当ブログは広告を掲載しています

ギリシャの伝統食材

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル はギリシャ産の本格派!

古代からの由緒正しき歴史のあるギリシャ産のオリーブオイル!

いろいろ試してみているのですが、今回は

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル

を買ってみました!

コールドプレス製法だし、オーガニックだし、本場のギリシャ産!

なのにリーズナブルな価格で買えて、

味もフルーティーでおいしくて大満足でした!

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル はギリシャ産の本格派!

ということで、今回初めて買ってみたのは、

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル

これはAmazonで探していて見つけたのですが、

  • ギリシャ産
  • オーガニック
  • コールドプレス製法

と、ポイントが揃っていて、

その割に価格も、定期おトク便を使えば ¥1,867 (税込)というお手軽さだったので、

喜んで買ってみました!

オーガニックのものって、なんでも少しお高くなっちゃうのは仕方ないんですけど、

サラダにかけて食べたりするのはやっぱりできるだけ安心なものを選びたいですよね!

低温圧搾(コールドプレス)でもあるし、いろんなオリーブオイルコンテストで賞も取っているとのことで、

安心なオリーブオイルだろうなと思って注文して、届いたのがこちらです!

ラベルもカワイイ!

from Greece の文字にウキウキします!

こんな風に、ギリシャのコロネイキ種のオリーブオイルを使っているとラベルに書いてあると、

はるばるギリシャからやって来た実感がありますね!

250ml 入りの小ぶりの瓶なので、テーブルの上においてもおしゃれです!

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル 実食!

さて、こうして我が家にやってきた

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル

なによりも一番肝心なのはそのお味!

ということで、さっそく試してみましたよ!

まずは、お皿に出してテースティング。

こんなふうに、緑がかったキレイな黄色で、

オリーブのさわやかな香りが食欲をそそります!

味見をしてみると、オリーブの風味がフルーティーで、

でもその中にピリッとしたスパイシーな刺激もあって、

それで後味さっぱりのオリーブオイル!

これをパンにつけて食べるだけでもすごく美味しくなりそう!

今回は、家にトマトがたくさんあったので、トマトサラダにして上にかけてみました!

はい、あの、確かにトマトの上にたっぷりとかけたのですが、

サラッとしすぎて、写真に撮ったら全部トマトを通過して見えなくなってしまいましたw

食べてみたのですが、本当にオリーブの香りがさわやかで、

あっという間に一皿食べ切ってしまいましたよ!

いいオリーブオイルって、全然ベタベタしてなくて、サラッとして軽いんですよね。

そんなギリシャのオリーブオイルのいいところを全部楽しめるオイルでした!

これは加熱しちゃうともったいない気がするので、

サラダ専用に使うことにしようかな。

でももちろん、加熱してもまたオリーブの風味が増して、おいしいと思います!

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル 試してみてね!

ということで、

今回初めて買ってみた

Mani Blauel(マニ ブラウエル) マニ オーガニック エキストラ ヴァージン オリーブオイル

正直これも当たりでしたね!

フルーティーで、サラッとしていて、これさえあれば当分サラダがおいしく食べられそうです!

オリーブの香りがたっぷりと楽しめるオイルで、

食事時間が楽しくなりそうですよ!

まだギリシャのオリーブオイルを食べたことがなくて、興味がある方にも、

とりあえず手始めにするのにもぴったりなサイズですし、

よかったらぜひ一度試してみてくださいね!

そのほかのギリシャのオリーブオイルについてのレビューは、こちらの記事もどうぞ!

-ギリシャの伝統食材
-, , ,