どうも! イレーネです!
ヤマザキマリさんの人気漫画
『オリンピア・キュクロス』
古代ギリシャと現代日本を行き来するタイムスリップで人気のこの作品を、なんとクレイアニメ化してしまったというのが
『別冊オリンピア・キュクロス』
現在絶賛テレビ放送中ですが、
第11話「国外では別の顔」
が放映になりましたよ!
今回はリアルのスパルタ教育がよく分かる、ちょっとタメになる?!回でしたよ〜
今回もスパルタ人、大活躍?!
ということで、
『別冊オリンピア・キュクロス』
第11話「国外では別の顔」
が放送されましたよ!
今回は、引き続きデメトリオスのトリトニア村に居座っている
スパルタ人
がテーマ!
相変わらず、
映画『300<スリー ハンドレッド>』
の扮装です。
えらい、腹筋割れとります・・・
*前回の内容について詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!
このスパルタ人たちに、トリトニア村のオリンピックに参加させろ、と迫られて、困っちゃう村長とデメトリオスたち。
まあ、まず勝てません!スパルタ人強いですから!
今回はその強さの秘密、
リアル「スパルタ教育」のご紹介!
もあって、ちょっとだけタメになりますよ〜
そう、古代ギリシャの軍事国家スパルタは、厳しい軍事教育で知られていて、
これが日本語でも「スパルタ教育」というと厳しい教育を指すようになったんですね!
伝えられているところでは、リアルなスパルタで行われていた軍事教育は・・・
まず、赤ん坊が生まれると、丈夫じゃない子供は捨てられてしまって、強い子供だけ育てたそうです。
そして7歳になると子供は親元から引き離され、厳しい軍事教練のもとに育てられました!
着るものも食べ物も最低限しか与えられなくて、
もし食べるものが足りなければ、盗んで食べてもいい、ってことだったらしいです。
そして、女性も体を鍛えることに励み、強いスパルタの子を産むことを求められたそうです。
えええ〜〜〜・・・
古代のスパルタに生まれなくてよかった・・・!
と、現代日本の誰もが心から思ってしまう、
それがリアルのスパルタ教育!!
現代だったら絶対こんな教育許されないと思うんですが、まあそんなことを本当にやってたらしいです。
こわっ!
それと、今回は、スパルタ式食事も紹介されているんですが・・・
えー、本当にこんなの食べてたの?
と、あっと驚く料理が出てきますので、気になる方は本編をぜひ見てね!
今もですけど古代ギリシャ人も食べることが好きでしょっちゅう肉を焼いて宴会してるイメージだったので、これは意外でした!
というわけで、今回もゆるゆるなんだけどちょっとだけタメになるアニメだったのでした!
そしてエンディング・テーマもスパルタ人についてだったんですが・・・
う〜ん・・・
これ、スパルタ出身の人たちが見たら、怒るかも?!
このアニメが、ギリシャで放送されないことを祈る・・・
あ、でも、デジタル配信してるから見れちゃうかな?
いや、日本語だけだから大丈夫かな?
くれぐれも翻訳機かけて見ることがないことを祈ります!
見ないで!
デジタル配信中だよ!
そしてこの、脱力してちょっとだけタメになるアニメ
『別冊オリンピア・キュクロス』
第11話「国外では別の顔」
現在各種動画配信サイトでデジタル配信されています!
テレビ放送を見逃してもいつでも見られるし、ダウンロードして保存もできるから、ぜひ一度見てくださいね!
Amazon プライムビデオ では、会員は追加課金無料で見られますよ!
U-NEXT でも配信しています!こちらも会員なら追加課金無料。
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
(本ページの情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。)
ぜひスパルタ人を知ってね!
ということで本日は、
ヤマザキマリさんの人気漫画を、クレイアニメ化してしまった
『別冊オリンピア・キュクロス』
第11話「国外では別の顔」
の見どころをご紹介しました!
今回も引き続きこわーい軍事国家スパルタの実情が分かってちょっとタメになったかも?!
でもホントにすっかり原作のマンガと違ってきちゃって、これでいいのかいな?
ヤマザキマリさんのマンガ版
『オリンピア・キュクロス』
も面白いので、まだ読んだことがない方はぜひ読んでみてくださいね!
アニメ版とは違って、オリンピックの歴史や、シリアスな内容もあったりして、見どころ満載です!
*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!