うわ〜、ついにやりました!!
現在平昌で行われている冬季オリンピックで、
連覇をかけて登場したフィギュアスケートの日本代表
羽生結弦選手
フリーでも底力を発揮して、66年ぶりの快挙
オリンピック連覇を達成しました!
やった〜今日はもう、興奮で寝られない!
羽生結弦選手、偉業達成おめでとうございます!
羽生結弦くん、連覇達成!!
やった〜!! ついにやりました!!
もう、思わず涙が出ましたよ!
フィギュアスケートの日本代表
羽生結弦選手!!
昨日行われたショートプログラムで首位に立ち、連覇を大きく手元に引き寄せた状態で望んだ
本日のフリープログラム!!
見ているこちらの方が緊張で心臓がどうにかなりそうだったんだけど、
羽生くんは、全く落ち着き払っているようで、
次々と高難度ジャンプを決めていき、一部ひやっとする場面はあったものの、大きなミスなく滑りきり、
フリー・プログラムで206・17点、
ショート・プログラムとの合計で317・85点を獲得し、
見事、金メダルを獲得!!
前回のソチ・オリンピックの金メダルに続き、連覇を成し遂げました!!
本当に、涙・涙!! おめでとう! そしてありがとう!
【速報】 #平昌五輪 #フィギュアスケート 男子フリー。 #羽生結弦 は金メダルを獲得して五輪連覇を達成しました。 #宇野昌磨 は銀メダルです。 #オリンピック https://t.co/lmmaVLYVbx
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年2月17日
ずっと応援してきて、これほど嬉しいことは滅多にないですよ
本当にありがとう、羽生結弦くん!
宇野くんとワンツー!で喜び倍増!!
というわけで、
羽生結弦くんのオリンピック連覇に、涙・涙の感動の瞬間だったのですが、
今回は、なんと!
日本代表宇野昌磨くんとのワンツー・フィニッシュ!!
という、素晴らしい結果となり、これももう、涙涙!!
本当に良かった!
まだ可愛らしい少年ぽさの残る宇野くんも、すごい強心臓の持ち主ということがわかって、
本当に感激!
ダブルで表彰台、本当におめでとうございます!!
【平昌DAY9】羽生結弦選手が金メダル、宇野昌磨選手が銀メダルを獲得し、日本勢のダブル表彰台となったフィギュアスケート男子シングル。銅メダルとなったスペインのハビエル・フェルナンデス選手とともに、心に残るハイレベルな争いを見せてくれました。 https://t.co/7PtcX1T3JM #フィギュアスケート pic.twitter.com/6oQiWSvWjQ
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) 2018年2月17日
すごいなあ〜
見ているこちらの方が、緊張してどうにかなりそうだったのに、冷静だった!
最初のジャンプで転んでしまった時には、思わずこちらの方が叫んでしまったけど、
全然本人は落ち着き払っていて、そのあとは大きなミスなくまとめて、見事銀メダルを獲得!!
日本人としては初めても、フィギュアスケートの競技でワンツー・フィニッシュ!!
すごいすごい!!
この二人の姿を見ることができて、本当に良かった! 幸せです!
歴史に残る最高な1日だった!
というわけで、
羽生結弦くんのオリンピック制覇!!
というニュースに狂喜乱舞した1日だったのですが、
この羽生くんの連覇は、本当に歴史に残る快挙ですよ!
とにかく、フィギュアスケートの競技の特徴もあるんですけど、4年間トップレベルを維持するのは難しいことなんですよね。
まあ、フィギュアスケートに限らず、全ての競技でもトップレベルを維持するというのは、大変なことですからね・・・
古代ギリシャから続く、このオリンピック競技ですが、
古代の時代でも「オリンピック連覇」っていうのは難しかったので、オリンピックを複数回勝つような選手は特別扱いだったんですよ!

古代ギリシャの時代から、オリンピックに参加できるアスリートというのは、選ばれし者。
オリンピックには参加できるだけで名誉である、というのは古代ギリシャの時代から同じです。
参加するだけでも大変なのに、そこで勝つとなったら、並み居る猛者を倒さなければならないので、もっと大変!
そして、なんとか1回勝っても、四年後にめぐってくる次のオリンピックでまた勝つっていうのは、本当に大変!!
そう、古代ギリシャの時代から「4年に1回開催」は変わりないのです。
そこがオリンピックの絶妙なところで、人間の一生を考えても、身体能力がピークに到達する時があるとして、それが少なくとも四年続く、っていうのは、なかなか難しい。
現代はスポーツ医学も進んで、人体の能力をもっと引き出すことができるようになったんですけど、
それでもピークの身体能力を長く維持するっていうのは、本当に難しい。
医学も栄養学も未発達だった古代では、なおのこと難しかったので、オリンピックで複数回勝つような選手はまさに、
「神レベル」!!
古代の「神レベル」って、本当に彫像作ってお祭りしちゃうくらいの、マジの「神レベル」だったんですよね〜笑
さすが、神々の国、古代ギリシャ!!
それを考えると、現代でもフィギュアスケートみたいに、選手の競技人生が短い競技で連覇、っていうのも
「神レベル」!!
羽生結弦くん、「神レベル」!!
「神レベル」快挙を目撃できて、楽しかったです!!
ありがとう!
羽生結弦くん、連覇おめでとう!!
というわけで、
現在平昌で行われている冬季オリンピックで、
フィギュアスケートの日本代表
羽生結弦選手が、66年ぶりの快挙! オリンピック連覇を達成しました!
というお話でした!
今日は、一日、ワクワクドキドキ、ジェットコースターみたいな一日で、自分としても記憶に残る一日でした!
いろんな問題もあるけど、やっぱりオリンピックって楽しいですね!
古代ギリシャから続いているこのスポーツの祭典、人類がこれからも続けていけるといいですね!!