当ブログは広告を掲載しています

イレーネのオススメ映画

『アナと雪の女王2』興行収入新記録樹立なるか?!

どうも! イレーネです!

いよいよ公開が始まりました、大ヒットアニメーションの続編映画

『アナと雪の女王2』

公開3日でいきなり記録的興行成績を叩き出し、

これは歴史に残る大ヒットになるかも・・・?!

どこまで記録を伸ばすか、注目です!

たった3日で記録的興行収入!前作超え!

いや、やっぱり来ましたね!

5年も待ったファンたちが、大勢劇場に押し寄せました!

2019年11月22日から公開の新作続編映画

『アナと雪の女王2』

週末の3日間だけで、

日本での興行収入は 19.4億円!

前作の二倍のペースということで、これは超巨大ヒット作となるかもしれない?!

いや、凄すぎますね、

日本でも、その人気はビクとも動かない確かなものでした!

このロケットスタートで、すでに今年2019年一番のヒット作となることは間違いなし?!

さすが、「アナ雪」強し!!

映像も美しく、ストーリーもしっかりしてて、映像も素晴らしい、とくれば、ヒットは当然かも?!

*『アナと雪の女王2』予告編はこちら!

https://youtu.be/1KZpWMTUHVw

映画ランキングもぶっちぎりの1位スタート!

そして、これだけの爆発的な出足ですから、

当然ながら、

映画ランキングもトップスタート!!

圧倒的な強さで、他の映画の追随を許さない勢いです!!

11月23日~24日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。興収255億円の大ヒットを記録したディズニーアニメの続編「アナと雪の女王2」が圧倒的な強さで首位スタート。22日より公開され、土日2日間で動員121万1000人、興収16億1600万円を記録した。これは前作「アナと雪の女王」の興収比211.7%の成績。公開3日間では動員145万人、興収19億円を突破し、驚異的な数字で前作を大きく上回った。前作同様に10代、20代の女性を中心に、幅広い層が劇場に詰めかけているので、まずは興収100億円超えをクリアし、前作の数字にどこまで近づけるかに注目。

(https://eiga.com/ranking/ より引用)

これだけの強さを発揮すると、

あとは・・・

どれだけの間1位を守れるか?!

という方が問題。

お正月休み公開予定の「スターウォーズ」最新作までは、このまま行くんじゃないかな〜

いったい何週間1位を維持できるのか、ぜひ注目したいですね!

*「アナ雪2」を倒すのは・・・この作品?!

https://youtu.be/yFh16YJ0fAQ

日本の金字塔『千と千尋』に迫るか?

さて、こうなると・・・

前作の「アナ雪」を上回る出足ということは・・・

日本の興行成績記録更新か?!

というのも注目されるところです!!

前作の最終成績が、

255億で歴代3位!

日本の歴代1位は、

『千と千尋の神隠し』

の打ち立てた金字塔 308億円!!

[amazon_link asins='B00K73479A' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='08903e23-973e-405b-b0ea-ab00c3f8764a']

ですので、「アナ雪2」はこれに迫ってくるんじゃないか・・・??

しかも、今は上映料金も高くなったし、「アナ雪2」は、IMAX, 4DXなどの特別料金の上映も多くなっていますよ!

*「アナ雪2」の、IMAX, 4DXなどの特別上映について詳しくは、こちらの記事も合わせてどうぞ!

そしてこういった特別上映は料金も加算されますから、合算で行くとこれ、「千と千尋」追い抜いちゃうんじゃない・・・??

日本が誇る「宮崎アニメ」の大傑作が一位の座を追われてしまうのは残念だけど・・・

次々と記録を更新するような映画が出てこないと、映画産業自体が衰退してしまうので、

そこはやっぱり、「アナ雪2」に頑張ってもらいたい気もします!!

しかし、「千と千尋」はなかなか抜けないと思うぞ〜

「アナ雪2」がいったいどこまで伸ばすことができるのか、楽しみに注目したいと思います!

「映画じゃない?」いや、これも「映画です」!

それにしても、こういうふうに「いくら儲かったか?」の指標である

「映画興行収入」

気にするのも製作者に失礼、って考えもあると思うんですけど・・・

質の高い映画が興行収入に結びつかない、っていうのもよくあることですし。

しかも今世界を席巻するディズニー系映画の数々に、批判的なご意見も多いらしい・・・

かの巨匠スコセッシ監督も、マーベル映画は

「映画ではない」

と批判して物議をかもしていましたよね〜

スコセッシ監督、マーベル作品を再度批判「あれは映画ではない」「侵略されている」

10月13日(現地時間)、ロンドン映画祭のクロージング作品として「アイリッシュマン」が上映される前に、スコセッシ監督は出演者のロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノとともに会見に出席。MCU作品に関するコメントを再び求められると、「あれは映画ではない。なにか別のものだ」と断言。「我々はあれに侵略されてはならない。映画館は気骨を見せて、ストーリーのある映画を見せるべきだ」と訴えた。

(https://eiga.com/news/20191015/18/ より引用)

かの映画史に残る名作

『タクシードライバー』

[amazon_link asins='B00FCAT3TW' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='b8e8fc16-f590-4a99-aa2d-38cc31f36172']

で世に知られる名監督の言葉は、それくらーい重い!

とは思いますが・・・

いや、でも、映画館で映画を見るのが楽しみな一映画ファンとして、

全部の映画が『タクシードライバー』みたいだと、それはそれで精神的にキツいぞ・・・!

見たあと3日くらいは暗い気分になるしなあ〜・・・

自分は、もちろんこういう映画に敬意も払いますが、それと同時にコメディーも好きだし、ミュージカルも好きだし、VFXの技術の進歩とかも楽しみたいのだ!

それに、映画館にお客さんが入らないと、映画産業自体が衰退しちゃうから、

「アナ雪2」の公開で映画館も息を吹き返すところはあると思うんですよね〜

お客さんが入れば物販とかも伸びるし

上映の時の予告編を見て「面白そうだからまた来よう」って思ってくれるお客さんが戻ってきてくれると思うし!

そんなわけで・・・

「映画じゃない」っていうのは、それはちょっと違うと思う!

大きな意味では「映画産業の一つ」だから、お互い、持ちつ持たれつですよ!

ですので、自分としては、「アナ雪2」の大ヒットは嬉しいし、もっとヒットすればいいと思う!!

そうじゃないと、街中から映画館が消えちゃったら、嫌だからね!

もちろん、家でも便利に映画を見れるようになったとはいえ、これはまた別物なのよ〜

やっぱり映画館の大画面とすごい音響で、楽しむ映画は格別!!

「アナ雪2」の大ヒットで、また日本中の映画館が充実してくれるようになると嬉しいな!

「アナ雪2」がどこまで興行成績を伸ばせるか、注目!!

ということで本日は、

いよいよ公開が始まった、巨大ヒットアニメの続編

『アナと雪の女王2』

公開3日でいきなり記録的な興行成績を叩き出してランキング1位!

これは歴史に残る大ヒットになるかも・・・?!

というニュースでした!

映画館にお客さんが入るのはやっぱりいいこと!

この冬は「アナ雪2」に「スターウォーズ」もくるので、大盛況で映画館が大賑わいになるといいな!

「アナ雪2」には日本の興行収入歴代記録更新もかかってくるはずですので、

どこまで記録を伸ばすか、注目していきたいと思います!!!

*「アナ雪2」見る前には前作の『アナと雪の女王』も復習して行ってね!

[amazon_link asins='B07TS2MGMR' template='CopyOf-kaereba' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='646021c9-a5a3-4cb7-8bda-9c2857f3b540']

追記:公開第二週もランキング1位継続!

そして、注目の第2週目の興行成績は・・・

やっぱりダントツのナンバーワン!!

さすが、「アナ雪」の底力は全く衰えていませんね!

この週末だけで14億以上を売り上げ、

累計ですでに43億突破、動員数は338万人ということで、

公開たった10日で、そこらへんのヒット作以上の破壊力を見せつけていますよ!

前作超えの大ヒットスタートを切った「アナと雪の女王2」が、週末2日間で動員124万人、興収14億4300万円を稼ぎ、2週連続で首位を獲得。12月1日は鑑賞料金が割引となる「映画の日」だったこともあり、前週末を上回る動員数をあげ、累計動員は早くも338万人、興収は43億円を突破している。公開10日目での40億円突破は、「トイ・ストーリー4」を超え、ディズニーアニメ、ピクサーアニメ全タイトルの中で最短で、記録づくしの週末となった。リピーターが続出して“アナ雪現象”が再来し、拡大し続けている。

(https://eiga.com/ranking/ より引用)

この調子で行ったら、公開一ヶ月で100億突破は固い、年内で200億行くかな?

と、早くも記録更新がかかってきたというところです。

三ヶ月くらい公開の続くロングヒットとなれば、300億も見えてきたかも・・・

「アナ雪2」が映画史を書き換える瞬間が近づいているのかどうか、これからも目が離せません!

追記:「スターウォーズ」新作公開により1位陥落!

さて、この「アナ雪2」、公開後4週間映画ランキングのトップを維持してきましたが、

12月20日(金)から「スターウォーズ」シリーズ最新作

『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』

が公開され・・・

ランキング1位からついに陥落しました〜!!

でも、興行収入は82億円突破とのことで、お正月休みでまたさらに伸ばしてきそうです。

しかし、「スターウォーズ」の新作と公開時期がかぶってしまったのは不運でしたね〜

これは前作ほどのヒットにはならないでしょうね!

いって100億くらいかな??

それでも、映画のクオリティーとしてはとても上質な仕上がりになってますので、

まだ見ていない方は一度はご覧になることをオススメしますよ〜!

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!

-イレーネのオススメ映画
-, ,