このところ続く値上げラッシュに嬉しいギリシャヨーグルト見つけました!
「毎日牛乳 至福のギリシャ」
近所のスーパーで売っていたのですが、
コスパが高い上にしっかり濃厚なギリシャヨーグルトで味も満足!
これからしばらくはこのギリシャヨーグルトで、
物価高を耐え忍びたいと思います!
「ヨーグルト高くなったな...」と嘆いている方、よかったら参考にしてくださいね!
「毎日牛乳 至福のギリシャ」コスパの高い嬉しいギリシャヨーグルト!
ということで、今回近所のスーパーで見つけたのはこちらのギリシャヨーグルト
「毎日牛乳 至福のギリシャ」
このギリシャヨーグルトがスーパーで目を引いたのは、
そのコスパ!
375g入りで約350円(税込)
最近いろんなものが値上がりしていて、大好きな「パルテノ」も、スーパーでも100g入りで150円(税込)くらいして、安売りもほとんどしなくなったな、と思っていたところでした。
ところがこちらのギリシャヨーグルトは、「パルテノ」の4個分近くの375g入っていてこのお値段、ってお安い!神!
救世主!
まずは一度試してみよう・・・と思って、さっそく購入してみました!
実食:しっかりしたギリシャヨーグルトでした!
というわけで、買って帰ってきた
「毎日牛乳 至福のギリシャ」
さっそく自宅で実食です!
まずはお皿によそってみたところ、
テクスチャーはしっかり目。
ギリシャヨーグルト特有の「スプーンから落ちない濃厚さ」はクリアです!
まずはそのままプレーンで食べてみたのですが、
少し酸味の効いているしっかりしたヨーグルトでした。
「パルテノ」ほどクリーミーでは無いですが、
私には十分濃厚で、しかも酸味が効いている分、よりヨーグルトらしい食感を楽しめるように思いました。
そして、バナナを乗せて、はちみつをかけて食べてみたところ、
これもギリシャヨーグルトならではのスイーツのような味わいに!
私には十分満足なギリシャヨーグルトでしたよ!
そしてこのギリシャヨーグルトを種にして、
ヨーグルトメーカーで1リットル分の牛乳からギリシャヨーグルトを作ってみたのですが、
これも十分ちゃんとしたギリシャヨーグルトが作れて、大満足!
物価高の続くご時世、普段使いはこちらのギリシャヨーグルトにして、
どうしても食べたい時だけ「パルテノ」とか「オイコス」とかを買って食べる、という方式で切り抜けようかと思っています!
愛用のヨーグルトメーカーはこちらです!コスパで考えるとヨーグルトメーカーで自宅で作るのが一番オトクに思いますよ!
ヨーグルトメーカー 【抜群の温度安定性で失敗しない!】ステンレススプーン付き 甘酒 カスピ海 豆乳 R-1 ギリシャヨーグルト ラクトヘルシス (ホワイト)
このヨーグルトメーカーを使ってみた詳しいレビューはこちらの記事も合わせてどうぞ!
ネット通販でまとめ買いもおトク!
ということで、近所のスーパーで売っていた
「毎日牛乳 至福のギリシャ」
味もコスパも大正解!
これなら多くの方にオススメしたいと思います!
近所のスーパーで売っていない方でも、ネット通販で手軽に購入できますよ!
さすがに、スーパーほどはお安くは無いですが、
6個入りでクール便で届いて送料込みで
2,680円(税込) (¥447 / 個)
だと、これも選択肢に入れていいような気がします。
6個合わせて2250g・・・って、2キロ以上一気に自宅まで運んでくれるんですから、
これはありがたいですよね!
2キロ運ぶって、地味に大変な作業です。
大家族のご家庭にはおすすめかと思います。
コストコで取り扱いしている1キロ入りのギリシャヨーグルトを送料込みでネットで買うと、
2,430円(税込)でしたので、それに比べてもコスパはいい!
ATHENA(アテナ) ギリシャヨーグルト プレーン 無糖 濃厚 添加物不使用
まあもちろん、そんなにたくさん届けられても困る!ってご家庭もあるかと思いますので、
用途に合わせて選んでいただければ嬉しいです!
このコストコのギリシャヨーグルトについての詳しいレビューは、こちらの記事を合わせてどうぞ!
「毎日牛乳 至福のギリシャ」試してみてね、おすすめです!
ということで、
このところ続く値上げラッシュに味方になってくれそうなギリシャヨーグルト
「毎日牛乳 至福のギリシャ」
コスパが高い上にしっかり濃厚なギリシャヨーグルトで味も満足!
今のところ文句なしでありがたく食べさせてもらっています。
これからしばらくはこのギリシャヨーグルトで、物価高を乗り切っていきたいと思います!