
By: Jaume Escofet
こんにちは、イレーネです!
本日は、「ギリシャ語で話してみよう」のコーナー!
今回は、ギリシャ語で
「元気ですか?」
をなんというか? をご紹介しようと思います。
友達ばかりでなく、旅行中に顔なじみになった人にも、親しみを込めて
「元気ですか?」
と声をかけたいものですよね。
そんな時なんて言うか、ご存知ですか?
ギリシャ語の「元気ですか?」
ギリシャ語で「元気ですか?」は、
「ティ・カネテ?」 (Τι κάνετε;)
と言います。
これもカワイイ響きの言葉ですよね〜
私は大好きです。
発音も、この通り、カタカナ通り読めば100%通じます。
この表現は、丁寧な言い方ですので、目上の人、初対面の人にこちらを使います。
では、親しい友人同士で軽く「元気?」くらいはどう言うのかというと・・・
「ティ・カニス?」 (Τι κάνεις;)
と言います。
仲良くなった人、あるいは明らかに目下のガキンチョなどに、こちらを使いましょう。
こちらの言い方も、また日本人的には萌える言い方です。
なんて言ったって、言葉の中に「カニ」が入っているんですよ!
カワイイだけじゃなくて、美味しそう・・・

By: y_ogagaga
「元気ですか?」と聞かれたら?
さて、それでは、
あなたがこうしてギリシャ語で「元気?」と聞いてもらった場合ですが、
「元気です」
と答えたい場合は、
「ポリ・カラ」(Πολύ καλά)
これは英語で訳すなら
Very well!
ですね。
元気を強調したい時は
「パラ・ポリ・カラ」(Πάρα πολύ καλά)
と言うと、
「とっても元気だよ!」
と強調するニュアンスに。
この
「パラ・ポリ」Πάρα πολύ
っていうのは、英語なら
very much!
ですね。
何かとオーバーなギリシャ人は、よくこの言葉を使っていますので、街中で気をつけていると、よく「パーラポーリー!」って言ってるのに気がつくと思いますよ〜
こんな歌まで見つけちゃった。
「パラポリ」↓
いったいどれだけ「パラポリ」が好きなんでしょう、ギリシャ人。
でも、私もこの「パラポリ」っていう語感が大好き。
例えて言うなら、おせんべい系ですね。「ポリンキー」でもいいですけど。
いつかギリシャ人に、
「日本人はせんべいをポリポリ食べる」
と教えてあげたいですが、そこまでのギリシャ語の語学力はない・・・

By: Marco Verch
ギリシャ語で「元気?」と聞いてね!
というわけで、本日は、
ギリシャ語で「元気ですか?」という意味の、
「ティ・カネテ?」 (Τι κάνετε;)
あるいは友達同士でフランクな「元気?」は
「ティ・カニス?」 (Τι κάνεις;)
という言葉をご紹介しました!
今度ギリシャ人と出会ったら
「ティカネテ?」
と聞いてあげてくださいね!
きっと笑顔で
「パラポリ・カラ!」
と答えてくれるはずですよ!