ギリシャのテニス ニック・キリオス

キリオス大爆発!ナダルと大熱戦!全豪オープン2020

どうも! イレーネです!

実はギリシャ系のテニスプレーヤー

ニック・キリオス 選手

母国開催の2020年全豪オープン、森林火災で苦しむ母国のチャリティーの為にも大奮戦!!

4回戦で対戦したのは、テニス界のレジェンド・ナダル!!

大激戦を繰り広げて、王者ナダルをギリギリまで追い詰めました〜!

ナダルと大熱戦!!

いや〜、キリオス選手、やってくれました!

いつでも大熱戦になる、

王者ナダルとの対戦!!

実はキリオス選手は密かな「ジャイアント・キラー」!で、ビッグ3には全員勝ったことがあり、

対ナダル選手はこれまでなんと3勝!!

ですので、今回の全豪オープンでも、ひょっとしたら行けるんじゃないか?

と思ったのですが・・・

実は二日前の3回戦で、

同じく次世代のスター、23歳のロシアの新鋭

カレン・カチャノフと死闘!

文字通りフルセット4時間26分の死闘でした!!

フツーで考えたら、そんな激戦を繰り広げたら、体力が尽きちゃって、次の試合はラケット持って立ってるだけで大変なんじゃないかな〜

と思い、正直今回は、最悪の場合ストレートで負けちゃうんじゃないかな・・・という心配もありました。

・・・が!!!

キリオス選手はそんなヤワな男じゃ、なかったんですよ〜!!

王者ナダル相手に、一歩も引かない大奮戦!!

4時間越えの激戦を終えたばかりの人とは思えない、フィジカルの強さを見せつけました!

カチャノフ戦の直後じゃなければ、絶対勝ってた?!

これまで「キリオスは問題児」って色眼鏡で見てた人たちも、きっとこれで味方を変えるんじゃない?

3時間38分の大激戦!!

6-3 3-6 7-6(6) 7-6(4)

ナダル相手にこれができる選手って、そうそういないと思う!

ナダルにしても、キリオスの猛攻をしのいでしのいで、最終的には勝ちましたが、本当に大接戦だった!

キリオス選手がすごい、次世代のナンバーワン候補、って注目されて久しいですが、

やっぱりその才能、素質は疑いようがない!!

本当に、すごいことをやってのけましたよ、たとえ負けたとしても、おめでとう!よくやってくれました!

https://youtu.be/EOP4-87DZVQ

試合後も、お客さん総立ち!!

母国オーストラリアの観衆は、キリオス選手の戦いをずっと忘れないと思う!

精神的に成長したか?!キリオス選手!

さて、こうして奮闘むなしく破れてしまいましたが、

母国へのチャリティーも背負って、

大観衆の声援を受けて、王者相手にこれだけの試合をして・・・

そして、ファンだったバスケのコービー選手の悲報に対して、ユニフォームを着て弔意を表していたり・・・

いろんなことがあって、キリオス選手も精神的にすごく成長できた今年の全豪オープンだったんじゃないかな?

本人も、インタビューで、自分の成長を実感しているということを言っていました。

でも本当にそうですよね!

この大会は、キリオス選手は自分のためというより、母国の森林火災に少しでも役に立つため、

そしてコービー選手の追悼のためにがんばったわけですから、

人を第一に考えられるようになってきた気がします!

それを成長と呼ばずになんと呼ぶ?!

これは、2020年、キリオス選手の大爆発、くるかもしれない?!

同世代のメドベーデフ選手に抜かれ、

さらに年下のズべレフ、チチパス世代にも抜かれ、

いつまでも「将来のナンバーワン候補」でも無くなってきた最近のキリオス選手

その真の力を、今年こそ見せつけてくれ〜!!

キリオス選手の奮戦、お見事でした!

ということで本日は、

実はギリシャ系のテニスプレーヤー

ニック・キリオス 選手

母国開催の2020年全豪オープンで森林火災でのチャリティーに奮闘!!

テニス界のレジェンド・ナダルと4回戦で対戦し

王者ナダルをギリギリまで追い詰める大熱戦を繰り広げましたよ〜!

というニュースでした!

これまでも「次世代ナンバーワン候補」と言われながらも伸び悩んできたキリオス選手ですが、

この大会での母国のための奮戦を通じて、一回り大人になった模様?!

今年2020年には、一皮向けた活躍が見られそうですので、

ぜひ日本の皆さんも応援してあげてくださいね〜!!

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!



-ギリシャのテニス, ニック・キリオス
-,