ギリシャの歴史

台風19号襲来!避難準備をしたよ!

WikiImages / Pixabay

どうも! イレーネです!

ついに上陸目前!

スーパー台風19号「ハギビス」

恐ろしいので、本格的に避難準備をしてみた!

まさか自分が本気の避難準備をする日が来ようとは・・・

防災リュックの中身を確認!!

これは本気でヤバいことになってきました!

現在関東地方に上陸目前の

スーパー台風19号「ハギビス」

すでに被害が出てきている地域もあるみたいで、本気で怖い・・・

自宅を避難しなくちゃいけなくなる可能性も高まってきたので、

前々から自宅に準備していた

防災リュックを確認し直しました!

これで必要最低限は揃っていると思うんだけど・・・

ポリタンク
レインコート
携帯トイレ
ミネラルウォーター500ml 2本
懐中電灯
軍手
食料 乾パン、ビスコ缶、カロリーメイト二箱
歯磨きセット

その他に映ってないけど、


ウエットティッシュ

なども用意

さらに昨日買い足した、「玄米ブラン」とチョコレートなども入れてみようかと。

で、詰められるだけ詰め込んで背負ってみたら・・・

重い!!

えー、これを背負って逃げられるの?!

と自分にツッコミ・・・

測ってみたら・・・

5キロ超えてる!!

こんな重いリュック背負って、いざという時逃げられるかな〜??

この他に、いざという時には、

スマホ

モバイルバッテリー

充電コード

などなども入れる予定だから、さらに重くなる・・・!!

いや〜、防災リュックって、限界超えて重くなる!

って今回の教訓です!

少しは減らさないと・・・

食料はいくつか諦めようかな・・・

と、実際にリュックを背負ってみて気が付いたのでした!!

避難で移動することを考えたら、そんなに色々持ち出せない!!

持ち物は、厳選しましょう〜!

停電もやっぱり来そうだ・・・

そして、ニュースをみていると、やっぱり来そうだ

停電!!

60m超の猛烈な風が吹き荒れたら、電線も引きちぎれそう・・・

先月の千葉のようになるのかなあ・・・

と、停電の不安の中で、

買っててよかった!と思ったのが、

このLEDランタン!

USBで充電もできるし、ソーラー充電もできるし!

夜中に台風が通過していった後に停電が起こるでしょうから、

枕元に置いておきます!!

【予約販売】楽天総合1位【停電・防災対策】LED ランタン 63灯 USB 手回し ソーラー 電池 車載充電 アウトドア 充電式 懐中電灯

価格:2,998円
(2019/10/12 18:09時点)
感想(3471件)

それでも、これを使わずに済めば一番いいんですけどね・・・

避難準備をして備えよう!

ということで本日は、

スーパー台風19号「ハギビス」

ついに上陸が目前に迫り、あまりにも恐ろしいので、

本格的に避難準備をしてみましたよ!

というお話でした。

まさか自分が本気の避難準備をする日が来ようとは・・・

ここのところ日本では災害が続いていましたが、ついに我が身になりました!

今、関東全域のみなさんが同じような思いをしていることと思いますので、

避難準備をしながら、安全面に十分気をつけてお過ごしくださいね!!

*この記事に興味を持った方は、こちらの記事も合わせてどうぞ!



-ギリシャの歴史
-,