ギリシャ語 ギリシャ語会話

ギリシャ語で「おやすみなさい」は・・・

どうも! イレーネです。

本日は、「ギリシャ語で話してみよう!」のコーナーです。

ギリシャ語で

「おやすみなさい」

はどういうかご存知ですか?

基本の挨拶、ぜひ覚えていってくださいね!

「おやすみなさい」は「カリニフタ」!

さて、というわけで本日は、

ギリシャ語で「おやすみなさい」です。

この基本的な夜の挨拶

「おやすみなさい」

ギリシャ語では

「カリニフタ」(καληνὐχτα)

と言います。

これ、まんま直訳で、

英語の Good nightと同じです。

καλη が good で、νὐχτα が night

という意味です。

だから、これは本当に

「これから寝ます」という夜の別れ際に言うセリフ

ですね。

この「カリニフタ」も、語感がかわいくてお気に入りの言葉!

可愛くないですか?!

「カリニフタ」・・・

ちょっと日本語の語感にも似ていませんか?!

「カリニフタ」

「仮に蓋」

「カリーに蓋」!!

(笑)

はい!もう覚えましたね!

発音はカタカナそのまんまで通じますので、じゃんじゃん使っていってくださいね!

「こんばんは」と間違えないでね!

そういうわけで、

「おやすみなさい」

ギリシャ語では

「カリニフタ」(καληνὐχτα)

なんですが、紛らわしいのが夜のもう一つの挨拶

「こんばんは」

という意味の

「カリスペーラ」(καλησπέρα)!!

どう使い分けしたらいいの? と疑問に思う方もいるかもしれません。

一応、違いを言うのならば、

こちらの「カリスペーラ」は、本当に寝る前の「おやすみなさい」ってニュアンスはないかな?

でも! ギリシャ人って、とんでもない夜型人間たちなのですよ!

夜の街に繰り出す、っていったら、日本人だったら夜の7時とかをイメージすると思いますが、

ギリシャだと、だいたい夜の10時くらいから街が賑わいだす、って感じですかね〜

そして、夜中すぎて、1時でも、2時でも、街は盛り上がっています!!

だから、一体いつ「おやすみなさい」なのよ?! ってツッコミを入れたくなる人たちですね!!

まあ、どちらの挨拶も覚えていってくださいね!

そして、いつでも便利な挨拶

「ヤーサス」(Γειά σας)

も、夜の別れ際にも使っていいので、覚えるのが面倒臭かったら、全部

「ヤーサス」(Γειά σας)

「ヤースー」(Γειά σου)

で押し通しちゃってください!!

挨拶はコミュニケーションの基本!覚えていってね!

というわけで本日は、

ギリシャ語で「おやすみなさい」という意味の

「カリニフタ」(καληνὐχτα)

をご紹介しました!

日本でも、ギリシャでも、挨拶はコミュニケーションの基本!

挨拶をしてもらえば誰もが気分がいいものですので、ぜひ覚えていってくださいね!

それでは「カリニフタ!」(おやすみなさい)




-ギリシャ語, ギリシャ語会話
-, ,