ギリシャのスポーツ ギリシャの歴史

[オリンピック]葛西選手8大会連続のジャンプ!レジェンドの戦いだ!

どうもどうも〜 イレーネです!

日本が誇るレジェンド、スキージャンプの

葛西紀明選手の8度目のオリンピックの戦いが続いています!

ノーマルヒルは悪天候の中、レジェンドの飛行を披露!!

歴史に一つずつ、その名前を刻み続けています!

すごいぞ〜

オリンピック最多出場記録を着々と更新中!!

古代ギリシャから始まって、現代に受け継がれたオリンピック。

現代では古代になかった冬季オリンピックも開催されるようになり、新しい歴史を刻み続けています!

そんな中、

日本が誇る「レジェンド」スキージャンプの葛西紀明選手は

オリンピック最多8大会連続出場記録を、45歳の現在更新中!!

ノーマルヒルでは、順調に予選も突破し、決勝にも進出!!

「レジェンド」の歴史は着々と刻まれています。

この歴史に残る瞬間、見届け続けたい!!

ノーマルヒルの決勝では、悪天候もあり、十分に実力を発揮できない環境ながらも21位と結果を残された「レジェンド」。

これ、世界の21位ですからね・・・御年45歳の葛西選手が!

すごい、まさにレジェンド。

このとき、会場は、極寒の上に強風で、オリンピック出場最多8回を誇る「レジェンド」葛西も、中止でしょ? と思うレベルだったとか。

レジェンドがそう思うくらいだから、相当だったんだろうなあ・・・

強行開催しないで、順延にすればよかったのに・・・

大会側としては、今後のスケジュールもあるから強行しちゃったんでしょうけど・・・

時間も、いやに遅かったよね?

次回のオリンピックからは、改善を強く望みますよ!!

いくら強靭な肉体を誇る選手たちと言えども、氷点下でずっと待たされてはねえ・・・

そんな中でも、棄権もせず、きちんと競技を終えた日本選手の皆さん、お疲れ様でした!

そして「レジェンド」の飛ぶ姿を見れてよかった!!

これから永遠に語り継がれる快挙ですよ!

次はラージヒル!!

というわけで、

日本が誇る「レジェンド」葛西紀明選手の8度目のオリンピックの滑り出しは厳しいものになりましたが、

それにもくじけることなく連続出場記録を刻み続けています!!

オリンピック8度出場は、古代からの長いオリンピックの歴史を考えても、初の快挙です!!

この歴史的瞬間を見守り続けたいですね!

次は葛西選手、ラージヒルにも登場で、こちらの方が得意としている種目です!

「レジェンド」ご本人も、前向きな発言が出ていますので、期待大です!!

日本チームのみなさんも、ぜひ頑張ってください!

次こそ、もう少しいい条件で選手たちが飛べるといいなあ〜・・

健闘を祈ります!!

追記:想像以上に劣悪な競技環境だった!

今回のスキージャンプ競技の運営について、

IOCは責任問題に発展するくらい重くとらえてもらわないと!

続報によると、

競技時のスキージャンプ場は、極寒、強風で、

しかも、中断に継ぐ中断で表彰式には夜中になり、観客が誰もいなかった!!

って、え〜!無観客試合かよ?!

言っておきますけど、それってサッカーのペナルティーですからね?!

オリンピックという一番の桧舞台に出てきた選手たちに、それですか?!

一体、この4年間必死でトレーニングを積んできたアスリートたちをなんだと思ってるのかね?

放映利権ばかり追い求めるから、こんなことになるんですよ!?

強風時には、順延!

それしかない! なのに・・・

「レジェンド」葛西選手の記念すべき最多出場8回目のオリンピックがこんなことでは・・・

IOCがこういういい加減なことを続けているなら、世界中の人たちからそっぽを向かれて、

古代から続くオリンピックの文化も絶えてしまうことになる・・・

全く、嘆かわしいことです・・・

W杯ランキング8位の小林潤志郎選手も、全く実力を発揮することができず。

こんな運営で、本当にいいのでしょうか・・・

*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!




-ギリシャのスポーツ, ギリシャの歴史
-, ,