当ブログは広告を掲載しています

マーベル映画とギリシャ神話

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい5つの理由!常識を打ち破る快作です!

予想の斜め上をいく映画でしたよ!

現在公開中のマーベル映画

『ブラックパンサー』!!

見に行ってみたのですが、これ、めっちゃ面白い!!

もっと話題になっていい映画だと思うくらい、常識を打ち破るような快作でした!

この映画を推しまくりたい5つの理由を解説しますので、

普段マーベル映画を見ない方にもぜひ見てほしい!

『ブラックパンサー』ってどんな映画?

ということで、

ぜひ推しまくりたい、マーベルの新作映画

『ブラックパンサー』

created by Rinker
¥400 (2023/09/23 00:11:41時点 Amazon調べ-詳細)

この映画って一体どんな映画? 

というところからご紹介します!

<基本データ>

原題: Black Panther

2018年 アメリカ映画(ディズニー)

上映時間: 134分

監督:ライアン・クーグラー

製作:ケビン・ファイギ

キャスト: チャドウィック・ボーズマン、マイケル・B・ジョーダン、ルピタ・ニョンゴ、ダナイ・グリラ、マーティン・フリーマン

あらすじ:アフリカには、世界に知られることなく、密かに超文明を発達させている国ワカンダがあった! ワカンダでは、秘密の鉱石「ヴィブラニウム」により、世界の先進国をはるかにしのぐ圧倒的な技術を手にしていた。そのワカンダ国の王が崩御し、王子ティ・チャラが、国王に即位する。ティ・チャラは秘密のハーブと先進技術により、超人的な力をもつ「ブラックパンサー」として戦うという任務も帯びていた。しかし、ワカンダの宝「ヴィブラニウム」の力を狙う犯罪者ユリシーズ・クロウの手が伸びてきて、ワカンダの国を守るため、「ブラックパンサー」はクロウを阻止しようとする。だが、その背後には、アメリカの元秘密工作員「キルモンガー」が暗躍していて・・・

ということで、この作品は、

マーベルのスーパーヒーローもの

「アベンジャーズ」シリーズ

に登場する

「ブラックパンサー」

が主役となって、その故国ワカンダでの活躍を描いた映画です!

正直にいうと、実はこれまで、それほど「アベンジャーズ」シリーズは追いかけてなくて、

この映画も、『クリード チャンプを継ぐ男』のライアン・クーグラー監督が撮ってるなら見てみようかな、

と試しに見てみたんですが・・・!!

なにこれ、めっちゃ面白い!!

見てよかった〜!

ていうか、もう一回見たい!

っていうくらい、どハマりしましたよ!

この映画、イマイチ日本では話題になっていないけど、本国アメリカでは話題騒然な理由もわかりました!

これ、とにかく、一度は見て欲しい〜

その理由は・・・

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい5つの理由

それではここから、私がこの映画

『ブラックパンサー』

推しまくりたい理由を5つ、解説していきますね!

あくまでも個人的な見解ではありますが、共感してもらえるところがあったら嬉しいです!

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい理由その1:正統派ヒーロー!

私がこの映画

『ブラックパンサー』

推しまくりたい理由って、やっぱりそれは、

映画を通して、

主人公のティ・チャラ(「ブラックパンサー」)が、

正統派の英雄=ヒーロー誕生の定石を踏んだ、

ザ・スーパーヒーロー!

で、とにかくカッコいい!

それに尽きる!

ティ・チャラはワカンダ国の後継者として育てられた王子で、

王様ティ・チャカが突然亡くなってしまったために、予期せぬタイミングで王位を継ぎます。

ティ・チャラは、賢くてカッコよくてスタイルもよくて勇敢!

そして何より、優しい心を持っている。

うん、ヒーローの素質十分!

でも、突然王位を継ぐことになってしまって、まだ心の準備ができていない。

自分が本当に王様の地位にふさわしいのかも、確信が持てないでいます。

そんなティ・チャラが、

「本物の王様=英雄=ヒーロー」

になるために、数々の試練をくぐり抜けて、やがて

「本物の王様=英雄=ヒーロー」に成長する!

っていうストーリーがベースなんですけど、

そう、このベースとなるストーリーは、

「スター・ウォーズ」シリーズで、主人公のルークが歩んだ道のりと、まったく同じ!!

ルークは、強いフォースを受け継ぐ者だけど、

最初はまだ自分のフォースにも確信が持てなくて、

でもヨーダに鍛えてもらって、次第に力をつけて、

やがて「本物の英雄=ヒーロー」に成長する!

ってお話でしたよね〜?

ほら! 基本は同じなんです!

これは、ギリシャ神話の英雄(ヒーロー)神話もまるっきり同じ!

っていう話を、神話学者のジョーゼフ・キャンベルが言っていて、

「スター・ウォーズ」はこの「英雄(ヒーロー)神話」をベースにして物語を作っているのは有名な話!

多分、この映画でも、脚本も担当したライアン・クーグラー監督が、こういう話をよく知っていて、

これと同じ構成で作り上げたんだろうな、って思いますよ!

つま〜り!

古代ギリシャの時代から、人々が夢中になっていた「英雄(ヒーロー)神話」の、

現代のニュー・ヴァージョン!

の映画だから、やっぱり現代の私たちが見ても、文句なく感情移入できるし、面白くないワケがない!!

もう、とにかく、主人公のティ・チャラにピンチが訪れるたびに、

主人公だから途中では死なないよ〜ってわかってはいても、ドキドキ・ハラハラ。

もう、映画が終わる頃には、

ティ・チャラこと「ブラックパンサー」が、大好きになっちゃってる!

惚れたよ、ホント・・・

ヒーローとして完全無欠!

しかもね〜

ティ・チャラを演じている

チャドウィック・ボーズマン

が、イケメンで・・・

背も高くて、スタイルもよくて、くりっとした瞳に涙をためていたりすると、もう、ときめきます!!

「ブラックパンサー」のスーツも、その肉体美があってこその、ピッタリ・セクシータイプで、

カッコいい〜!!!

こ、こんなカッコいい人いたっけ?

チャドウィック・ボーズマン

という俳優さんは、2014年の映画

『42 世界を変えた男』

created by Rinker
¥400 (2023/09/23 07:36:34時点 Amazon調べ-詳細)

で主役を演じて、注目を浴びた俳優さんです!

今回の「ブラックパンサー」役で、ハリウッドでも超売れっ子になることは間違いない!

今の時代、こういう「ブラックパンサー」みたいに、純粋にかっこいいヒーローって逆にいなかったりするから、

やっぱり、ヒーローはこれじゃなくっちゃね〜

と、とにかく、ベタ惚れっす!!

この映画を見る人は、間違いなく、ティ・チャラこと「ブラックパンサー」が好きになっちゃうよ!?

ブラックパンサー | 予告編 | Disney+ (ディズニープラス)

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい理由その2:立ち向かう敵ダーク・ヒーローもかっこいい!

そして、この映画

『ブラックパンサー』

を絶対見たほうがいい理由としては!

ティ・チャラこと「ブラックパンサー」

が真の英雄となるために立ち向かう敵の存在!

「バットマン」には最大の敵「ジョーカー」がいるように、

ヒーローものには欠かせないダーク・ヒーロー。

この映画で、そのダーク・ヒーローは

「キルモンガー」(死の商人)

ことエリック・スティーブンス!!

この対立するダーク・ヒーローの魅力が足りないと、

映画としてスカッスカになっちゃうんですが、

この作品では、もう〜、最高にかっこいいダーク・ヒーロー登場です!

この最大の敵「キルモンガー」は、アメリカの特殊部隊で活躍し、

人を殺しまくって「キルモンガー」(死の商人)と呼ばれるようになった人物!

その実は、王家を裏切った国王の弟ウンジョブの息子で、ウンジョブの死後アメリカに置き去りにされて王家に恨みを持っている息子ウンジャダガ!

実は主人公ティ・チャラの従兄弟に当たります!

主人公のティ・チャラ「ブラックパンサー」が、ワカンダ王国で王子として栄光を受けた立場なら、

「キルモンガー」は、完全に影!

故郷に切り捨てられ、父親を殺された悲しみから生まれた、ダーク・ヒーローなのです!

どうですか? 残酷に人を殺す悪いヤツでも、捨てられた悲しみを胸に秘めてるので、憎めない!

主人公の「ブラックパンサー」も、自分の影のような「キルモンガー」を憎みきれないから、

戦いの中でも、悲しみがあるんですよ〜

戦いながら、すご〜く、葛藤するんです。

そんなふうに、主人公を悩ませ、葛藤しながらも立ち向かわせる「キルモンガー」

ダーク・ヒーローとして、最高じゃないですか!

この「キルモンガー」を演じたのは、

ライアン・クーグラー監督の出世作

『クリード チャンプを継ぐ男』

created by Rinker
¥400 (2023/09/22 17:10:30時点 Amazon調べ-詳細)

で、主人公のアドニスを演じた

マイケル・B・ジョーダン!!

でも、『クリード チャンプを継ぐ男』の時と、全然雰囲気が違うんで、しばらく本人とは気がつかなかったよ!

「キルモンガー」は、ドレッドヘアに、ちょっとワルそうな雰囲気で、

なんというか、ヒップホップ・スターみたい!

スタイルもよくって、筋肉ムキムキの肉体美で、とにかく、かっこいい!

この「キルモンガー」と主人公「ブラックパンサー」の直接対決とか、

イケメンでしかも肉体美もすご〜い二人の映像は、もう、ハイライト!!

この二人の激しい戦闘シーンは、見逃しちゃもったいないですよ!

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい理由その3:新感覚映像&アクション!

そして、この映画

『ブラックパンサー』

を絶対見たほうがいい理由としては、あっと驚くアクションの連続も、見て欲しい!

とにかく、「ブラックパンサー」の戦いが、かっこいいのです!

息もつかせぬアクションの連続!

特に、予告編でもバンバン流れてるカー・チェイスは、予告編で見るよりも、数倍ど迫力!!

なんと、この車は遠隔操作されてる、っていう、超文明国ワカンダならではのアクション!

このシーンは、一番「ブラックパンサー」が「パンサー」なんだな!って納得できるシーンで、何度でも見たいです!

このカーチェイスは、韓国でロケをして、本当に路上で撮ったらしいです!すごいわ〜

この釜山の街の風景は、なんていうか『ブレードランナー』の世界みたいなネオンの洪水で、こういう場所が本当にあるんだなあ〜!

ちなみに、乗ってる車は、トヨタの誇るLEXUSだ!!

なんだか、未来の車みたいに見えて、かっこいい!!

LEXUS LC │ ブラックパンサー メイキング

それ以外のアクションシーンでも、さすがボクシング映画で注目されたライアン・クーグラー監督だけあって、とにかくカッコいい!

カジノでのアクションシーンも、密室の中のハードなアクションで、「007シリーズ」か「ジョン・ウィック」か?

親衛隊長オコエがすごい!カッコイイ!

それ以外でも、とにかく、ワカンダの国内の映像とか、SF的な要素もかっこよくって、

この映画の美術班はすっごい、いい仕事してますよ〜

カメラワークも、逆から回転させたり、回したり、目線と同じ移動をさせたり、とにかく飽きさせない!!

自分が一番気に入ったのは、「ブラックパンサー」の出撃シーンと、

「キルモンガー」のスーツ姿への変身シーン!

見ると、絶対「うお〜!」ってなるから、ほんと、絶対一度は見てほしいです!

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい理由その4:豪華俳優陣!

そして、この映画

『ブラックパンサー』

を絶対見たほうがいい理由としては、映画ファンが大喜びする豪華俳優陣も、ぜひ見て欲しいなあ〜

主演の「ブラックパンサー」と、敵対する「キルモンガー」役の二人は日本では知名度イマイチかもしれないけど、

そのぶん脇役には、おお、という人を贅沢に使ってる!

だって、ワカンダのヴィブラニウムを狙う密輸商人の

ユリシーズ・クロウ役には、なんと!

アンディ・サーキス!!

名前でピンとこなくても、

『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのゴラムだよ! 

と言われれば、みんな「あ〜!」となるはず!

created by Rinker
ワーナーホームビデオ
¥1,400 (2023/09/23 07:36:37時点 Amazon調べ-詳細)

あ、あとおまけ情報ですが、

この「ユリシーズ」っていうのは、ギリシャ神話の英雄オデュッセウスの英語読みで、

英語圏ではたま〜にこの名前の人がいたりします。

まさか、アフリカが舞台の「ブラックパンサー」で、ギリシャ神話の名前の登場人物がいるとは思わなかった!

そして、このゴラムと『ホビット』シリーズで共演した、

マーティン・フリーマンも、アメリカのCIAのエージェント、エヴェレット・ロス役で登場です!

マーティン・フリーマン、ほんと上手で、器用な役者さんですよね〜

この映画ではなんと! CIAのエージェントということで、アメリカ英語を話しています!

イギリス人なのにね!

思ってた以上に活躍してくれるので、ファンとしては嬉しい限り!

『シャーロック』シリーズも大好きなので、新作を見るのが楽しみです!

そして!

誰もが知ってる名優フォレスト・ウィテカーも登場です!

ワカンダの偉い宗教的指導者ズリの役で、すっごい、いい役!!

とにかく、画面に出てきただけで、存在感がすご〜〜〜〜〜イ!

あんまり、泣かさないでよ、ズリ・・・

そのほか、ハリウッドのアフリカ系若手俳優の有望株が、ずらっと出演!

みんな、すごく、魅力的で、こんなにたくさんいい俳優さんがいるのか!と嬉しい発見の連続。

今や超売れっ子女優の

ルピタ・ニョンゴ

が、主人公「ブラックパンサー」の愛するナキア役。

そして「ブラックパンサー」の妹シュリ役は、

レティーシャ・ライト

この女優さん、超!!!!!!カワイイ!!

これから人気でるなあ〜、絶対!!カワイイ!

それから!

見逃せないのは

ワカンダ王国の親衛隊ドーラ・ミラージュの、最強の将軍オコエを演じた、

ダナイ・グリラ!!

かっこいいい〜〜〜〜〜! 最強じゃん!

この映画の見逃せないポイントだよ!

そして、実は、一番忘れられないキャラクターなのは・・・

「偉大なるゴリラ」エムバク!!演じたのは、

ウィンストン・デューク!!

よかったよ〜、もっと他の映画でも見たい!

この人も絶対人気出ますね!

というふうに、どのキャストも、すご〜く魅力的で、どのシーンも見逃せない!

とにかく、ツッコミどころがない! み〜んな、いい!

だから、この映画、絶対観たほうがいいです!オススメです!

『ブラックパンサー』絶対見たほうがいい理由その5:全てのステレオタイプを打ち破れ!

そして、この映画

『ブラックパンサー』

created by Rinker
¥400 (2023/09/22 17:10:31時点 Amazon調べ-詳細)

絶対見た方がいいと思う理由としては・・

この映画の一番強力なメッセージ

「全てのステレオタイプを打ち破る」

を一人でも多くの人たちに絶対見て欲しいからなんですよね。

少なくとも、自分はこの映画を見て、メッセージをそう受け取りました!

映画を実際に見る前は、

今のアメリカのトランプ政権のもとで、

オール・アフリカ系キャストでの映画って、政治色が強いのかな?

っていうイメージが強かったです。

アメリカでの長いアフリカ系への差別の歴史を考えると、そうなるかなと。

だから、トランプ政権が「ホワイトパワー」というんなら、「ブラックパワー」を見せつけるぞ!

っていうテーマの映画かなと。

ま、確かにそういう面もあるんだけど、それだけじゃなかった。

「ホワイト」がどうだとか「ブラック」がどうだとか、そういう、全ての「ステレオタイプ」を打ち破る!

ってところが、一番言いたいところなんじゃないのかと。

だから「対立」じゃなくて、「融和」の映画なんですよ!

人間の間の「壁」となる、全ての「ステレオタイプ」がもたらす「壁」を突破しよう!!

っていうのが、一番のメッセージ!

なんだと思います!

ステレオタイプその1:女は弱い?

この映画では、

ワカンダ王国の親衛隊ドーラ・ミラージュは最強の部隊ですが、

構成員が全員女性!

映画を見ると、「え?全員女性なんだ」って驚かされるけど、映画の中でそのことについて説明は一切なし!

「女が親衛隊で、悪い?」ってくらい、何も言わずにスルー!

そこで、自分の頭の中にも、「最強の部隊は男」っていう「ステレオタイプ」があったなあ、って気がつくんですよ!

これは、「女は弱い」っていうステレオタイプを、まず打ち破っている!

ステレオタイプその2:女は科学に弱い?

さらには、

ワカンダ最高の天才科学者で技術者責任者が、シュリという若い女の子!

日本だと若くて、しかも女性が、天才科学者で、しかも責任者って、まず、設定自体思いつかないんじゃ?

それくらい、

「女の子は理数系が苦手」って、すり込みみたいな「ステレオタイプ」がありますよね!

しかも、年功序列社会だから、若い人に責任持たせないし。

でも、そんな「若い女の子が技術責任者なんておかしい」なんて、古い「ステレオタイプ」、21世紀なんだし

ワカンダみたいな、本物の先進国になりたいなら、打ち破って行こうよ!!

これからの先端技術を担うのは、若い人たち!

しかも、性別なんて、関係ない!

と言っているように感じます!

ステレオタイプその3:アフリカは発展途上?

それに、アフリカのワカンダ国が、世界最先端の科学技術を持っている、っていうのも、

「アフリカは発展途上」っていう、私たちの「ステレオタイプ」も打ち破っている!

確かにね、20世紀は、アフリカは大変な時代でした。

でも、21世紀の現在、これだけITテクノロジーが瞬時に世界を変える世の中になって、

南アフリカなんて、もはや先進国だし。

大注目のIT起業家イーロン・マスクだって南アフリカの人だし。

もはやいつ、アフリカに「シリコンバレー」ができたって、おかしくないしね!

ワカンダみたいに、こっそり科学技術をテコ入れしてたら、どうする??

これも、私たちみんなが、「アフリカは発展途上」ってすり込みされているからなんだよね〜

こんな「ステレオタイプ」も、21世紀には、もう打ち破っていこうよ!!

「愚か者は壁を作り、賢者は橋をかける」

こういうステレオタイプからの脱却を、映画の中では

「愚か者は壁を作り、賢者は橋をかける」

って言葉で表現してるんだと思いました!

だから、この映画は、オール・アフリカ系映画として画期的なんじゃなくて、

古いステレオタイプを全て打ち破る映画

として、映画史に残る映画になると思います!

だから、これは歴史の転換点になるので、絶対に見た方がいいですよ!

『ブラックパンサー』絶対見てね!

というわけで、マーベル映画

『ブラックパンサー』

created by Rinker
¥400 (2023/09/22 17:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

を推しまくりたい5つの理由について解説しました!

いろんな理由があるけど、でも最終的にひとこと言いたいのは、

とにかく、この映画が面白い!ってこと!!

映画の冒頭から終わりまで、ず〜っと夢中になって観れるし、

映画の体感時間としては、60分切ってる感じ!

観終わったあとで、この映画が実は134分って、2時間超えてたことを知って、びっくり!

そ、そんな長かった?

全然感じなかった〜〜!!

それくらい、時間を忘れて夢中になれる映画なので、

とにかく、ただただ面白い映画がみたい人も、時間を潰したいだけの人も、一度映画館で観てみてください!

そして、観終わった後には、いろんな「ステレオタイプ」を吹っ飛ばされちゃってるかもしれません?!

追記:『ブラックパンサー』現在 DVD&Blue-ray 発売中! 動画配信も!

さて、この話題の爽快アクション大作

『ブラックパンサー』

現在 DVD&ブルーレイ 発売中!

そして各種動画配信サービスでも配信中!絶対面白いので、ぜひ見てね!

created by Rinker
¥400 (2023/09/22 18:10:44時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥400 (2023/09/22 17:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

-マーベル映画とギリシャ神話
-, , ,