ギリシャ神話

「ヘレン」はギリシャ神話由来の名前だよ!

えっ、この名前ってギリシャ神話だったの? のコーナーです。

日本でもすでにおなじみの、欧米に多い名前

「ヘレン」

これは、実はギリシャ神話に登場する絶世の美女・ヘレネーに由来する名前なんですよ〜!

ぜひこの絶世の美女にまつわるギリシャ神話も覚えてあげてくださいね!

日本でもおなじみの名前「ヘレン」

さて、本日は、日本でもすっかりおなじみになった欧米系の名前

「ヘレン」

に、ついてご紹介します!

というか、日本で一番有名な「ヘレン」さんと言えば、

西川きよし師匠の奥さん

ですけれども!

ま、このように、よくある名前なのですが、

もちろん!

かの有名な

ヘレン・ケラー


ヘレン・ケラーとサリヴァン先生(1888年)

彼女も「ヘレン」ですし、

アメリカの人気女優

ヘレン・ハント

*『恋愛小説家』などに出ています!

イギリスの大女優

ヘレン・ミレン

*『黄金のアデーレ 名画の帰還』などに出ています!

そしてまた、

「ヘレン」の別バージョンとして

「ヘレナ」

という名前もあります。

有名なのが、これもイギリスの大女優

ヘレナ・ボナム・カーター

*『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』などに出ています!

などなど・・・

みーんな、この名前「ヘレン」、「ヘレナ」は、

ギリシャ神話に登場する女性「ヘレネー」

が、その名前の由来なのです!

ギリシヤ神話のヘレネーってどんな人?!

さて、こんなふうに、

現代の「ヘレン」さん、「ヘレナ」さんたちに名前を与えている

ギリシャ神話の登場人物・ヘレネーという人は、一体どんな人なんでしょう?

一言で言えば、

絶世の美女

として有名です!!

彼女は、もともとギリシャの英雄メネラーオスの妻でしたが、

トロイアーの王子パリスがその美しさを見て国に連れ帰ってしまい

妻を取られたメネラーオスは激怒!

兄のアガメムノーンと共に、ギリシャ軍を率いてトロイアーに攻めのぼり

トロイアー戦争の発端となった

という、国と国との間の戦争まで引き起こしてしまったという美女です

ですので、

ギリシャ神話1番の美女!!

という名にふさわしい美女、それが

絶世の美女ヘレネー

なのです!

そんな、凄い名前を受け継いだ現代の「ヘレン」「ヘレナ」さんたちも、

並み居る美女揃いかも?!


ジャック=ルイ・ダヴィッド画「ヘレネーとパリス」(1788)

*ギリシャ神話では、ヘレネーはふたご座のカストルとポリュデウケスと兄妹です!

*同じ姉妹のクリュタイメストラは、ギリシャ神話中でも「悪女」として有名ですよ!

*トロイア戦争について詳しくは、ホメロスの『イリアス』をご参照ください!

パリスの審判!

さて、そういうわけで、

ギリシャ神話1番の美女・ヘレネー

彼女は、トロイアーの王子パリスに連れ去られて、

神話上の大戦争・トロイアー戦争のきっかけになった

と伝えられているのですが、

この時、ヘレネーが自分でパリスに恋してトロイアーまで付いて行ったのか、

それともパリスが強引に連れ出したのか、

ここら辺は伝承も入り組んでいてはっきりとは言えないんですが・・・

神話上一番有名なのは

パリスの審判!!

三美神ヘーラー、アプロディーテー、そしてアテーナーが

誰が一番美しいかを競った時に

審判となったのがパリス!!

女神たちはパリスから勝利をもぎ取ろうと、それぞれ「賄賂」を約束して勝負に!

それぞれが、自分を勝たせてくれたら

女神へーラーは、パリスを「王にする」

女神アテーナーは、「戦争で勝利させる」

そして

女神アプロディーテーは「最も美しい美女を与える」

と約束したのです。

まあはっきり言って、買収したんですね(セコッ)

そして、勝負の行方はどうなったかというと、

パリスは「最も美しい美女を与える」と約束してくれたアプロディーテーを選んで、

褒美として世界一の美女・ヘレネーを与えてもらって国に帰った!!

というわけなんです。

このパリスの審判は、美術界のそうそうたる大御所たちも描いているので、機会があったらぜひごらんください。


ルーベンスの「パリスの審判」(1636年)

オーギュスト・ルノアール「パリスの審判」(1910年)

というわけで、

ヘレネーはパリスに連れられて、国を後にしてトロイアーへと渡ることになりました。

それもこれも、

ヘレネーが絶世の美女だったからこそ起きた事件だった!!

というわけです。

そしてトロイアー戦争を引き起こし、ひいてはトロイアーは最後には攻め滅ぼされてしまったわけですから、

まさに傾国の美女!!

でもね、でもね!

「パリスの審判」の神話によれば、

一番悪いのは、美を競い合った女神たちですよね〜??

そうしなければ、ヘレネーはパリスに連れ去られることはなかったわけですし。

そのせいで、人間たちは、

トロイアー戦争という10年に及ぶ大戦争

に巻き込まれちゃった!!

っていうことですから、ギリシャ神話の神様たちって、ホント勝手な人たち!!

でも、その責任を取ってか(?) あるいはヘレネーが美しかったせいか(?)

トロイアーがついに落城した時、ヘレネーはどうなったかというと・・・

元夫のメネラーオスは、初めは自分を裏切ったヘレネーを殺してやる!

と息巻いていたらしいですが・・・

久しぶりにその美しい姿を見るや、

思わず手から刀を落としてしまい、殺すことはできなかったということなんです。

そして、結局国に連れて帰った、と神話では語られていますよ!

そう、やっぱり美人は得なんだね!!

「ヘレン」は絶世の美女の名前!

というわけで、話は戻りますが、

今現在も多くの人たちに受け継がれている名前

「ヘレン(Helen)」

あるいは

「ヘレナ(Helena)」

という名前は、

ギリシャ神話の絶世の美女ヘレネーに由来する名前!

ということなんです!

絶世の美女の名前を堂々と名乗っている人たちが大勢いる

って、ちょっと考えると恐れ多い状態なんですけれどね!

やっぱり、古代から現代まで、人類はみんな、美女が好き!!?

まあ、美しいことは良いことですよね?!

映画でもリアルでも、次に「ヘレン」「ヘレナ」という人たちと出会った時には、

「あ〜、この人の名前は、ギリシャ神話の絶世の美女なんだ〜」

と思い出してあげてくださいね!!

目の前のその女性も、絶世の美女に見えてくるかも?!

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!




-ギリシャ神話
-, , , ,