ハリー・ポッターとギリシャ神話

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』お正月もやってるよ!

あけましておめでとうございます!

昨年2018年11月23日から公開の始まった

大人気シリーズ「ハリポタ」のスピンオフ最新作

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

2019年に年をまたいで、まだまだ上映中ですよ!

このお正月に見にいく映画に迷っていたら、

ぜひ観に行ってくださいね〜!

上映5週目でもランキングトップ5!

というわけで、

ギリシャ神話ネタが満載の「ハリポタ」シリーズのスピンオフ第二弾

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

このお正月も上映が続いていま〜す!

IMAXなどの特別上映はほとんど終わってしまったものの、

各映画館で、通常版はまだまだ、上映していますよ!

昨年末2018年12月25日発表の映画ランキングでも、

上映5週目にしてランキング第5位を維持!

興行収入は52億円を突破したそうです!

「シュガー・ラッシュ オンライン」は初登場1位をさらったものの、

「アリー スター誕生」

「グリンチ」

などの話題作も公開されましたが、「ファンタビ」を超えることはありませんでした!

う〜ん、「ファンタビ」強し!

そして「ボヘミアン・ラプソディ」もめちゃ強い!!

というお正月映画の顔ぶれになりましたよ!

「ファンタビ」も100億越えほどの大ヒットにはならなかったものの、

安定の強さだな〜、さすが「ハリポタ」シリーズのファン層は強いです!

というわけで、まだまだ上映は続きそうなので、

まだ映画館でこの作品を観ていない人は、ぜひ観に行ってね〜

『ファンタスティック・ビースト2と黒い魔法使いの誕生』予告編3 (2018年)

見る前に復習は必要ですぞ・・・!

そして、しつこいようですが・・・

この映画、見る前に復習が必要ですぞ!

最低限でも、スピンオフの第1作

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』

これは観ていかないと、分かんなくなっちゃうよ!

いや、もちろん、ものすごーく記憶力のいい方なら話は別ですが・・・

とにかく、「ハリポタ」シリーズからの続きだから、

登場人物の多さが他の作品の比ではないのよね〜

誰が誰だっけ?

って思ってると、思う存分映画を楽しめなくなっちゃうから、映画を見る前に登場人物の整理は頭の中でしておきたい!

今は動画配信でサクッと家で見ることができるから、是非是非、前作だけでもチェックしていってね!

*Amazon プライム・ビデオ レンタル199円 だよ〜!

そして、できるなら、

オリジナルの「ハリポタ」シリーズも観ていったほうが、もっといい!

なぜなら、「ハリポタ」シリーズに出ていたキャラクターたちが、この2作目では結構出てくるんですよね!

オリジナルの「ハリポタ」シリーズ全7作

(映画版なら全8作)

全部見直すには時間がないよ〜って方も多いと思うけど、

お正月休みだし、観てれば楽しいのは絶対なので、

時間に余裕のある方は、ぜひぜひ、観ていってください!

もう、自分なんか、記憶力が悪いからさ〜、

あのキャラはどこでどんな風に出てきたっけ?

って、上映中も頭の中で「??」が飛んじゃう瞬間が結構ありましたよ!

あ〜、もったいな〜い!

*Amazon プライム・ビデオなら、「ハリポタ」全作品 レンタル199円 で、すぐ観れます!

お正月休みも「ファンタビ」だよ〜!

というわけで本日は、

昨年11月23日から公開の始まった

大人気シリーズ「ハリポタ」のスピンオフ最新作

『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』

年をまたいで2019年になっても、まだまだ大ヒット上映中ですよ!

っていう話題でした!

お正月休みはゆっくり映画を観に行くチャンス!

もし見にいく映画に迷っていたら、

ぜひこの「ファンタビ」続編を観に行ってくださいね〜!

大画面で見れば見るほど、楽しい映画ですよ!




-ハリー・ポッターとギリシャ神話
-, , ,