ギリシャ系オーストラリア人のテニス・プレーヤー
ニック・キリオス
若干21歳ながら世界ランキング14位!
という実力の持ち主ですが、上海マスターズでのやる気のない試合ぶりにより
8週間の出場停止処分を受けていました。
しかし、今回出場停止処分の減刑となり、3週間へ短縮となりました!
やる気のない試合ぶりに厳しい処分!
お父さんがギリシャ人、お母さんがマレーシア人という
ギリシャ系オーストラリア人テニス・プレーヤー
ニック・キリオス!!
今シーズンは、日本で行われた楽天オープンで優勝を飾るなど、
次世代を担う若手選手として、注目を集めています。
でも、この優勝で疲れてしまったのか、その翌週に出場した上海オープンでは、
全くやる気のない試合ぶりで、早々に二回戦で敗退・・・
この完全に試合を放棄したようなやる気のなさに、男子プロテニス協会(ATP)もお怒りになり、
8週間の出場停止処分を受けていました!
というのが、これまでの経緯。
これまで数々の騒動を引き起こし、テニス界の「悪童」とも言われるキリオス選手。
ちょっと他の選手よりも厳しい処分なんじゃない?というのは、やはりこれまでの累積警告を加えて、というところだったんでしょうね。
減刑の条件は?
そんなわけで、キリオス選手には、8週間の出場停止が決まっていたのですが、
男子プロテニス協会(ATP)の提示する減刑措置を受け入れれば、出場停止期間を3週間に短縮する
という案を提示されて、キリオス選手側もこれを受け入れたのだそうです。
キリオス 減刑措置受け入れる
キリオスは、上海ロレックス・マスターズ(中国/上海、ハード、ATP1000)の試合中に明らかにやる気のない態度を取り、主審と口論を起こし観客に暴言を吐いた行為に対して、男子プロテニス協会(ATP)は8週間の出場停止処分と5万ドル(約520万円)の罰金を科していた。
その出場停止処分は、スポーツ心理学者の専門的治療を受けることで3週間へ軽減されるという条件が付けられていた。
・・・・・
「ニック(キリオス)は、ATPから提案された専門家からの治療を受けることになった。その詳細や内容に関しては、厳重なる機密事項となっている」とATPからコメントが出されている。
キリオスへのケア・プランなどに関しては秘密にされているが、無事終了した場合は11月7日の週から大会出場が認められる。
(http://news.tennis365.net/news/today/201610/112070.html より引用)
ということなんですよね。
「スポーツ心理学者の専門的治療」って一体なんだろう??
って気もするんですけど、カウンセリングみたいなもんですかね?
よくわかりませんが、もしこれでキリオス選手が試合中に暴言を吐いたりしなくなれば、
まあ逆に良かった、と思える日もくるかもしれません。
でも、キリオス選手側も、この条件を飲んだということは、
これからはもっと問題行動と言われるような部分を抑えて、よりプロフェッショナルになっていきたい
という意向があったはずですから、これもキリオス選手の精神的な成長といえるかも!?
来シーズンに期待!
さて、こうしてキリオス選手の出場停止期間は3週間に短縮されたんですが、
もう今年のシーズンの試合は終わりなので、キリオス選手が次に活躍できるのは、来年2017年のシーズンからだそうです。
キリオス選手は現在世界ランキング14位
せっかくここまで上がってきているのに、
最後のツアー・ファイナル争いに参加できなかったのは残念ですが、
来年は確実に、もっと上位を狙っていける位置に食い込んでくるはずですので、
トップ10圏内での攻防が注目されます!!
キリオス選手も若いとはいえ、来年はもう22歳!
技術的にも精神的にも、さらに成長してほしいものですね!
2017年もキリオス選手に注目!
というわけで、
無気力試合で出場停止処分を受けていた
ギリシャ系オーストラリア人選手ニック・キリオス選手は
減刑案を受け入れて、3週間の出場停止処分となりました
というニュースでした。
大躍進を見せた2016年の締めくくりがこういう形なのは、ちょっと残念ですが、
来年2017年こそ、本当の飛躍の年になるはずです!
来年、コートで大活躍するキリオス選手に、ぜひ注目してみてください!
*この記事が気になった方は、こちらもどうぞ!