが、

こんなふうに壮大な宇宙を描いてくれる映画ときたら!

もう、IMAXでみるしかない!

と、個人的には思います、はい。

今、巨大なスクリーンを持つ IMAX シアターが各地で続々と出来ていて、もう、時代はIMAX!!

何と言っても、壁を埋め尽くす巨大スクリーンで、

通常のスクリーンよりも画面比で約26%大きく見れるというんだからたまらないっす。

IMAX版の予告編も出ています!

ちょっと上下比が大きくなってるように見えますね!

このIMAXの大画面で、高画質の映像を見られるんですから、

今から想像しただけでワクワクします。

やっぱりIMAXの大画面で観ると、没入感がすごいんですよ!

自分もその場にいるような錯覚を起こします!

ですから、この映画の場合、自分も映画館に座りながらも、ブラピと宇宙に行った気になれるんじゃない?

いや、妄想でもいい、そんな気分を味わいたい!

ああ、早く公開始まらないかな〜

ちなみに、IMAX でも3Dはなくていいの。2Dで。メガネかけるのがめんどくさいから。忘れて行ったりするし。

IMAXなら3Dにしなくても十分立体的に見えるから、そこらへんは映画館の方達にお願いしたい!!

IMAX なら 2Dで上演してね! メガネはいらない!

そして今回は、池袋にオープンしたばかりの最大級のIMAXスクリーンを持つ

グランドシネマサンシャイン

で見てみたい!

ここだと、いろんな上映方式が楽しめるから、まるでディズニーのアトラクション? どれにしようかな?

と、色々楽しみがてんこ盛りです。

ああ、早く公開してね! 20日が待ち遠しいです!

*このIMAX映像の進化は、映画『ダンケルク』を見たときに実感したので、ご興味ある方は以下の記事も合わせてどうぞ!

追記:『アド・アストラ』をIMAXで観るべきか?答えはイエス!

この映画をIMAX上映で観るべきか?について、

追加の記事をアップしましたので、よかったらご参考ください!

やっぱり宇宙ものの大作映画は、IMAXで観るしかない!と思うんですよね〜

画面もおっきいし、宇宙に自分も行った気分に浸れるハズ!

『アド・アストラ』の公開が楽しみだ!

ということで本日は、

来週 2019年9月20日(金)から、いよいよ注目の映画

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

公開スタート!

ということで、

このタイトルは実は、ギリシャ語由来のラテン語が使われているんですよ、

というお話でした!

最新の宇宙を舞台にした映画で、古代の言葉が使われているって、面白いですね〜

そして、SFもの映画が好きな映画ファンとしても、最新映像で描かれる宇宙空間の描写も楽しみな映画ですので、公開が待ち遠しい!

映画を見に行ったら、またレビューを載せたいと思いますので、乞うご期待!

この記事は2019年9月時点のものです。この映画の公開は現在終了しています。

追記:『アド・アストラ』IMAXで見てきました!予想以上の大迫力!!

この話題の映画

『アド・アストラ』

created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 12:45:22時点 Amazon調べ-詳細)

念願どおり、IMAXで観てきましたよ!

もう、予想どおり、というより予想以上に、

IMAX で観てよかった!!

目の前に宇宙空間がどーん!と現れる!!

これはぜひ、多くの皆さんにIMAXで観ていただきたい映画です!

詳しいレビューは以下の記事からどうぞ!

*この映画は現在、DVD&ブルーレイ、そして各種動画配信サイトで見ることができます!美しい宇宙の映像をぜひ楽しんでください!

created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥1,500 (2023/03/27 17:41:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,680 (2023/03/27 17:41:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥2,000 (2023/03/27 17:41:02時点 Amazon調べ-詳細)



-イレーネのオススメ映画
-,