「withコロナ」の時代、これまで以上にオンライン化が必要です!
そしてお買い物もネットでずいぶん便利になりました!
今回は、このコロナで便利さに気づいてユーザーになった
Amazonパントリーで、マスクまで買えちゃったよ〜
というお話です!困ってる方たちにも、活用してほしいな!
マスクも買えるなんて、ありがたい!
さて、6月1日からはこれまでの自粛の甲斐あって、都内でも少し行動が自由になりそうですね!
でもまだウイルスはまだいるので、密を避ける、うがい手洗いマメにする、などはこれまでと同じかそれ以上にしないとで、やっぱり基本的にはあまり変わらないかも。
でもこの自粛期間で
オンラインどっぷり生活にある意味慣れた
ので、これからもオンラインをうまく活用して、密を避けつつうまくやっていきたいなと思ってる方も多いと思います。
私も今回で、「オンラインで結構いける!」と実感した一人。
お仕事もオンラインになったし、人付き合いもオンラインで楽しめるし、お買い物も!
これまでは、日用品や食料品はやっぱり近所のドラッグストアとかスーパーの方が安いでしょ?
と思っていたんですが、
Amazon で日用品や食料品をまとめて届けてくる
Amazonパントリーを使ってみたら、便利で焦りました!
今まで重い水や缶詰を運搬していた苦労はなんだったんだ・・・
(*その楽チンぶりに感動した話はこちらの記事でご紹介してます!)
こうしてパントリーに味をしめて、ちょこちょこ使っていたのですが、
水とか色々減ってきたし、また注文するかな〜と思ってウェブサイトをのぞいたら、
パントリーのリストに、マスク入ってます!
しかも、ちゃんとしたブランドのおなじみのやつ、このコロナ騒動以前には普通に買えてた、あれが!
実は、自分の住んでる田舎だと、まだなかなかマスクにお目にかかれなくて、
喜び勇んでポチって、そのほかの日用品も色々つけて、頼んでしまいました!
注文して二日ほどで、すぐ届けてくれましたよ、
こちら!
ジャーン!
ね、普通の、以前よく見ていたマスク!
幻かと思った!笑
お値段も全然、以前と同じで普通でした。コレコレ!
ユニ・チャーム 超快適マスク プリーツタイプ ふつうサイズ 7枚入
(*あ!これ今リンク貼ろうとしたら、もう品切れになってた!買えるかどうかはタイミングみたいですね。マメにチェックするべし!)
当分こういうマスクは買えないものかと思って、ずっと手作りマスクで過ごしてたから、感動〜。
人に聞くと、都内ではちょこちょこ出てきているらしいんですけど、
田舎ではいまだにアベノマスクすら届かない。
って、あれ、本当に存在するの?
あれぞ幻。
そんなわけで、この新品マスクに合わせて、ちょこちょこ色々注文しました。
結局10点以上は買ったので、ここには全部写真で載せきれないんですけど、少しだけご紹介。
こういうペットボトルとか、缶詰とか、まとめて買って帰るの大変ですよね〜?重いし。
防虫剤とかも取り替えの季節だといくつもいるから、すぐ持ちきれないくらいにいっぱいになります。
でも今までは、ドラッグストアとかの方が安いと思って、それでも運んでたけど・・・
本当にそこらへんのドラッグストアと変わらないお値段設定がほとんど!
これから暑くなってくるから飲みたくなる炭酸水とか
[炭酸水]サントリー 天然水 南アルプススパークリングレモン 500ml×6本
定番のお茶とか
コカ・コーラ 爽健美茶 600ml PET×3本
缶詰とかも
いなば ライトツナスーパーノンオイル 5缶
自分で買って帰ると重くて大変なのが、家まで届けてくれる、って本当に、ありがて〜〜〜!!
そのほか、防虫剤とかも、これまでドラッグストアで買ってたけど、あんまりお値段変わらないし、ついで買いですよ。
タンスにゴンゴン 衣類の防虫剤 引き出し・衣装ケース用 24個入 無臭 (1年防虫・防カビ・ダニよけ)
そのほか、写真には載せきれなかったけど、
洗剤の詰め替え用のでっかいサイズとか、台所用洗剤も詰め替えの特大サイズとか、
まあ自分で買うとしたら「重いし、やめておこうかな」と思ってしまうようなサイズのでっかいものを、
まとめてポーンと注文しちゃったわけです。
これは、ラクですよ!
もう、一度使ったら、止められない・・・!!
お水なんて、もう二度と、お店から自宅まで自分で運ばないよ〜!すっごい重たいんだから!
Amazonパントリーでお得に買い物する!
え〜、こんなふうに、
重いものをまとめて家まで届けてくれる!
っていうところで、楽すぎてやめられない
Amazon パントリーですが、
お得にお買い物するにはコツがあります!
Amazonプライム会員なら基本は送料無料なんですが、
パントリー取扱手数料
というのが、別途かかります。
¥ 390 なり。
少しだけど、でも、できたら払いたくない。
この手数料をチャラにしたければ、
まとめて割引
を使うことです!
対象商品から
3~5点購入で、合計金額より150円OFF、
6~8点購入で、合計金額より390円OFF、
9点以上購入で、合計金額から500円OF
ということですので、最低でも390円はオフになるようにまとめればいいんですね!
ですので、対象になっている商品を、ちょっとまとめ買いしておくといいでしょう!
どっちみち普段使うようなものをまとめとくと、後悔しないと思います!
私はお水・ドリンク類をまとめました!
これから暑くなるからどっちみち飲むし、備蓄しておく分もあったほうがいいと思って。
そして
【10%OFFクーポン対象】
っていうのもあって、これは内容は入れ替わるみたいなんですが、
使うものとか欲しいものがあるかもしれませんので、これも見てみると良さそうです!
そんなわけで、色々工夫してみると、手数料も節約できるし、お得にお買い物できると思います!
しかもそれで、重いもの自宅まで運んできてくれるって、本当にありがたい!
これは、緊急事態宣言解除後も、便利に使わせていただこうと思います!
賢く、密を避けて、オンライン活用しよう!
ということで本日は、
このコロナ騒動で便利さに気づいてユーザーになった
Amazonパントリーで、マスクまで買えちゃったよ〜
というお話でした!
まだ全国でマスクを買えずに困ってる方たちもいると思うんで、活用してみてね!
こうしてオンラインでまとめて買っておけば、
お店に買い物に行く回数も減らせて「密」を避けられるし、
お水とかの備蓄をするにも、重いもの買いに行かなくてもいいし、
いいことだらけ!
やっぱりね、いくら解除になっても、コロナはまだあちこちでクラスター作ったりしてるんで、
自分で賢く行動する必要は変わらないですよね〜
私も前は食料とかは、絶対ドラッグストアとかの方が安くていい!と思っていたけど、もはやそうでもないので、
うまく使って自分と周囲の人たちの安全を配慮していきたいと思います!
*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!