どうも!イレーネです。
日本ルナから発売の
新しいギリシャヨーグルト・ブランド
グリークヨーグルト クレンマ
「プレーン」に続いて、
「国産ぶどう果汁ソース」を試してみましたよ!
これも、なかなかおいしかったのだ〜!
ギリシャヨーグルト「クレンマ 国産ぶどう果汁ソース」
ギリシャヨーグルトの新製品!
ニッポンハムグループの日本ルナから
ギリシャヨーグルトの新ブランド
グリークヨーグルト クレンマ
ギリシャヨーグルト好きとしては、嬉しい新発売です!
このシリーズは、現在3つのフレーバーで発売中ですので、
「プレーン」に続いて本日は、
「クレンマ 国産ぶどう果汁ソース」
を試してみましたよ!
このフレーバーの特徴は、
もちろんその名の通り、
国産ぶどう果汁を使ったソース!
でも、ギリシャヨーグルトの最大の特徴である、低カロリーは、甘いソースがかかっていても、変わりませんよ〜
1カップで88キロカロリー!
スタイルを気にするアナタも、安心して食べられますよ〜!
*「プレーン」もおいしかったので、よかったらこちらも食べてみてね!
ギリシャヨーグルト「クレンマ 国産ぶどう果汁ソース」食べてみたよ!
というわけで、
新発売の
ギリシャヨーグルトの新ブランド
グリークヨーグルト クレンマ
「国産ぶどう果汁ソース」を試してみましたよ!
カップのデザインは、「プレーン」と基本デザインは同じだけど、
「ぶどう」らしく、紫のカラーが特徴になっています!
ぶどうのイラストで、「プレーン」と見分けてね!
サイドのデザインはこんな感じ。
ぶどうアピールが効いてる!
カップを開けると・・・
おお! いきなり「ぶどうソース」!
他のギリシャヨーグルト・ブランドの
「パルテノ」や「オイコス」だと、ソースはたいがい、プレーンヨーグルトの底に入ってるので、
この「開けるといきなりソース」は逆に新鮮だわ〜!
これだと、ガシガシ底からかき混ぜなくていいので、また違った楽しみ方がアリマス!
スプーンですくい取るとこんな感じ。
これで食べても十分おいしんだけど、ちょっと混ぜてみるか?
ん〜、このままで行っちゃおう!
せっかく、すでにソースがヨーグルトにかかってる状態のパッケージなんだしね。
食べてみると、ぶどうソースはかなりギリシャヨーグルトとベストマッチ!
ギリシャヨーグルトはかなり濃厚で、クリームチーズのような風味があるので、
その味を殺さない程度の淡い味のソースの方が、合うと思うんだよね〜
これまでも、「パルテノ」でもぶどうソースを出してたから、合うのはわかってたしね!
これは「クレンマ」では定番フレーバーになるらしいので、いつでも食べられるのもいいね!
*「パルテノ」のぶどうソースもおいしかったなあ〜
ギリシャヨーグルト「クレンマ 国産ぶどう果汁ソース」レギュラー入り決定!
というわけで、
ギリシャヨーグルトの新ブランド
グリークヨーグルト クレンマ
「国産ぶどう果汁ソース」を試してみましたよ!
全体的に、新人ながらもハイクオリティー!
これは、レギュラー入り、確実だな!!
まだコンビニやスーパーで置いてるところも少ないみたいだけど、
これからもっと広まっていくといいなあ。
とにかく、日本中で気軽にギリシャヨーグルトが食べられる時代が来ることを、願っているワタクシ。
この新人も、大谷翔平くん並みに日本のヨーグルト界で活躍してくれることを祈ってま〜す!
追記:「巨峰果汁ソース」にリニューアル!
こちらの記事でご紹介した
「国産ぶどう果汁ソース」
ですが、
その後商品ラインナップのリニューアルで、
「巨峰果汁ソース」
に変更となっていますよ!
追記:「クレンマ」商品情報から消える・・・終売か?!
さて、悲しいお知らせ。
2019年9月現在、発売元の「日本ルナ」のホームページから、
「クレンマ」の商品情報が消えました・・・!
ガーン!終売?!
「クレンマ」おいしかったのになあ〜もったいない!
でも確かに、近所のスーパーでも、ほとんど見かけることがなかったこの商品。
「見つけて買うことができたらラッキー」という都市伝説化していた感もあり。
スーパーの棚には「パルテノ」「オイコス」がズラーリと並んで、
しかも明治の「ザ・グリークヨーグルト」もかなり進出してきていたので、激戦だったのかもしれません・・・
あ〜、でも、せっかくのギリシャヨーグルトのブランドが消えてしまうのは悲しいなあ〜・・・
これ以上日本からギリシャヨーグルトが消えることが無いように、サポートしなくては!
ということで、まだ食べたことが無い方は、ぜひ一度試してみてくださいね〜おいしいよ!
*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!