イレーネのオススメ映画

『ライオンキング』絶対大画面で見た方がいいポイント3つ!

どうも! イレーネです!

ちょっと、というかかなり、出遅れちゃったんだけど

現在公開中の話題の映画

『ライオンキング』

映画館で見てきましたよ〜!

もう久しぶりに、画面の隅から隅まで見て、感動冷めやらずの映画でしたよ〜!

これは絶対、大画面で見なくちゃダメな映画!!

なぜか?ってポイントを、以下に3つに絞って、ご紹介しますね!

『ライオンキング』ついに見てきましたよ〜

というわけで、公開開始からしばらく経ってしまいましたが、

「超実写版」と話題の映画

『ライオンキング』

劇場で見てきました〜!

ちょっと出足が遅かったから、もうIMAX上映が終了しちゃってたのね、ああもったいない。

のんびりしてたら上映が終わっちゃう!と焦り、サクッと帰り道に寄ってみましたよ。

平日でもまだまだお客さんは入ってた!上映自体はもうしばらくは続きそうですな!

それにしても・・・

映画を見てみて、一言、

「ごめん、なめてた」

いや、正直、予想をはるかに超えて、超リアルなすごい映像が出てきたわ〜!

と、しばし感激・・・

だってね・・・

観に行く前は、「あのディズニーアニメでしょ?知ってるよ!」ってくらいの気持ちが強かったんだけど・・・

*このヤツね!みんな知ってるよね!

[amazon_link asins='B017LNP7YW' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='2a81fc9b-c757-4d8e-a869-f4101a7c865b']

正直、あの世界観を壊さずに行けるの?

という、ちょっとナナメから目線で考えちゃってたんだけど・・・

いや、今の映画って、こんなことできるの?!

と映像を観ながら、もうびっくり!驚愕!

映像技術の進化って、自分が思っている以上に、相当すごいですよ!ほんと!

基本的にはあのディズニーアニメのストーリーは全く同じなんですけど。

そこはきちんと、オリジナル作品に沿って作られていたので、オリジナルのファンの方も納得ですね!

*この『ライオンキング』のストーリーとギリシャ神話について解説したこちらの記事も、よかったら読んでね!

しかしとにかく、このオリジナルをまんま実写映像化できるとは思わなかった〜

だって、動物たちが主役ですからね!人間が一人も出てこない!

だからそんなことできるのか?って半信半疑もあったけど・・・

予想のナナメ上を越えてよかったよ〜

ということで、この感激を3つのポイントに絞って、以下ご紹介しますね〜

ポイント1:超リアルな動物たち!

まずはね・・・

この話題の映画

『ライオンキング』

を観て一番びっくりしたのは、

想像以上の動物たちのリアルさ!!

いやもう、これは、驚愕のレベル!

予告編でもちょこっと観ていたので、「かなりすごいぞ!」とは思っていたんですけどね〜

この予告編でまず度肝を抜かれたのが、

ライオンのファッサファサの毛!!

超〜〜〜〜リアルにCGで再現しているんですよね〜

*これ観て!

でも、予告編って、映画の中でイイところをピックアップして作るから、

映画の全編、他の動物も全部、このレベルでできるのか? 不自然なところがないか?

っていうのが、観客が映画に没頭できるかどうかの境目でもあると思うんですけど・・・

これが本当に、

全動物、全画面の隅から隅まで!このレベルの超〜〜リアル!!

でしたよ!

ひえー、いったい、どうやってこんな映画を作ったの?!

と、観ているこちらが心臓バクバクするレベル!

これまでも、CGの動物たちが登場する映画を観たことはあったんですが、

この映画では、グッとさらに進歩したリアルさになっていました!

動物の重量感とか、筋肉の動きとか、毛の流れとかの不自然さが、ほぼゼロ!!

いったいどうやってこれだけの映像を?!

と思ってメイキング無いかな〜と思ってあさってしまいましたが、日本語で観られるメイキングは出てないみたいですね〜

英語版では、VFXのスーパーバイザー、アダム・ヴァルデスさんのインタビューがありました!

このインタビューによると、この超リアルな映像の秘密は・・・

とにかく、大勢のアーティストたちによる懸命な作業!!

その努力によって、ついに誕生した映像なんだそうです!

モニターを観ながら作業しているシーンも出ていますが、ここからあのレベルまで仕上げていくって、いったいどれだけの作業をしたんでしょう・・・

スタッフのみなさんの努力の賜物ですね!

自分ももう一回観ておきたい!と思っているので、その時は改めてスタッフのみなさんに感謝しながら映画を観たいと思いますよ〜

とにかく、自分イレーネが一番ドキドキ胸熱になったのは・・・

子シンバ可愛い!!

想像以上にかわいい!!

ふわふわの毛で、もう〜子猫に近い子ライオン!!

もう、キュンキュンですわ!

この実写版、子シンバのかわいらしさでは、オリジナルのアニメ版を越えたよなあ〜・・!!

ネットに出てる比較動画を見てみると、アニメよりも実写版の方が、もう圧倒的に子シンバがかわいいのよお〜〜!

https://youtu.be/SKmguTQqwbE

しかも、みんなが大好き、

ミーアキャットのティモンと、イボイノシシのプンバアも、ものすごーく、かわいいのよ!!

*日本語版の「ハクナ・マタタ」!

もう、この二人の可愛さも、アニメ版を超えたと思うの!

特に、ティモンのかわいさにはやられた〜・・・

お腹を出して座ってる時の、お腹をさすさすしてあげたい・・・

と、動物が好きな人たちの心をわしづかみにするポイントがいくつもあるので、ぜひ劇場の大画面でキュンキュンしちゃってください!!

ポイント2:アフリカの自然!

そして、この映画を観て圧倒されるのが、

アフリカの大自然!!

これは、本当にすごーい!

アニメーションでは表現しきれない、リアルな自然の表現に、もう驚愕!!

映画館にいるだけで、アフリカの壮大な気分に浸れますよ〜

これこそ、映画館の大画面じゃないと味わえない楽しみですよ!

さあ、想像してください!

アフリカの自然が、映画館の巨大スクリーンいっぱいに展開されている様子を・・・

さらに、その中を、ヌーの大群が駆け抜けていくわけですよ!

後半でシンバがジャングルに行ってからは、水や植物などの自然もリアルに再現されます!

えっと〜、自分は虫が苦手なので、リアルな虫は本当〜〜〜〜に勘弁して欲しかったんだけど・・・(涙)

ヤメロ! アップにするな〜! と思わず目をそらすレベル!

でも、虫たちも動物たちも、アフリカの大自然の中で、本当〜〜に生き生きと躍動していて、

はあ〜、もうアフリカ行かなくてもイイなあ〜

って、つい思っちゃったり。

あ、いや、行ける機会があればぜひ行きたいんですけど、

サバンナに行くだけでも大変だし、動物たちとか虫とか、こんな近くでは見られないですからね!実際は!

ていうか、こんなに近くにライオンとかいたら、死にますよ?!

とか考えるとですね、安全な映画館の中で、大自然を楽しむことができるなんて、すばらしいじゃありませんか?!

近くに寄れない猛獣が出てくる場合は特に!

あ、シンバがどれだけ可愛かろうと、猛獣ですから!ライオンは!

写真家の岩合光昭さんがアフリカでライオン撮るなんて、そりゃー、一般人には出来ない技ですよね!

[amazon_link asins='4087208125' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='1de5ad40-da99-4b2e-9b42-f4ba253e6d82']

ま、実際はそういう世界なわけですから、まあ当然自分みたいな素人には無理。

だったら、写真家の方に見せていただく、

あるいは、世界的なCGアーティストの力作であるこの映画を映画館で見せていただく、

っていうのは、正しい接し方だと思う!!

のですが、いかがでしょう〜?

いや、やっぱりアフリカの大自然は、映画の中でもとにかくすごいのです!

ポイント3:声のキャスト&音楽がやっぱりカッコイイ!!

そして、自分は英語版で見たんですけど、

声のキャストと、その歌が超!!豪華!!

青年シンバを演じるのは、

「チャイルディッシュ・ガンビーノ」としてミュージシャンとして大ブレークした

ドナルド・グローヴァー!

そして、幼馴染で恋人になるナラは、なんとお〜〜!

ビヨンセ様ですよ!

神!ビヨンセ!

声で登場しただけでもコーフン!

話し方がまた、カッコイイのだあ〜

二人で歌う「Can You Feel the Love Tonight」は、もう、感涙ものでしたよ〜

その他のキャストも、びっくりの超豪華!

悪役のスカーは、イギリスではすでに勲章ももらっている名優

キウェテル・イジョフォー

お父さんのムファサは、なんと、「ダース・ベイダー」の声でおなじみ

ジェームズ・アール・ジョーンズ

そして、イボイノシシのプンバァは、たくさんの映画に出てて日本でもおなじみの

セス・ローゲン

などなど、さすが資金に余裕のあるディズニーですなあ〜

このキャストたちの音楽は、オリジナルのアニメで使われていた曲と、新曲も交えて、聞き応え十分!

というわけで、声と音楽をイイ音で聞くためにも、劇場でぜひ見たい映画です!

やっぱり、ファンとしては、ビヨンセ様の声がよかった!!てへ!

ソロでもう一曲、この映画のために提供しています!

「SPIRIT」これもカッコイイ!

この映画のサウンドトラックは、すでに発売されていますので、映画の音楽に浸りたい方はぜひお手元にどうぞ!

CD版だと特典が付いてくるのもアリ

[amazon_link asins='B07VKLBCLV' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='8477735a-f367-4c8a-a18c-c01f00c927ab']

ダウンロード版もあります

*Amazon プライム会員だと、追加料金無料で聴けますよ〜!

[amazon_link asins='B07VV7VNK7' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='da38528a-0656-43a3-bcd9-1caa29f0dbe7']

全体的に超クオリティーが高い映画なのは間違いない!

ということで、この話題の映画

『ライオンキング』

どっからどー考えても、お金を払って映画館で観る価値あり。

発表されている上映時間は、119分ってことですが、

体感時間はその半分くらいだったなあ〜

とにかく夢中になって観てる間に終わっちゃった!

監督のジョン・ファヴローは、

ディズニーでは「アイアンマン」シリーズの監督として多くのお仕事をされています!

監督・プロデューサー・俳優としてマルチに活躍する才能の人!

だから、監督としての腕はもう、お墨付きなんですね〜

ちなみに自分の好きなのは、

『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』

という、ジョン・ファヴロー自身が監督・脚本・製作・主演とつとめたという、低予算の映画!

[amazon_link asins='B00XALZBPU' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='b06acd5e-bf2e-40de-84f3-bf7da0fb29ea']

観ててほっこりするストーリーで、こういう小さな映画もそつなく作れるのがこの監督のすごいところ!

そして、この『ライオンキング』の前には、

ディズニーで

『ジャングル・ブック』

も撮ってたんですね!

[amazon_link asins='B01M7PA5GN' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='872adad4-e1e1-4c6a-b93e-ba21f56ee327']

この映画の経験が、今回の『ライオンキング』の成功にも結びついていると監督本人も言ってます!!

こうして、腕利きのファヴロー監督が、これまでの経験を生かして作り上げたのが、この新作映画なんですね〜

だからこそ、オリジナルアニメのファンも納得の、「超実写」が完成したということです!!

だからこその、驚愕の映像の世界が展開!!

こうして進化を続けてついに完成した映画、絶対映画館の大画面で観ないと、やっぱり損ですよ〜!

*『ジャングル・ブック』予告編。 ここからさらに進化した映像が『ライオンキング』なのですね〜!

劇場公開してるうちにぜひ!!

ということで本日は、

現在公開中の話題の映画

『ライオンキング』

映画館で見てきましたよ〜!

という話題でした!

これは絶対、大画面で見なくちゃダメな映画!!と、映画館で大興奮でしたので、

そのポイントを3つに絞って、ご紹介しました!

とにかく、この映画をテレビの小さな画面で観るのは、もったいないです〜

ほんと、もったいないです!

映画館で公開しているうちに、大画面で、ライオンたちの躍動を!アフリカの大自然を!楽しんでくださいね!

絶対後悔させてませんよ〜

劇場公開が続いているうちに、ぜひどうぞ!

*アニメ版の『ライオン・キング』も合わせてみることをオススメしますよ〜

[amazon_link asins='B017LNPB5C' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='a31f5de4-3258-46a5-a1a9-9fe323d95b2f']

*実写版『ライオン・キング』現在DVD&ブルーレイ、各種動画配信サービスでみることができます!

[amazon_link asins='B07Z4M5K3C,B07Z4LZ4BV,B07YQ7RK5S' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='767e4e83-96a1-465b-ba13-3df29d80ee52']

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!



-イレーネのオススメ映画
-, ,