ギリシャ神話って、実は私たちの身の回りに色々浸透してます!
ということで本日は、
映画「アルゴ」のタイトルは、ギリシャ神話由来!
というお話をご紹介!
意外と日本では知られていないと思いますが、
そう、実はこれギリシャ神話に登場する船の名前なんですよ!
映画『アルゴ』ってどんな映画?!
さて、それでは、
本日ご紹介する映画
『アルゴ』
[amazon_link asins='B00G5N51TG' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='f1a032dc-f0ba-4f64-a66a-5ed6d4a27e43']
ってどういう物語か、そのあらすじについて!
この映画は、1979年に発生した、
イランのアメリカ大使館人質事件
に基づいています。
この年には、ホメイニ師がパフレビー国王を追放し、
イラン革命
が起こりました。
その亡命した国王をアメリカが受け入れたことから、イランで反米デモが暴徒化。
アメリカ大使館を占拠し、大使館員は52人全員人質となります。
その時実は、大使館員のうち6人だけは占拠前に脱出に成功し、
カナダ大使公邸に身をひそめていました。
しかし、この6人も、反米デモ隊に居場所がわかれば人質となってしまうことは確実。
なんとか秘密裏に公邸から脱出させ、アメリカまで連れ戻されなければなりません。
そこでこの任務を任されたのが、
CIAのトニー・メンデス(ベン・アフレック)。
メンデスは、この不可能とも思える任務を、ある秘策を使って成功させようと計画します。
それは、
架空のSF映画「アルゴ」の撮影隊になりすましてイランに潜入!
6人の大使館員を、撮影スタッフと偽装して、一緒にアメリカに連れて帰る、
という計画!
この荒唐無稽とも思える計画は、果たして成功するのか・・・?
というストーリーです。
なぜ架空のSF映画は「アルゴ」というタイトル?
さて、ではこの映画の中で、メンデスは架空のSF映画をでっちあげるのに、
なぜ
『アルゴ』
というタイトルにしたのでしょう?
実は、この事件が起きた1979年、アメリカ映画界はSFブームに沸いていました。
第1作目の「スターウォーズ」が公開されたのが1977年。
この、宇宙を舞台にした本格的なSF映画は、空前の大ヒット。
世界中にSFブームを巻き起こしたのです。
[amazon_link asins='B014ENXBA4' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='ce8e634a-5e57-4133-8768-39eae16040b7']
この映画では、宇宙のイメージを出すために、砂漠での撮影も敢行し、
荒漠とした風景の中に現れるサンドピープルなど、エキゾチックなSF映像世界を作り出したことでも注目されました。
CIAのメンデスは、この映画からヒントを得て、
イランのエキゾチックな風景の中でSF映画のロケを行う
というアイデアを練り上げたのです。
そして、そのSF映画のメインは、
「宇宙船アルゴ号」
となります。
そうです、これは、
ギリシャ神話の有名なエピソード
英雄イアーソーンのアルゴー船の冒険
から名前をとって、
SF映画で宇宙に乗り出す宇宙船の名前を「アルゴ号」にしたのですね。
そしてそこから、この映画のタイトルも「アルゴ」となったのでした!!
そう、ギリシャ神話は、この映画に大きなインスピレーションを与えているんですね!
*英雄イアーソーンと魔女メーデイアのギリシャ神話について詳しくは、こちらの記事を合わせてどうぞ!
アルゴー船とミレニアム・ファルコン号
さて、この映画の中で主人公のメンデスが、
宇宙船「アルゴ号」をテーマにしたSF映画をでっち上げた背景には、
もちろん、映画「スターウォーズ」で世界的に大人気となった、
ハン・ソロ船長(ハリソン・フォード)の愛する宇宙船
「ミレニアム・ファルコン号」
の影響があるわけです!
この「銀河系最速のガラクタ」ファルコン号は、ハン・ソロとチューバッカを乗せて、
宇宙を駆け回って大冒険を繰り広げてきた宇宙船でした。
そしてギリシャ神話の「アルゴー船」も、イアーソーンと仲間たちを乗せて、
遠く黒海沿岸のコルキスまで、大冒険を繰り広げて金羊皮を取りに行くのです。
もちろん、ファルコン号のように宇宙までは飛び出しませんが、
アルゴー船は、古代世界としては大規模な危険な航海に出かけ、無事に金羊皮を手に入れて帰還しています。
こんな大冒険を敢行したアルゴー船ですから、架空のSF映画の中で、
「ミレニアム・ファルコン号」に匹敵するような素晴らしい宇宙の「ガラクタ」として、
英雄たちを乗せて宇宙の大冒険に出かける、という設定にふさわしい名前ということになるでしょうね!
「アルゴ」は「アルゴー船」
まあそういうわけで、
映画「アルゴ」はギリシャ神話の「アルゴー船」からその名前をつけられた
ということなのです!
ですから、次にこの映画を見るときは、
「ああ、ギリシャ神話のアルゴー船のことなんだな」
って思って見てもらえると嬉しいです!!
そんな感じで、ギリシャ神話を知ってると、いろんなところで発見が増えますよ〜!
ぜひ、身の回りでもいろんなギリシャ神話由来のものを、探してみてくださいね!!
*映画『アルゴ』はDVD&ブルーレイ、そして各種動画配信で見ることが出来ます!
[amazon_link asins='B009YA8EVE' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='b29be631-89e5-4207-9a6f-f950e97f59ec']
[amazon_link asins='B00G5N51TG,B00G5MN5KO' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='39161de3-deb8-4caa-b3c4-7bc7c65a9386']