世界中にブームを巻き起こした、
ファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズ!!
シリーズが完結してしばらくになりますが、
まだまだ人気は衰えていませんよね。
USJのハリー・ポッターの世界を再現したエリアも大人気らしいです!
一度行ってみたい〜
そんな日本でも大人気の「ハリポタ」で、メインの三人のキャラクターのうち、紅一点の女の子、
「ハーマイオニー」
この名前は、実は
ギリシャ神話に由来する
ってご存知でしたか?
「ハーマイオニー」はギリシャ神話の登場人物!
というわけで、
大人気の「ハリ・ポタ」ですが、
そのメインキャラクターは、
ハリー・ポッター
ロン・ウィーズリー
ハーマイオニー・グレンジャー
の3人ですよね。
このうちの紅一点の女の子のキャラクター
「ハーマイオニー」
この名前は、英語で書くと
Hermione
そう、ローマ字でそのまま読んで
「ヘルミオネ」
というのが、もともとのギリシャ語の名前で、
それを
英語読みして「ハーマイオニー」
というのですね。
ギリシャ神話の「ヘルミオネ」ってどんな人?
そして、この
「ハーマイオニー」という名前のもととなった
「ヘルミオネ」はギリシャ神話の登場人物!
この「ヘルミオネ」は、アガメムノン王の兄弟である
メネラオス
そして、
絶世の美女ヘレネとの間に生まれた娘
ヘルミオネも、これもまた大変な美女であったそうです。
そう、このヘルミオネのお母さんである
美女ヘレネ
とは・・・
メネラオスという夫がいるのに
トロイアの王子パリスと逃げてしまい(連れ去られたともいう)
ギリシャとトロイアの間に
伝説の大戦争・トロイア戦争を引き起こした!
という罪作りな美女
実はヘレネは、メネラオスとの間にヘルミオネという娘もいたのに、
置いてトロイアに行ってしまったんですから、なおヒドい・・・
この「ヘルミオネ」の名前をとったのが
「ハリポタ」で愛されている「ハーマイオニー」!
なわけですね。
名前の由来となったギリシャ神話から考えると、
絶世の美女ヘレネの血を引いた、大変な美女であったのは間違いない!
この名前を持つ「ハリポタ」の「ハーマイオニー」ですが、
映画版ではエマ・ワトソンが演じています。
シリーズを追うごとに、美しく成長していく「ハーマイオニー」=エマ・ワトソンの成長ぶりにも注目ですよ!
*成長したエマ・ワトソンの美しさに感動するならコレ!
二人の男性の間で揺れ動く「ヘルミオネ」=「ハーマイオニー」?
さて、この
ギリシャ神話の「ヘルミオネ」
については、ちょっと男性関係も気になる神話が残っていますよ。
彼女については伝承が入り組んでいるらしく、様々なバージョンが伝わっていますが、
どうも
ネオプトレモスとオレステス
という、
二人の男性に関わっていた
みたいなんです。
「あれ? ハリーとロンみたいに?」
と一瞬思った方のために、もうすこし解説すると・・・
ホメロスの伝えるところでは、ヘルミオネの
父親のメネラオス
彼は、トロイア戦争に行っている間に
英雄アキレウスの息子・ネオプトレモスと娘を結婚させる約束をした!
という事なんですね。
そして、トロイアが陥落した後に帰国してから二人を結婚させたということです。
ところが・・・
のちに悲劇作家・エウリピデスの描く
「アンドロマケ」という作品では、
ヘルミオネは実は、
アガメムノン王の息子・オレステス
そう、あの
母クリュタイメストラを殺したオレステス
彼と結婚する約束になっていたのだそうです。
しかし、その約束を破って、
メネラオスがネオプトレモスに結婚させることにしてしまった。
だから、オレステスはずっと、ヘルミオネと結婚するものと思っていたというのですね。
しかし、ネオプトレモスと結婚することになってしまったヘルミオネですが、
ネオプトレモスはと言うと、トロイア戦争の戦利品として、
トロイアの王子・ヘクトルの妻だったアンドロマケ
を手に入れて、美女として有名な彼女を愛人にして、連れて帰ってきていました。
ダヴィッド『ヘクトールの死を嘆くアンドロマケー』(1783年)
現代だと、「え〜」って思いますが、古代では、戦争に負けると、
男性は殺され、女性は奴隷になったんです(涙)
だから・・・
アンドロマケは、夫ヘクトルを殺された上に、
敵軍に奴隷として連れ去られ、ネオプトレモスに戦利品として渡された
という・・・考えられないような不運な境遇にありました。
こうして、新婚の家庭に、美貌の未亡人が愛人として登場することに・・・
現代の昼メロでも思いつかないようなドロドロの展開です!!
結婚しても子供ができなかったヘルミオネは、
これはアンドロマケが呪いをかけたのではないか?と疑い、
アンドロマケと、その子供モロットスを殺そうと企みます。
え〜!ひどい!!
確かに本妻から見たら、愛人は邪魔な存在ですもんね・・・
え? そうですね〜
この中のヘルミオネは相当悪いカンジです。
優等生のハーマイオニーとはイメージ違うかな〜
でも、結婚早々、トロイア随一の美女が愛妾としてそばにいる、
って、若いヘルミオネには苦しい状況だったと思われるのですね。
でも
ヘルミオネの殺害計画は結局は失敗
そこで、偶然訪ねてきたオレステスに、自分を連れて逃げるように説得。
そして、オレステスが夫のネオプトレモスを計略によって殺してしまい、
ヘルミオネはオレステスのものに・・・
という、
ある意味壮絶なストーリー!!
ドロドロの昼ドラもびっくりの濃〜い展開ですわ。
う〜ん、これは子供に見せられない?!
いや、でも、これは一つの伝承で・・・
別の伝承だと、そうじゃないらしい、
というのは、
同じくエウリピデスの「オレステス」
という作品を読むと分かるんですが、
その中でヘルミオネは、ネオプトレモスとは結婚していません。
アポロン神の言いつけで、オレステスと結婚することになります。
な〜んだ。
いろんなバージョンがありすぎて、ヘルミオネ自身がどういう人だったのか、イマイチはっきりしません。
ただ、伝承の中で一貫しているのは、
「ヘルミオネはオレステスの奥さん」
というところ。子供もいたということです。
「ハリポタ」では、最後にハーマイオニーはロンとまとまります!
じゃあ、
ロンがオレステスってとこかな?
う〜ん、でも、ロンはオレステスのような激しい家庭環境じゃないので、
ちょっとそれも違うかな〜。
まあでも、「ハーマイオニー」の名前の由来となったギリシャ神話のヘルミオネは、
こんな複雑な伝承を持つ、数奇な運命の女性だったようです。
*エウリピデスの「オレステス」は、藤原竜也主演・蜷川幸雄演出で舞台化もされています!
*オレステスと母クリュタイメストラについて詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!
ハリー・ポッター新作、次々登場!!
そして今年2016年は、
ついに「ハリポタ」シリーズも再始動!!
新シリーズ映画
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
が今年の冬には公開されます!!
(公式ウェブサイト http://wwws.warnerbros.co.jp/fantasticbeasts/ )
ハリポタ新シリーズ、映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』主演エディ・レッドメイン
映画『ハリー・ポッター』の新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の製作が決定。2016年11月18日(金)以降、世界各地で順次公開、日本でも2016年冬に公開される予定だ。
原作は、ハリー・ポッターシリーズの原作者J.K.ローリングの著書『幻の動物とその生息地(Fantastic Beasts and Where to Find Them)』。映画の物語はハリー・ポッターと同じ魔法界。イギリスはロンドンから舞台を移し、1926年のアメリカ・ニューヨーク。ダニエル・ラドクリフが演じたハリー・ポッターに続き、シリーズをけん引することとなった主人公ニュート・スキャマンダー役を務めるのは、アカデミー賞受賞俳優のエディ・レッドメインだ。
(引用元:http://www.fashion-press.net/news/17258)
ということで、こちらの映画も、再び大ヒット間違い無い模様!
でも、残念ながら、こちらの映画はオリジナル・シリーズの
ハリー・ポッターや、ハーマイオニーたちは出てこないみたいです。
残念!
でも、新作小説の発表も予定されていて、そちらでは、
シリーズ最後から19年後のお話
ということですから、
ハリー、ロン、ハーマイオニーの3人も出てくるのでは無いでしょうか?
「ハリー・ポッター」新作が7月出版!最後の戦いから19年後が舞台
公式に「ハリー・ポッター」シリーズ第8弾と位置付けられている舞台「Harry Potter and the Cursed Child Parts I & II」(ハリー・ポッターと呪われた子供)の脚本が書籍化され、7月31日に発売されることが明らかになった。出版元のリトル・ブラウンが発表した。日本語版の発売は未定。
「Harry Potter and the Cursed Child Parts I & II」は、シリーズ第7弾「死の秘宝」での最後の戦いから19年後、エピローグでも描かれた父親となって子供たちをホグワーツ魔法学校へ送り出すハリーのその後を追った作品だ。魔法省での仕事に忙殺されるハリーと、“伝説”の家族であるという重荷に苦しめられる次男アルバス。そんな時に思いも寄らぬところから闇が忍び寄ってきて……。
*こちら、現在日本語版で出版されています!
この「ハリポタ」シリーズは、
「ハーマイオニー」だけじゃなくて、
ギリシャ神話からの題材がたくさん出てくる!!
ですので、ギリシャが好きな人も、読んでいて、見ていて、楽しいと思います。
新しいシリーズでも、どんな展開になるのか、楽しみですね!!
追記:「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」DVD&Blue-ray, 動画配信発売中!
「ハリポタ」シリーズのスピンオフ
「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
すでにDVD&Blue-ray 発売中です!そして各種動画配信サービスでは、動画配信もスタートしてますよ!
残念ながら、このスピンオフ・シリーズでは、本家の主役3人は出てこないんですけどね・・・
でも、ホグワーツの魔法の世界がもっとよく理解できるようになりますよ!ぜひどうぞ!
映画のレビューもアップしてありますので、よろしければ合わせてどうぞ!
*この記事が気に入った方は、こちらもどうぞ!