ギリシャの伝統食材

成城石井で「ギリシャ産有機エクストラバージンオリーブオイル」を見つけたよ!

突然ですが、オリーブオイルはお好きですか?

最近はヘルシーな食生活のためにオリーブオイルを取り入れる方も増えていると思います。

でもギリシャのオリーブオイルって、そんなに身近で売ってないんだよね・・・

と思ったら!

成城石井でギリシャのオリーブオイルが売ってました!

「ギリシャ産有機エクストラバージンオリーブオイル」

ギリシャといえば、古い歴史をもつオリーブオイルの本場!

そのギリシャのオリーブオイルを買ってみたレビューと、それを使ったヘルシー・レシピもご紹介したいと思います!!

成城石井でギリシャのオリーブオイルも買えます!

さて、

オリーブオイルというと、日本ではイタリア産やスペイン産がよく売られていますが、

実はオリーブオイルとの一番古い関係を持っているのは、

何と言ってもギリシャ産!

オリーブオイルの発祥の地だと言われています

およそ3500年前のオリーブオイル壺が発掘されているんですよ。

*詳しくはこちらの記事も合わせてどうぞ!

>>オリーブオイルと言えばギリシャ!神話の時代からの歴史があるよ!

そんな古い歴史を持つギリシャのオリーブオイル

日本で流通している量は少ないですが、最近では某高級スーパー系のお店なら、ギリシャ産のオリーブオイルを見つけることができます。

ということで、今回自分イレーネが手にしたオリーブオイルはこちら!

成城石井で見つけてきました!

ジャーン!!

これは成城石井のオリジナルブランドのようです!

「成城石井 ギリシャ産有機エクストラバージンオリーブオイル」

ギリシャのクレタ島産です!!

しかも、

「有機エクストラバージン オリーブオイル」!!

「有機」と聞いただけでヘルシーになった気分になるな〜って、のせられすぎ?!

でも・・・

450g入りで

1285円 (税込み)!!

ぐふう〜・・・

安月給の自分のサイフに重めのパンチが入ったぞ!!

普通のスーパーで売ってるようなお得のスペイン産のオリーブオイルの倍はするなあ〜・・・

でも!!

「有機栽培」だし!

オリーブオイルの発祥の地ギリシャ産だし!!

ラベルにも

「オリーブオイル発祥の地」

って書いてあるし!

というわけで、多少高くても、ついギリシャ産を買っちゃうわけなんですよね〜

まあ、これは、ブランド物のバッグが欲しい人と同じ心理と思ってください!

プ○ダのバッグは確かに高いけど、品質はいいし長く使えるし、何と言っても「自分は今プ○ダのバッグを使っている」という満足感を味わえると思うんです!

ギリシャのオリーブオイルもそれとおんなじですよ〜!

って、プ○ダのバッグとは出費のケタが違いますけどね!

プ○ダのバッグを比べれば、カワイイもんでしょ?

しかも、オリーブオイルを1本買っておけばしばらく使えるし!

*ネットでも同じ商品の取り扱いはありますが、270ml入のものになるようです。

>>成城石井のオンラインストアはこちら

ギリシャ産のオリーブオイルで毎日のお料理を美味しく!!

さて、こうして手に入れたギリシャのオリーブオイルをどう楽しむか?

ということで、お料理のレパートリーもご紹介!

ギリシャ産のオリーブオイルでサラダを美味しく!!

1本買ったら、いろいろ楽しめますが、

まずは基本は、やっぱり

サラダにかけていただきましょう!

基本的には、ギリシャ風サラダを作ったら、ギリシャ産のオリーブオイルをかけていただきたいですね!

もしギリシャのフェタチーズも手に入ったら、

ギリシャ料理の「ホリアティキ・サラダ」

が完成!

これはギリシャのフェタチーズを使った代表的なサラダ!

と言っても、トマトやキュウリなどお好きな野菜でシンプルなサラダを作って、

その上にギリシャのフェタチーズを乗せればいいだけの簡単なもの!

もしこの「フェタチーズ」が手に入らなければ、スーパーで売ってる普通のチーズで代用してももちろん美味しいですよ!

*フェタチーズを使ったギリシャ風サラダについて詳しくはこちらの記事も合わせてどうぞ!

>>フェタチーズでギリシャ風サラダを作ったよ!

*ギリシャのフェタチーズについて詳しくはこちらの記事も合わせてどうぞ!

>>ギリシャの「フェタチーズ」って何?山羊のミルクのチーズだよ!

でも、ギリシャのフェタチーズは独特のクセがあるし、

なかなか日本では手に入らない、って思う方も多いかもしれません・・・

というわけで、フェタチーズ入りのギリシャ風サラダを作るのは難しかったら、

トマトときゅうりだけのシンプルなサラダでも、いいオリーブオイルがあれば充実の一品料理に早変わり!

ギリシャでもこういうシンプルな「トマトサラダ」もよく食べられていますよ〜

味付けもシンプルに

・ギリシャのオリーブオイル

・塩少々

・お好みでレモン

・お好みでバジルなどのハーブ

このシンプルな味付けでも、いいオリーブオイルがあれば十分美味しいんです!

しかも、化学調味料もなし!

いいことづくめですね〜

普段はサラダにドレッシングをかけている人も、ぜひ一度お試しを!

>>成城石井のオンラインストアはこちら

ギリシャ産のオリーブオイルをバターの代わりに!

さて、

ギリシャのオリーブオイルを買ったら・・・

もちろんこんな風にサラダにかけて食べるものいいんですけど!

オリーブオイルをバターの代わりに気軽に使うのもオススメ!!

普通に炒めたり焼いたりするときに、バターの代わりに使ってみてはいかがでしょう?

例えば、バゲットに塗るのはバター?

いや、こんなふうに、トーストした後にオリーブオイルを塗るのもいいじゃないですか!

自分は、この

「オリーブオイル・トースト」

が大好き!

オリーブの香りも楽しめるしね!

そして、ご存知のように、オリーブオイルは植物性の油脂!

バターのような動物性油脂よりは、体への負担がかからなくって、いいですよね。

健康をちょっと気にかけている方なら、一度試してみるのも損はしないと思います!

>>成城石井のオンラインストアはこちら

>>成城石井のオンラインストアでギリシャのオリーブオイルをチェック

オリーブオイルのポジティブな効果が期待できるかも?

さて、こうして、いろんなお料理に使って欲しい

ギリシャのオリーブオイル!

最近は、オリーブオイルに含まれている

オレイン酸

にも注目が集まっていますよ!

オレイン酸は不飽和脂肪酸の一種で、オリーブオイルには70 - 80%も含まれています。

体内で作ることができない必須脂肪酸ですから、体のためにも摂取してあげたいもの。

この必須脂肪酸を、オリーブオイルなら手軽に取ることができるんですね〜

もちろん、お薬とは違いますから、劇的な効果があるわけではないですが、

自然のものですから、体への負担も少なく取ってあげられるのはいいですよね〜

まあ、そうは言っても、体のために嫌々食べるんじゃなくて、

美味しい料理に合わせて、楽しみにながら取りたいですよね!

ギリシャ産のオリーブオイルを楽しんでね!

ということで今回は、

ギリシャのオリーブオイルって、そんなに身近で売ってないんだよね・・・

と思ったら!

成城石井で見つけたギリシャのオリーブオイル

「ギリシャ産有機エクストラバージンオリーブオイル」

そのギリシャのオリーブオイルを買ってみたレビューと、それを使ったヘルシー・レシピもご紹介しました!

ギリシャといえば、古い歴史をもつオリーブオイルの本場!

近所でよく見る成城石井でギリシャ産のオリーブオイルを買えるなんて、ありがたい。

まだギリシャのオリーブオイルを食べたことが無いという方は、ぜひ一度お試しくださいね〜

*このギリシャのオリーブオイルは、ネットでも簡単に買えます!

>>成城石井のオンラインストアはこちら

>>成城石井のオンラインストアでギリシャのオリーブオイルをチェック

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!



-ギリシャの伝統食材
-, , ,