ギリシャにまつわる映画 映画

『アベンジャーズ/エンドゲーム』見なくっちゃ〜!?

どうも! イレーネです!

ついに公開が始まりましたね〜

大人気映画シリーズの最新作

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

もう見ました?

これから見ようかな?という方のために、これから見たい自分がどんな映画かちょっとまとめてみましたよ!

もう見ちゃった方も、よかったら読んでいってくださいな!

『アベンジャーズ/エンドゲーム』の最大の敵サノスはギリシャ人?!

さてさて、

ただいま大ヒット公開中の

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

すごい勢いで、興行収入記録を打ち立てているようですぞ!!

これは、やっぱり見なくっちゃ?!

これだけの大ヒットですから、もう見ちゃったよ〜って方も多いと思います。

もちろん、まだこれから見にいく!という方も!

ぜひ知って欲しいのは〜!!

この映画の最大の敵

「サノス」

って・・・

実はギリシャの名前なんだよ〜!

という事実!

へ? そうなの?

とびっくりされた方のために解説!

実はこの名前は、ギリシャの

「アタナシオス」 (Αϑανάσιος)

という名前の省略版!

英語だと「ロバート」さんが略して「ボブ」と呼ばれるみたいに、

ギリシャ語でも短いバージョンで呼ばれることが多いのですよね!

ということは、この映画の敵って、実はギリシャ人?!

いやいや、この映画の「サノス」は、遠い宇宙の

土星の衛星のタイタンの人!!

この「タイタン」っていうのは、ギリシャ神話の「ティタン神族」からつけられた名前なので、

ギリシャつながりでギリシャの名前がつけられたのかな?

*この「サノス」という名前について詳しくは、こちらの過去記事も合わせてどうぞ!

でもわざわざ、メインキャラクターにギリシャの名前を使っているんだから、

な〜んか意味あるのかな?

っても思うんですけど、

一応、この名前のギリシャ語の意味は

「不死なる者」

ということなので、サノスさんも、ひょっとしてもしかして?!

どうやっても死なないとか?!

この映画の結末がどうなるかは、映画館で確かめなくっちゃ〜!

アベンジャーズたちは、サノスを倒すことができるのか?

それとも、強敵サノスは彼らの前に立ちはだかり続けるのか?!

結末を早く知りたいね〜!

前作『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』も復習しなくっちゃ!

というわけで、ますます気になるアベンジャーズ・シリーズ最新作

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

この映画を見にいく前には、前作となる2018年公開の

『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』

も見ておかないとね!

[amazon_link asins='B07F6FR4HQ' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='79891cda-6e88-4bb7-b467-1b5a97bc37a2']

お話はもちろん、ここから繋がっています!

もうこの映画は見た方が多いと思うので、ネタバレも気にせず、ざっとあらすじをご紹介すると・・・

『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』のあらすじ (ネタバレあり)

前作では、タイタンのサノスが、

「インフィニティー・ストーン」

を集めるために、持ち主たちを襲っている、というところからスタート。

なぜ、サノスはこの石が欲しいのか?

映画の中では、カラフルなガラス玉みたいな石になってます。

そんな可愛らしい見た目のストーンなんだけど、

実はこの石・・・

全部集めると、一瞬にして全世界の半分の人口を葬ることができる!

という、とんでもないもの。

サノスがこの石を全部集めてしまわないように、

マーベルヒーロー「アベンジャーズ」が結束して戦う!!

しかし、サノスはアベンジャーズたちが束になってかかっても手強くて、

一つ、また一つ・・・とストーンを集めていってしまう!

そしてついに・・・

サノスが全てのストーンを手に入れたその時!!

パチン!

という指の音と共に、アベンジャーズたちを含むこの世の半分が、バラバラになって消えていってしまった・・・

という驚愕の内容でした!

この映画を見た時・・・

え〜、絶対アベンジャーズが勝つと思ったのに!!

普通ヒーローが勝つでしょ?!

死なないでしょ?!

と思ったのは、私だけではないはず・・・

だから最後にはポカーン!!

ええ?

それでいいの?!

と思ったはず。

で、今度の新作「エンド・ゲーム」は、

この半分に減っちゃったアベンジャーズたちが、再び最強の敵「サノス」に立ち向かう!

というところからスタートするのです。

だから・・・

観客側のこっちとしては・・・

今度こそ絶対に勝つよね?!

サノスを倒して終わりだよね?

ていうか、半分いなくなったアベンジャーズも復活するよね?

そうじゃないとマーベル映画も半分に減っちゃうからね?

私はワカンダ国王がもう一度見たいのだよ?!

・・・と、いろいろ、思うところがありますよ!

どうなの?その辺?

ってところを確かめるためには、映画を見にいくしかない!という・・・

さすが、やるね、ディズニー!!

悔しいけど、そのまま踊らされちゃうよ!

『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』どうやって見る?!

さて、そういうわけで、結局見たくなっちゃう「アベンジャーズ・シリーズ」最新作

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

でも、実際にこの映画を見にいく前には、ぜひ前作となる

『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』

をもう一度見て、復習しておかないとね!

この映画、もうすでにDVD&Blue-ray発売中ですから、自宅にプレーヤーがある方は、レンタルあるいは購入して、もう一度見ておこう!!

購入する場合、今はいろんなバージョンが出ているから、ご自宅のテレビの機能によって、どのバージョンにするか選んでね!

今は自宅で3Dも見ることができるのか・・・すごい時代になったなあ〜!

[amazon_link asins='B07F6FR4HQ' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='0d5bc8cd-4483-4628-82b1-d0c7ae759a81']

[amazon_link asins='B07F6FMZRJ' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='2cd7996a-3889-4c58-89af-5196776071f1']

そして、最近はほとんどどんな映画も、動画配信サービスで手軽に見れるようになりました!

ネット接続さえあれば、すぐに会員になって映画を見れちゃうんですから、これもいい時代になったなあ〜!!

Amazon プライムビデオ会員だとHDレンタル199円!購入しても2000円です!

[amazon_link asins='B07FDKS89P' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='b67d52ee-fa25-4055-bf9d-ea31f2c33d1c']

[amazon_link asins='B07FDSTD2P' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='751c4b05-33d3-4b9f-80d1-a82858901018']

U-NEXT では、会員でレンタル 432円 (会員はポイントで見れますよ)

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

そして Netflix では、現在配信していないようです。

(この情報は2019年4月30日時点のものです。最新の情報は、各種サービスウェブサイトでご確認ください)

『アベンジャーズ/エンドゲーム』ってどんな映画?!

さて、そうやって前作の

『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』

をガッツリ復習し終わったところで、

いざ、この新作!

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

一体どんな映画?!

となるわけですが・・・

あらすじ

まずは、気になるそのあらすじから!

公式サイトで紹介されているあらすじはこんな感じ

最強を超える敵“サノス”によって、アベンジャーズのメンバーを含む全宇宙の生命は、半分に消し去られてしまった…。
大切な家族や友人を目の前で失い、絶望とともに地球にとり残された35億の人々の中には、この悲劇を乗り越えて前に進もうとする者もいた。
だが、“彼ら”は決して諦めなかった──
地球での壮絶な戦いから生き残った、キャプテン・アメリカ、ソー、ブラック・ウィドウ、ハルク、ホークアイ、そして宇宙を当てもなく彷徨いながら、新たなスーツを開発し続けるアイアンマン。
ヒーローたちは、大逆転へのわずかな希望を信じて再び集結する。はたして失った者たちを取り戻す方法はあるのか?
35億人の未来のために、そして“今はここにいない”仲間たちのために、最後にして史上最大の逆襲<アベンジ>に挑む。
最強チーム“アベンジャーズ”の名にかけて──。

(https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame/about.html)

ということで、この映画は

人類70億の人口が35億になってしまった時点からスタート

ん?

そうだ! 35億! 人類の半分は35億!

ってすでに懐かしいギャグ(笑)

それはさておき、前作品の戦いから生き残ったヒーローは、

キャプテン・アメリカ、ソー、ブラック・ウィドウ、ハルク、ホークアイ、アイアンマン

ってことになってるみたい。

前作のヒーロー揃い踏みから考えると、随分寂しいメンツ・・・

でも、映画が公開されたばかりの「キャプテン・マーベル」も参加だし、「アントマン」も出るし、

マーベルヒーローってほんと、たくさんいるんだ!

と、どこかの企業みたいに人材不足で嘆く必要はなさそうです!

それにね〜・・・

いなくなったヒーローたちって、本当に出番ないの???

ってちょっと思ってる・・・

いや、これは、もう見た方達も、絶対教えてくれないだろうから、そこらへんを確かめるためには、見にいくしかない!

でも・・・

自分の予想では、やっぱり、復活するんじゃない?! ってちょっと思ってる(笑)

キャスト&スタッフ

さて、キャスト&スタッフもご紹介しておきますね〜

監督は前作に引き続き、アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソのルッソ兄弟

そして、出演も、前作に引き続き、

ロバート・ダウニー Jr./クリス・ヘムズワース/マーク・ラファロ/クリス・エヴァンス/スカーレット・ヨハンソン/ジェレミー・レナー/ポール・ラッド/ブリー・ラーソン

しかし、こう考えてみると、マーベルのヒーローを演じる俳優さんたちも大変だな〜

長年同じキャラクターを演じ続けるわけだから、イメージを壊しちゃいけないし、いつも撮影に体を空けておく必要もあるし、もちろん体調管理も!

そういう全てを乗り越えて、また今回も大勢集まりましたよ〜

彼らの勇姿をみるためにも、やっぱり劇場へゴー!

『アベンジャーズ/エンドゲーム』IMAX/3Dをオススメする!!

さて、この映画

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

いよいよ映画館に見にいくとなったら・・・

自分イレーネは個人的には、

IMAX/3D上映をオススメする!!

まあ、これは個人的見解なので、聞き流してもらっていいんですが、

この上映方式をオススメする理由としては・・・

画面がでかい

これは一番の理由!

画面がでっかい!

映画館に映画を見にいく理由としてこれ以上のものがあろうか!?

家ではありえないくらいでっかい!

しかも、IMAX上映だと、画面が上下で大きいので、通常の上映では映らない映像が見られる!

これについてはSNSでも同じご意見があって激しく同意!

ですよね〜

画面の大きさは、重要!ほんと

その画角の大きさは、IMAX版の予告編を見てイメージしてね!

ね? 全然違うでしょ?

やっぱり、見れるものなら、大きい方で見たい!

だったら、IMAXで見るしかないのだ〜

IMAX レーザーまである!

そして、IMAXの進化版として

IMAX レーザー

まであるのだ!

どれだけすごいかは、この動画で確認!

この設備は、まだ、川崎、名古屋、埼玉しかないんだって〜・・・は、早く都内にも作ってくれ!

お近くにお住いの方は、ぜひ、この最新設備で体感してみることをオススメしますよう!

というわけで、上映方式では、現在のところIMAXが一歩も二歩も先を行っている印象!

IMAXレーザーだけじゃなくて、IMAXシアター自体が日本でもまだ数少ないので、

公開時にしか見ることができない貴重な上映方式でもあります!

このゴールデンウイークにはまだIMAX上映が継続中なので、見たいな〜と思ってる方は、ぜひ劇場に急いでね!

新しい映画が公開になると、すぐ上映終了しちゃうから、映画館に急ごう〜!

*自分は前作もIMAXで見てきて、とにかく映像の迫力がすごくて大満足でした!最新のVFXをフルで楽しむためにも、やっぱりこの上映方式をオススメしますよ〜

『アベンジャーズ/エンドゲーム』見なくっちゃ!

ということで本日は、ついに公開が始まりました

大人気映画シリーズの最新作

『アベンジャーズ/エンドゲーム』

これから見たい自分がどんな映画かちょっとまとめてみましたよ!

マーベルに踊らされてる気は若干するものの、やっぱりこの映画見に行きたいなあ〜

まあ、祭りですよ、祭り!ヒーロー全員参加の祭り!

ということで、このゴールデンウイーク、見てみたいと思った方はぜひ、目撃してみてくださいね〜!

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!



-ギリシャにまつわる映画, 映画
-,