当ブログは広告を掲載しています

イレーネのオススメ映画

『1917 命をかけた伝令』IMAXで見なくっちゃ!

どうも! イレーネです!

もうすぐ公開の映画

『1917 命をかけた伝令』

この予告編を初めてみたとき

「ん?走れメロス?」

って思って気になってたのだ!

全編ノーカット「風」映像にも仕上がってて、撮影はかのロジャー・ディーキンスだし、

IMAX で必見の映画!

公開になったらIMAXシアターに走らなくちゃ!

『1917 命をかけた伝令』って「走れメロス」?

ということで、とうとう公開になりますね〜

2020年2月14日(金)のバレンタインデーに公開!

って、バレンタインデーに戦争映画?!

はさておき、ついに公開になります!

『走れメロス』

じゃなくて、

『1917 命をかけた伝令』!

いや、なんか、『走れメロス』かと思ってしまうのよね。

だって、この映画のストーリーは、

「仲間たちを救うため、伝令たちが走って前線の兵士たちに作戦中止命令を伝える」

というものらしいです。

映画の公式サイトに乗っているあらすじをちょっと引用してご紹介すると・・・

第一次世界大戦真っ只中の1917年のある朝、若きイギリス人兵士のスコフィールドとブレイクにひとつの重要な任務が命じられる。それは一触即発の最前線にいる1600人の味方に、明朝までに作戦中止の命令を届けること。
進行する先には罠が張り巡らされており、さらに1600人の中にはブレイクの兄も配属されていたのだ。
戦場を駆け抜け、この伝令が間に合わなければ、兄を含めた味方兵士全員が命を落とし、イギリスは戦いに敗北することになる―
刻々とタイムリミットが迫る中、2人の危険かつ困難なミッションが始まる・・・。

って、ね? どこか懐かしいこのストーリー

まんま「走れメロス」じゃーん!

友を救うため、制限時間の迫る中、走り続けたメロスじゃないの?

その『走れメロス』風の?予告編はこちら!

『1917 命をかけた伝令』予告

う〜ん、予告を見ても、

舞台が第一次世界大戦に移った「走れメロス」に見えるよ〜

まあ、我々日本の人々にとっては「走れメロス」は国民的な小説だから、誰もが「あれ?」って思うはずなんだけど、

この映画を作ったイギリスの人々にとっては新鮮なストーリーなのかな?

でも一応、「走れメロス」は太宰治先生がギリシャ神話に着想を得て作ったお話なので、本家本元はギリシャです!

*「走れメロス」とギリシャ神話について詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!

ま、そんなわけで、どこか「走れメロス」みたいなこの映画、とっても気になるので、

公開されたら映画館に走らなくっちゃ!

驚異のワンカット映像?!

さて、そんなこんなで注目の映画

『1917 命をかけた伝令』

この映画のウリは何と言っても、

全編ワンカット風に編集されている驚異の映像!!

ってことらしいです!

いや〜、来ましたね、久しぶりにワンカット映画!

数年前には、

『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

[amazon_link asins='B012UWGV12' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='7f983926-1b70-4ff9-985a-6ff557fd2da6']

が全編ワンカット映像ということで話題になりましたっけ。

全編でなくても、ワンカットに見える映像っていうのは、割とここ数年いろんな映画で見ることができて、

一番有名なのは、

『ラ・ラ・ランド』

[amazon_link asins='B0714LYZ3G' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='253774af-1590-4f5f-b2f3-311765574fb6']

の冒頭映像ですね!あの映像を初めて見た時は本当に感動したな〜

ま、そんなわけで、満を持して登場したワンカット映画が、

今回公開になる『1917』なわけですね!

この映画の監督サム・メンデスも、実はワンカットが好きらしく

『007 スペクター』

[amazon_link asins='B01C51ML4Y' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='5acd5f05-fc23-4a25-86c3-e665843774a1']

の冒頭でも長いワンショット映像を入れてて、これがムッチャかっこいい!!

Spectre- Opening Tracking Shot in 1080p

いや〜、これだけでも、「一体どうやって撮ったの?」って驚きなんですが、

これが全編続くって、そりゃすごいわ〜

しかも撮影監督は、

アカデミー撮影賞に13度ノミネート

2017年『ブレードランナー 2049』でアカデミー撮影賞受賞

英国アカデミー賞撮影賞は4度受賞という

偉大なる名撮影監督ロジャー・ディーキンスが担当!!!

って、これはもう、「驚異の映像」になること間違いなしですわ!!

今、ちょっとだけ、と言っても3分以上の本編映像も公開されていますが、これだけでも、相当すごい!

早く、全編が見たいよ〜

『1917 命をかけた伝令』ワンカットを体感せよ!3分半超えの本編映像

こんな風に、見ている観客にはカットのつなぎ目が全然分からなくて、

全編をいっぺんに撮った「ワンカット」に見えるように全編が作られているそうです!

まあもちろん、本当の一発勝負じゃなくて、

あくまでも「ワンカット風」

で作られてはいるんだけど、

それでも、これだけの映像を作るのは相当大変だったはず!!

そのメイキングも少し公開されていますが、本編より先に見ちゃうと、ちょっとネタバレかも?!

でも、俳優さん、カメラマン、スタッフ全員が、入念にリハーサルを重ねて苦労して撮った映像だってことがこの動画を見ると分かりますよ〜

How '1917' Was Filmed To Look Like One Shot | Movies Insider

そんな、名スタッフと俳優さんたちの努力の結晶が、

この「全編ワンカット風映像」!!

これは、絶対一度は目撃しないと損ですよね〜!

IMAX で驚異の映像を見たい!

そして、これだけ凝りに凝ったすごい映像の映画なんだから

当然ながら、最高の環境で鑑賞したいですよね?!

やっぱり、ここまでのすごい映像は

IMAX で見たい!!

あの大画面で体験したい!!

そう思ったら、やっぱりそうですよね?

IMAX で上映されます!!

せっかく「ワンカット風」の映像をウリにしてる映画なんだから、

それは最高のスクリーンで見るのが一番!

IMAX の大画面だと、通常のスクリーンよりおよそ26%大きい映像を見ることができるので、

この映画の戦場を駆け抜けるシーンなど、より広い視界で体感することができるんです!

動画で公開されている撮影現場の裏側を見ても、とにかく撮影が凝りに凝っている!

これは大画面で体感させていただきましょう〜!

The Cinematography of 1917 | Roger Deakins & Sam Mendes | Experience It In IMAX®
1917 | Behind The Scenes | See up to 26% More Picture, Only in IMAX® Theatres

ただ、このメイキングを見る限り、どうやらIMAX専用カメラで撮っているというわけではないみたい。

そこらへんの技術的なことは自分もよく分からないけど、通常のカメラで撮ったのをIMAX 処理しているのかな?

この点については、ちょっと他の情報も確認してみますが、それでも迫力の映像が展開されているのは間違いない!

それではIMAXで見たい!と心に決めたとして、実は IMAX で見ることができる劇場は、最近は増えてきてはいるんですけど、まだまだ少ない。

最近オープンした映画館で、自分が見た中で圧巻だったのは、

池袋のグランドシネマサンシャイン!

ここのIMAX スクリーンは国内最大級!

もちろん、この映画も、IMAX レーザーの大スクリーンで上映してくれますよ!

自分の第一候補はこの映画館だな!

多くの方にも自信を持ってオススメします!

そのほかでも東京ではIMAXで見れるのは、

TOHOシネマズ日比谷

TOHOシネマズ新宿

109シネマズ木場

109シネマズグランベリーパーク

T・ジョイPRINCE品川

などです!

これしかないの?と思われるかもしれませんが、これでも随分増えてきたのよね、これからもっと増えてくるといいな!

お近くにIMAXシアターがあるかたは、ぜひ一度足を運んでみてくださいね〜!

『1917 命をかけた伝令』IMAXで見てね〜

ということで本日は、

もうすぐ公開の映画

『1917 命をかけた伝令』

この予告編を見るとまるで「走れメロス」みたいなこの映画、

全編がノーカット「風」映像という凝りに凝った映像で

IMAX で必見の映画ですよ!

という話題でした!

公開になったら、ぜひIMAXシアターで見ることをオススメしますよ!

そして目の前の大画面で展開される戦場に、ドキドキしてくださいね〜

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!

-イレーネのオススメ映画
-, ,