ギリシャ神話

ダイダロスは凄腕の名工の名前!

どうも! イレーネです!

人気ドラマ『下町ロケット2』が始まりましたね!

なんと! その中で、佃製作所のライバル会社として登場するのは

「ダイダロス」!!

コレ、ギリシャ神話に登場する名工の名前だって、ご存知でしたか?

という事で本日は、ギリシャ神話の「ダイダロス」って一体どんな人なのか、ご紹介しますよ〜

ダイダロスって、どんな人?

さて、そんな、

日本の人気ドラマ『下町ロケット』の中にも名前が登場する

ギリシャ神話のダイダロス

一体どんな人だったのか、気になりますよね〜

というわけで、ギリシャ神話の伝説の名工・ダイダロスをご紹介しましょう!!

並ぶ者なき名工ダイダロス!!

さて、ギリシャ神話に登場する

ダイダロス

その名前の意味はそのまま「巧みな工人」

並ぶ者なき名工として、名声を集めたという人なのです!

生まれはアテーナイ市で活躍していましたが、

ノコギリとロクロを発明した弟子を嫉妬して殺してしまう!

という罪を犯して、クレタ島のミノス王のもとへ逃れ、ミノス王に仕えたという事です。

意外と悪いことしてたんだな!ダイダロス!

クレタ島で迷宮「ラビュリントス」を作った!

さて、そうしてクレタ島に逃れた

比類なき名工ダイダロス

彼の腕を見込んで、クレタ島のミノス王は、

怪物ミノタウロスを閉じ込めておく

迷宮「ラビュリントス」

を作らせました!!

このダイダロスが作った迷宮は、恐ろしく出来が良く、

一度入ったら二度と出てこられない、恐ろしい迷宮・・・

名工ダイダロス、とんでもないものを作り上げてしまったのです!

テセウスのミノタウロス退治!!

さて、このダイダロスが作った迷宮に

恐ろしい怪物ミノタウロスが閉じ込められていたのですが、

9年に一度、アテナイの少年少女が7人ずつ、ミノタウロスへの生贄に捧げられていました。

これを阻止するため、

アテナイの英雄・テセウス

がクレタ島に乗り込んできます!

迷宮に入り、怪物ミノタウロスを退治しようとするのですが、

その迷宮は一度入ったら、二度と出てくることはできない・・・

困ったテセウスを助けたのは、

王女のアリアドネ

美青年のテセウスに恋したアリアドネは、彼に糸玉を渡して、

この糸を目印に垂らして行って、帰るときにはそれを辿って戻って来るように、と教えます。

テセウスは、見事ミノタウロスを倒し、

この糸を伝って無事に戻って来ることができたのです!!

*アリアドネの糸について詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!

実は、このとき、糸を使う知恵をアリアドネに教えたのは、

迷宮を作った名工ダイダロスだ、とも言われていますよ!

入ったら二度と出てこられない迷宮は、作った本人にしか破ることはできなかったのかもしれませんね!

ダイダロスとイカロスの翼

さて、こうして、

怪物ミノタウロス退治に手を貸してしまった

並ぶものなき名工ダイダロス!!

当然ながら、ミノス王の怒りに触れ、

ダイダロスと息子のイカロスは、迷宮の中に閉じ込められてしまいます。

しかし、これで大人しく引き下がるダイダロスじゃない!!

名工ダイダロスは、自分と息子のために、空を飛ぶことができる翼を作り上げ、それを使って見事脱出!!

シチリア島を目指して、空を飛んで逃げていきます!


シャルル・ポール・ランドン『ダイダロスとイカロス』(1799年)

しかし、名工ダイダロスには、誤算がありました。

実は、翼を作ったときに、ロウで止めていたので、熱に弱かったのです。

ロウはロウソクの原料ですから、そりゃ、熱すれば溶けるわけです!

それを知らずに、愛する息子イカロスは、空を高く飛んでしまい、太陽の熱で翼のロウが溶け始め・・・

あえなく、翼はバラバラになり、イカロスは海に落ちて死んでしまったということです。

なんてこった!!

っていうか、そんなことある訳ないだろ!!

と、飛行機の時代の私たちは思いますが、まあ古代ギリシャでは、さすがに飛行機までは発明されていなかったのでね〜

彼らの想像では、空高く飛ぶと、太陽の熱で熱かろう、という・・・

ちょっと残念な誤解があったのでした!

ともあれ、こうして愛する息子を失ってしまったダイダロスですが、

自分は無事にシチリア島まで逃げおおせることができた、ということですよ。

『下町ロケット』に「ダイダロス」登場!!

さて、そんなギリシャ神話の伝説上の名工が

ダイダロス!

この名前がなんと!

2018年10月14日(日)夜9時からスタートの

大人気ドラマ『下町ロケット』 第2弾!

に登場しています!

このドラマは、大田区の町工場「佃製作所」が、大企業相手に

抜群の技術力「ロケット品質」で渡り合っていく! ってドキドキのストーリー!

だと思うんですが、今回はどうなるのかな?

と初回を見たら・・・

なんと!

今回から登場した、佃製作所のライバル会社で、

古舘伊知郎さんが社長の重田役を演じているのが、

「ダイダロス」!!

って、なんと、このギリシャ神話の名工の名前を取っているんです!!

こ、これは相当の技術力を持っている会社・・・

だと思ったら、なんと、技術力は低くて価格で勝負の会社だって!!

名前倒れ!!

と、ギリシャ神話を知ってる人たちはガックリくる設定なのでした〜 とほほ!

日曜劇場『下町ロケット』2分でわかる!第1話スペシャルダイジェストを公開!!【TBS】

『下町ロケット』の「ダイダロス」はどうかな〜?

というわけで、

ギリシャ神話のダイダロス

彼は、比類なき名工として、ミノタウロスの迷宮を作ったり、

空を飛ぶ翼を作ったりしましたが、

設計ミス(?)で、愛する息子を失ってしまう、という悲劇的な人物でもありました。

この名前は、今や遠く離れた日本でも有名になって、

日本の人気ドラマ『下町ロケット』第2弾

では会社の名前として登場!! というお話でした!

さて、この名前からドラマの今後を展開を予想すると・・・

まあ、会社の「ダイダロス」には、いい運命は待っていませんよ!!

古舘伊知郎さんが演じる社長の重田は、ミノス王の怒りを買って追われる運命・・・

最悪、愛する息子を自分の設計ミスで失うことになるでしょう・・・?!

はてさて、実際のストーリーはどうなるか?

は、ドラマの続きをみて楽しんでくださいね!

でも、ギリシャ神話を知っていると、こんなドラマの楽しみ方もできますので、

よかったら皆さんも一緒に楽しんでみてくださいね〜!!




-ギリシャ神話
-, ,