当ブログは広告を掲載しています

macが好き デジタル・ライフハック

iPad Air 買っちゃった!デジタルお絵描きや読書、動画配信などフル活用します!

前から欲しかった

iPad Air と Apple pencil

世間の「増税前に!」「今買わなきゃ損!」

という雰囲気に押されて買っちゃいました!

出費は大きかったのですが、デジタルお絵描きや読書、動画配信などで活躍してもらう予定です!

これからたくさん楽しみが増えそう!

当分がんばって節約生活しながらフル活用していきたいと思います!

iPad Air と Apple pencil、思い切って買いました!

というわけで、我ながら流されやすい性格・・・

「いよいよ増税!」

「増税前にお買い物!」

という世間の声に押されて、ついつい・・・

我慢しきれず、ポチってしまいましたよ!!

iPad Air と Apple pencil

増税後に買うと数千円高くなるし〜

Amazon で買うと、ポイントが付くし〜

と、自分にひたすら言い訳しながら

Apple iPad Air (10.5インチ, Wi-Fi, 256GB)

それに合わせて使いたいのが、iPad Airでも使えるようになった

Apple Pencil (第一世代)

我が家にやってきました!

もちろんこれだけじゃなくて、iPad のカバーに、スクリーンを保護するフィルムもつけて・・・

って、おい!

合計金額、家賃超えてない?!

ってバカー!!

と自分に激しくツッコミを入れずにいられないお買い物!!

ヒエ〜、これで当分、水飲んで生きるしかないわ〜

これでも一応、

Smart Keyboard は我慢したのですよ〜 欲しかったけど!!

created by Rinker
Apple(アップル)
¥23,799 (2023/12/10 09:14:05時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでくると、ほんと食費が〜

それでも、当分はご飯は米と水で生きろ!

と自分に突っ込まずにはいられない、増税前の大出費なのでした!

でも、もう起動しちゃったから!自分のもの!

この起動して、アップルが現れる瞬間が、サイコーなのです!

やっぱり買ってよかった!

これから当分ご飯がお茶漬けでも!!

iPad でお絵かきをしてみたかったのです!

しか〜し、派手に買ったよね、自分・・・

と来月のカードの引き落としに今から戦々恐々としているところですが、

これだけばーんと買ったのには理由があります!

それは・・・

Apple pencil で iPad にお絵かきをしてみたかったのです!

以前は iPad pro じゃなくちゃできなかった機能が、低価格版の iPad Air でできるようになった!

と聞いて、それなら一度やってみたかった

「デジタルお絵かき」

にチャレンジしてみたいな〜と!

いきなり「イラストレーター」とかはハードルが高そうだから、

無料で使える初心者向けのアプリを今調べているところ!

ハマると夢中になっちゃうタイプなので、この週末、そしてその次の週の連休!!で、アプリをいじり倒して上達するぞ〜

iPad で映画もすごいキレーイ!

そして、10.5インチの iPad がウチに来て、

映画好きの自分が一番嬉しいのは・・・

映画をiPadにダウンロードしていつでも見れるところ!!

PCだと、ダウンロードできないんだよね〜

でも!もうこれで、ダウンロードすれば数日間はいつでもどこでも好きな時に観れる!

うれしー!

ということで、早速、もうすぐ新作が公開の「ジョン・ウィック」シリーズの二作目を観て、新作に備えてみました!

『ジョン・ウィック:チャプター2』

created by Rinker
¥2,500 (2023/12/11 04:08:00時点 Amazon調べ-詳細)

やっぱり、いい!!

iPad に割と光沢のあるガラスフィルムを貼ったんですけど・・・

Nimaso iPad Pro 10.5 / iPad Air (2019) 用 フィルム 強化ガラス 液晶保護フィルム 高透過率 気泡ゼロ 指紋防止 硬度9H (透明)

気泡も入らずにキレイに貼れたので、画面がすごく美しく!!!

画面が暗くなると、映画に夢中になった自分のビミョーな顔が写り込むのは残念だけど!

でも、このおかげで、映画ライフがめちゃめちゃ楽しくなりそう!!

「ジョン・ウィック:パラベラム」もオススメです!

created by Rinker
¥2,500 (2023/12/10 09:14:06時点 Amazon調べ-詳細)
ジョン・ウィックが最強の刺客・ニンジャとバトル/映画『ジョン・ウィック:パラベラム』日本版予告編

iPad Air でマンガも読書も、グレードアップ!!

そして、iPad Air がすごいのは、読書もグレードアップ!!

大きな画面で、マンガなどもキレイに楽しむことができます!

これまで読んだことがなかった名作

地球へ…[カラーイラスト完全版デジタルエディション]

読み始めたところなんですけど、カラーページもすっごくキレイ!!

SF大作にふさわしい大画面で読めるから、迫力がちがーう!

思いっきり、伝説の名作マンガを楽しんでおりますよ!

これ、知らなかったんですけど、かなりギリシャ語が使われているので、作者の竹宮恵子さんは相当ギリシャ関係に詳しいのかも?!

この作品も、読み終わったら詳しくレビューしようと思います!

しかーも! 今これ、Kindle Unlimited 会員なら、追加課金無料で読めます!! イヤッホー 会員でよかった〜

*今なら無料体験もやってますので、「テラへ」だけでもぜひどうぞ!

気分は古代ギリシャ人?!のタブレットとペン!

そして、ここらへんはギリシャ好きの心をわしっと掴むポイントなんですけど・・・

タブレットにペンで文字を書くって、もう気分は古代ギリシャ人!

なんでかっていうと・・・

古代ギリシャの時代では、ロウを塗った板(タブレット)に、引っ掻き傷をつけてノートを取っていたのですよ

これをギリシャ語で

デルトイ (δέλτοι)

と呼びました!

ちなみに、Apple pencil みたいなタブレットに書くペンを「スタイラス・ペン」と言いますが、

この「スタイラス」という言葉もギリシャ語の

ステュロス (στῦλος)

が語源です!

このステュロスはペン状になっていて、これでデルトイの表面のロウを削り取って書いていたのです!

このデルトイにステュロスを使って書いている様子は、古代ギリシャの壺絵にも描かれているんですよ〜!


(紀元前500年頃 ベルリン博物館所蔵)  Photo By:Pottery Fan

ね??

ですからね〜、なんと! このIT時代に!!

人類は古代ギリシャの「デルトイとステュロスでものを書く」という行動に戻っていってる!!

っていう、びっくりの事実!!

人類って、一周回って元に戻っていくのかな??

というわけで、iPad Air に Apple pencil でものを書くとき、

気分は古代ギリシャ人! で、異様にノリノリになってしまう自分なのでした!

あ〜、人生って楽しいね!

iPad Air と Apple pencil は、人生を楽しくしてくれるお買い物でした!

ということで本日は、

増税前についつい買っちゃいました!

前から欲しかった

iPad Air と Apple pencil

という話題でした!

こんな高い買い物して、当分節約生活だぞお、水と米だ!

と、自分にツッコミしながらも、

もう、これを買って毎日、楽しくて楽しくて・・・

PCとはまた違った楽しみ方ができて、しかもいつでもどこでもバッテリー長持ちで楽しめるよ〜

「欲しいなあ〜」と思いながら、まだ買っていない方も、ぜひオススメしますよ!

今増税後の「ポイント還元セール」とかあちこちでやってるから、賢くお買い物してみましょう〜人生変わりますよ〜!

*Apple pencil を使う時のために、二本指グローブも買ったらこれも便利でオススメです!詳しいレビューはこちらの記事もあわせてどうぞ!

*こうなると、iPad pro も欲しくなるのよね・・・

-macが好き, デジタル・ライフハック
-, , ,