どうも! イレーネです。
本日9月1日は、
防災の日です!!
皆さん、備えは万全ですか?
私も今日、いざという時のための、防災グッズを見直してみましたよ!
いつ来るか分からない災害!
持ち出し用防災グッズを確認しておきましょう〜
防災袋の中身はどうなってる?
日本でも大きな災害の続く昨今、
災害に襲われるのも、明日は我が身・・・
本日防災の日にちなんで、
自宅に用意してある非常用持ち出し袋の中身を点検してみましたよ!
普段は袋に入れっぱなしで見直しもしませんが、まめに点検は必要ですよね!
自分の持ち出し袋の中身はこんなです!
割と一般的な中身のラインナップは
・水(500ml)2本
・携帯用ポリタンク
・非常用携帯トイレ
・レインコート
・サバイバルシート
・懐中電灯(電池式)
・懐中電灯(ソーラー&手回し)
・歯磨きセット
・カロリーメイト 2個
・カンパン
・缶入りビスコ
・箱入りビスコ
以上です。
こうやって見ると・・・
ビスコ多くない?
好きだからって、ビスコばっかり食ってても・・・
*美味しいよね、ビスコ!
次は、別の種類の非常食も補充してみよう!
と、並べてみて初めて気づくこともありますね!
皆さんも、ぜひ、点検してみて下さい!
賞味期限切れてる!
そして、
非常用持ち出し袋の中に入れっぱなしの食品の
賞味期限!
意外と忘れがちですよね。
今回見直してみたら・・・
ビスコの賞味期限切れてる!!
思っ切り過ぎてる!
まあ、こう言うのはすぐに悪くなるものでもないから、明日のおやつに早急に食べちゃいましょう!
ちょうど、ビスコばっかりだったから、別のを買い足して入れることにしましょう。
今回、他の食料は賞味期限大丈夫でしたが、
割と気がつくと切れちゃってるものなんで、
皆さんの非常食の賞味期限も確認して見ることをオススメしますよ!
足りないものは・・・
それにしても、こうやって非常用持ち出し袋の中身を広げて見ると、
割と一般的なものは揃えていると思うけど・・・
これだけで足りるの?!
って不安も感じる・・・
災害となったら、しばらく家には帰れなかったりするんだから、
これだけで足りるのかな〜??
でも、これでも、持ち出しリュックに入れると、結構重い!
避難の時は急いでいるから、あんまり重いものを引きずって行くこともできないよね?!
それだけ行動が遅くなるし!
でも、一応、ネットで売られている持ち出し袋の中身を参考に見てみると・・・
え〜、こんなに入ってるの?!
全部で30点?!
これ、みんな持って逃げるの?
内容的に、自分の防災袋は貧相だなあ〜・・・
これを参考に、買い足したりしていこうかな。
とりあえず、自分の場合は、
防災ラジオ
入ってなかった事に気づき、とりあえずこれを注文です。
そして、
救急キットも入ってなかったです。
これも必要ですよね! 注文です。
あとは〜何だろう?
食料だけじゃなくて、衛生用品がもっと欲しい気がしました。
簡易トイレとか。何回かは必要だろうし・・・
考えだすとキリがないですけど、今日を機に、色々見直してみようと思います!
災害の続く日本・・・
まあ、こういうグッズ、使わなくて済むなら一番いいんですけど・・・
でも、最近の日本の状況を見ていると、とても楽観的ではいられないですよね!
西日本豪雨の災害の爪跡も生々しい状態で、
また各地で豪雨被害もあるし、
昨日今日とゲリラ豪雨!
しかも巨大台風もやってくるときた!!
とにかく、備えあれば、憂い無しですよね!!
避難となったら、一瞬で逃げ出さなければならないケースが多いですから!
しかし、それだけ備えていても、自然の猛威の前では、人間ってちっぽけだったりする・・・
これ以上の大きな災害が、もう来ないことを祈るばかりです・・・
*西日本豪雨の被災地域でも、復興の前にまた大きな台風が上陸する見込みとは・・・皆さまの安全と速やかな復興をお祈りいたします。
古代ギリシャからの災害の教訓を忘れずにいたい・・・
そして、日本から遠く離れた、
ギリシャを含む地中海沿岸地域は、実は古代から火山活動も活発で、
地震や津波などの災害が繰り返し起こっていた伝承・記録が残っています!
何と言っても、
ポセイドン神が「地震の神」
としても信仰されていたというのは、どれだけこの地域で地震が恐れられていたかを示していますよね。
そして、ギリシャの隣国ローマでは、かの有名なポンペイの街が火山灰に埋もれて消えてしまったのは、あまりにも有名な話!
今人気のマンガ
『プリニウス』
この作品でも、ポンペイの災害は重要なテーマとなっておりますよ。
こんなふうに、ギリシャを含む地中海沿岸地域も、日本と同様に、数々の自然災害に苦しめられてきた記録が残っているのです。
歴史上のこういう大きな災害の時には、多くの人々が逃げる間も無く巻き込まれてしまったのでは、と思われますが・・・
せっかく古代の言い伝えや記録が残っているのですから、
現代の私たちも教訓として生かしたいですよね。
ポンペイでも、早く逃げた人たちは、助かっているのです。
災害の時には、迅速な避難を心がけて、多くの人たちが助かることを目指したいですね!
防災の日に思い出してね!
というわけで、本日は、
防災の日
にちなんで、防災グッズなどを改めて見直してみました!
日本でも災害が続く今日この頃、
ギリシャを含む地中海沿岸地域で古代から言い伝えられてきた、災害の数々も、日本の方々に思い出していただければ、
そして災害の備えに役立てていただければ・・・
古代の人たちの経験を無駄にしないで、生き延びる知恵にしていただければと思います!