現在ロシアで行われているサッカーのW杯もついに大詰め!!
本日深夜12:00より (日本時間2018/7/15深夜12時)
サッカーW杯の頂点を決する最終戦
決勝戦 フランス対クロアチア!!
一体どっちが勝つの?!
今夜の決戦は見逃せない!!
死闘を乗り越えたフランスとクロアチア!
およそ一ヶ月に及んだ熱い戦いの日々もついに本日完結!
サッカーのW杯、最終戦・決勝!!
この最終戦までたどり着いたのは
フランス と クロアチア!!
一体どっちが勝つのか?
予想もつかない対決が、今夜始まる!!
ここまで、両国とも、激しい戦いを勝ち抜いて決勝までたどり着きました!
フランスは準決勝では、これも優勝候補と言われたベルギーと対決!
事実上の決勝戦と言われた戦いを勝ち抜いての決勝進出です!
もう一方のクロアチアは、もうここまで壮絶な戦いが続いていました!
決勝トーナメントに進んでから、
対デンマークでも延長戦の末PK戦
準々決勝ではロシアとも延長戦の末PK戦
そして・・・
準決勝でも、イングランドと延長戦の末勝ち抜けました!!
そ、そんなに戦って決勝戦までたどり着いたチームも珍しいのでは??
残りの体力も厳しいと思うけど、頑張れ、クロアチア!!
フランスとクロアチアについてギリシャ・トリビア
ま、決勝戦がフランスとクロアチア、っていうと、
あんまりギリシャと関係ないんじゃ?
って声もあるかと思い、一応
「ギリシャトリビア」
もご紹介!
フランスは古代には「ケルト人」の住む地域で、
地中海沿岸地域は古代ギリシャ人が作った植民都市がありました。
現在のフランスの都市
「マルセイユ」は、植民都市「マッシリア」
「アンティーブ」は、植民都市「アンティポリス」
だったんですよ〜
そして現在は、フランスに移民したギリシャの人たちも多く、
フランス女優のアデル・エグザルホプロスは、ギリシャ系です!
そして、
クロアチア
って日本ではあんまり馴染みがないかもしれませんが・・・
旧ユーゴ解体の後に生まれた新しい国です。
旧ユーゴスラビアって、歴史が入り組んでいて、難しいのですが・・・
詳しくは、wikiで見てね!(丸投げ)
でも、分かっているのはこのあたりのバルカン半島一帯は、
ギリシャと同じく「オスマン=トルコ帝国」の支配下に長い間置かれていた地域
現在でも文化的に似通っているところがあります。
クロアチア料理「チェヴァプチチ」は、ギリシャ料理の「スブラキ」と同様に、「オスマン=トルコ帝国」によって持ち込まれた料理なんですね!
*ギリシャ料理「スブラキ」についてはこちらをご参照ください!
そして、旧ユーゴスラビアと言えば・・・
同じく独立した
「マケドニア」は、ギリシャと国名で揉めています!
なんでかっていうと、「マケドニア」はもともと、ギリシャの地名だから!
かの「アレクサンドロス大王」は、マケドニア王国の王だったんですよね〜。
だから、もともとは、ギリシャ北部の地名だから、名前を返してくれ、と!
これで長いこと揉めてましたが、この度、「マケドニア」が折れて国名を変更することになったんだとか。
*古代の「マケドニア王国」について詳しくは、こちらもどうぞ!
ま、そんなわけで、
近接するバルカン半島の諸国とは、ギリシャも古代から浅からぬ因縁が色々とあります。
宗教も「ギリシャ正教」と同じ流れの「正教」の国が多いですよ。
でも、クロアチアは現在はほとんど「ローマ・カトリック」の信者の方が多いようですが。
*ギリシャ正教について詳しくは、こちらもどうぞ!
そういうわけで、クロアチアの躍進は、ギリシャにとっても嬉しいような、悲しいような?
地理的に近い国、そして同じく小さな国、サッカーが盛んな国として、
いつか俺らも・・・と思っているかも?!
でも、クロアチアの躍進を見ていると、日本だって、ちゃんと育成をしていい選手を育てれば、いつか・・・
って夢も見ちゃいますよね?!
だって、
クロアチアのエース・モドリッチは、172センチ、65キロと小柄!!
日本人とそれほど変わらない体格で、これほどの活躍を見せているんです!
小柄でも、めちゃくちゃ走る!モドリッチ!だから強い!
しかも、実は、子供時代は、ユーゴ紛争に巻き込まれて、難民になったこともあったとか・・・
本当に、バルカン半島はずっと政治的に不安定で、たくさんの悲劇が起こったんですよね・・・
今は平和になり、新しい時代を、モドリッチに祝ってもらいたい!!
しかし、延長戦が続きた上に、前の試合との間隔が一日短いクロアチアは、圧倒的に不利!!
う〜ん、せっかくW杯の決勝なんだから、公平にするために一週間後とかにできればいいのに・・・
これも運営上の問題か、仕方ない!
クロアチア頑張れ!
もちろんフランスも頑張れ!
またニコ生で解説を聞こうと思う
そして今夜のW杯決勝戦!
試合の放送はNHKでやってます!
そして、自分はこのテレビの中継を見ながら、
実況はまた、ニコ生で聞こうかと思ってま〜す
今回、解説の人数増えてる!
でも、フローラン・ダバディさん入ってないんだ〜残念! 色々お話聞きたかった!
そして、現在ベストセラーになっている
『砕かれたハリルホジッチ・プラン 日本サッカーにビジョンはあるか?』
を書いた、五百蔵 容さんも解説で参加してます。
この本、分かりやすくて面白かったですよ!今回も分かりやすい解説を期待してます!
こういう解説は、テレビでは聞くことができないので、
まだニコ生入れてない方がいたら、ぜひ今回見てみることをオススメしますよ〜
放送は23時から!楽しみですね!
どちらが勝つのか?!決戦は今夜!
というわけで、
ロシアで行われているサッカーのW杯
決勝戦 フランス 対 クロアチア
今夜いよいよキックオフ!!
一体どっちが勝つんだろう??
そして一体どんなドラマが待ち受けているのか?!
今からドキドキです!
モドリッチ、走れるのか?!
エムバペ、天才の真価を発揮するのか?!
あと少しで、その真実を、目撃できる!!