うわ〜大ショック!!
日本で行なわれている楽天ジャパン・オープン・テニス
日本期待の錦織圭選手、故障のため二回戦を棄権しました!
一方、ギリシャ系のテニス・プレーヤー
ニック・キリオス選手は順調に二回戦へ勝ち進んでいます。
二人が戦う決勝戦を見たかったのにな〜・・・

chikid / Pixabay
錦織選手は臀部の痛みで棄権!
錦織選手、この楽天オープンは、日本での試合ということで気合も入っていたようなんですが・・・
故障で棄権という最悪の結果に。
本人が一番悔しそうです・・・
「まだあまり信じられない」と棄権の錦織 [楽天テニス]
試合後の会見によると、第3ゲームの最後のポイントで臀部に痛みが出たという。「それまでまったく痛みはなかった。どのショットかはわからないですけど、急に痛みが出た」と錦織が口にした。
その最後のポイントを獲って3-0としたが、直後にメディカルタイムをとって治療を受けた。4-0とさらにリードを広げたものの、表情は厳しく、4-3と迫られた第8ゲーム途中でついに棄権を選択した。
これはつらいですね〜
せっかく日本での凱旋試合だし、それまで痛みがなかったのなら調整不足というわけでもなさそうだし。
でも今年はウィンブルドンでも脇腹痛のため棄権しているし、
その後間をおかずにオリンピックにも出場して見事銅メダルだし、
全米オープンでもベスト8入りだし、世界ランクは5位に浮上だし、
故障を抱えながら蓄積してきた疲れもあったはずですよね。
もう直ぐシーズンも終わるし、後はゆっくり体を治して欲しいですね!
キリオス選手は順調に勝ち進み
お父さんはギリシャ人、お母さんはマレーシア人の
ギリシャ系テニス・プレーヤー
ニック・キリオス選手は、無事に一回戦を勝ち抜け、ステパネク選手との二回戦に向かいます。
トーナメント表によると、
最初に当たる上位選手、トマーシュ・ベルディヒ選手が一回戦で敗退しているので、
順当にいけばモンフィス選手と当たるまでは勝ち進めるかな。
そこを抜ければ、錦織選手と決勝で戦えたのに!
残念ながら錦織選手が抜けたので、順当にいけばチリッチが来るかなあ。
でも、シーズン終盤でどの選手も疲れているでしょうから、またどこかで番狂わせもあるかもしれないですね。
頑張って勝ち抜けて!! キリオス選手!!
キリオス選手は錦織選手をリスペクト
何かと騒動の多いキリオス選手ですが、
21歳になって最近はすっかり落ち着いてきてるし、
同じアジア系でもある錦織選手に対しては、いつも純粋に敬意を表してくれてるんですよ!
この楽天オープンに合わせたインタビューでも、錦織選手をべた褒めです!!
キリオス 錦織を称賛「トップのトップになる」<男子テニス>
現在、開催中されている男子テニスの楽天ジャパン・オープン(東京/有明コロシアム、ハード、ATP500)に第6シードで出場する21歳のN・キリオス(オーストラリア)が3日、tennis365.netのインタビューに応じ、世界ランク5位の錦織圭(日本)について「テニスだけではなく、人としても素晴らしい。」と話した。
「今のテニス界において、かなりのトッププレイヤー。会う度に良い試合をするけど、結局負けてしまう。」
・・・・・
錦織について「彼(錦織)はすでにトッププレイヤーだけど、これからグランドスラムを勝つようなトップのトップになると思う。」と称賛した。
ということで、キリオス選手、錦織選手を人間的にも尊敬してくれているんですね!
いいヤツじゃ〜ん!!
写真も穏やかないい顔していますよ!
試合の時には熱くなって審判に激しい文句を言ったりしたこともあったけど、
試合中にはアドレナリン(?)が出てるのだし、若い選手だし、まあ大目に見てやってほしいです。
何と言ってもまだ21歳!!
それで世界ランク15位まで上がってきてるんですから、
「これからグランドスラムを勝つようなトップのトップになると思う。」という言葉は、そっくりそのまま、キリオス選手にも当てはまりますよ!
だから、これからの新時代を象徴するように、この楽天オープンの決勝で戦う錦織選手とキリオス選手を見たかったんだけど、
残念ながらまたのお楽しみですね!
でも遠くない未来に実現しそうですよ!
明日にはキリオス対ステパネク!
というわけで、残念ながら日本期待の錦織選手は故障のため棄権してしまいましたが、
ギリシャ系ニック・キリオス選手は明日の第1試合で、
ステパネク選手と二回戦を戦います!
WoWoWではライブ実況がありますよ〜
順調に勝ち進んで、新世代の旗手としての実力を発揮できるといいですね!
*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!