
By: Christian Frank
どうも! イレーネです。
「スターウォーズ」と聞くとワクワクするいい歳した大人です。
というわけで、
「スターウォーズ」シリーズの最新作
『スターウォーズ/最後のジェダイ』がついに公開となったわけですが、
公開2週目にしても興行収入の勢いは止まらず、
この正月休みは「スターウォーズ」の一人勝ちの模様?!
この破竹の勢いはどこまでいくか?
公開2週目でも興行収入トップを独走!
いや〜、なかなかこういう数字って見ないけど、
さすがは世界中で愛されている映画シリーズ「スターウォーズ」!!
その最新作
12月15日から公開となっています!
先日も、公開週の興行成績の勢いがすごいことになってる〜とご紹介しましたが・・・
2週目に入っても勢いは止まらず、25日発表の興行成績ランキングでは、
堂々と2週連続首位を獲得!!
上記のサイトの記事によると、
この週末でも動員45万人、興行収入6億9600万円を叩き出し、
公開10日間で累計動員は211万人、興行収入は32億円を突破した、とのこと。
興行収入32億円って、フツーの映画の最終興行収入でも、「大ヒット御礼」になる数字なはずだけど!
それをたった10日間で稼ぎ出しちゃうって、もう、この映画のお化けぶりがよく分かる〜
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」が2週連続で首位を獲得。新作が2本ランクインしたが、4位までは順位に変動はなかった。「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」は週末2日間で動員45万人、興収6億9600万円を記録。公開10日間で累計動員は211万人、興収は32億円を突破した。映画公開を記念した“衝撃のスター・ウォーズ展”が開催中で、12月22日~24日までの来場者数は6000人を突破する大盛況となっている。さらに12月29日からはIMAX3Dでの上映、年明け1月5日からはMX4Dと4DXで新たな演出で構成された“ダークサイド(闇)バージョン”が新たに公開されるなど、映画館ごとの来場者特典も実施される予定であることからリピーターが見込まれる。
えっ?! 何?!
このあと29日から IMAX3D 上映始まるの??
しかも“ダークサイド(闇)バージョン”っていったい何〜??
って、気になる情報が!
こうなると、また見に行きたくなっちゃうじゃない!!
しかも、日本のお正月休みが本格化するのは、どう考えても29日以降だから、これからさらに成績がグンと伸びるはずなんだよね〜
公開10日間で32億円だからな〜
前作の「フォースの覚醒」は最終興行収入が116.3億円だったから、
この数字は軽く超えてくるんじゃないかな??
これからどこまでいくのか、楽しみになってきました!
『千と千尋の神隠し』
の308.0億円を超えることは無いとは思いますが、今でも娯楽として映画がまだまだ元気な証拠で、嬉しいですよね!!
[amazon_link asins='B01DCXVF96' template='CopyOf-JS' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='a6ef098d-1b71-46fe-ad87-dd632cacee9a']
海外でも好調を維持!
この『スターウォーズ/最後のジェダイ』の勢いは海外でも絶好調で、
このクリスマスの週末を迎えて、
アメリカ国内だけで $400 Million って、4億ドル!
(日本円でざっくり一ドル100円で400億円!)
全世界でいうと、
$800 million だそうで、8億ドル
(ざっくり800億円!!)
もう、どれくらいの数字なのか、よくわかんなくなってきましたが、
でもこれでも、同じ時期の興行収入成績で、
前作の「フォースの覚醒」は $936.7 million (9億3600万ドル=ざっくり936億円)だったそうですから、それには及ばないんだ〜・・・
というか、「スターウォーズ」の数字がお化けすぎて、もうよく分かんないけど・・・
前作の最終成績を超えることができるのか? 注目です!
ちなみに前作の最終興行成績は、世界歴代3位でした!
「最後のジェダイ」もそれに続くか?!
‘Star Wars: The Last Jedi’ Dominates Christmas Box Office, Nears $400 Million in US https://t.co/4NXoeDONfa via @variety And the dumb-dumb haters said that it was a box office financial flop(which it surely Isn't)
— Steven Millan (@stevenmillan) 2017年12月26日
あの映画の偉大さを思い出す・・・
というわけで、
の興行成績は、絶好調! って話なんですけど、
日本国内で現在、興行収入は32億円を突破!
ということですが、なにせ制作費も膨大だし、公開映画館数も桁違いだし(現在377館で上映中)
これくらいはもちろん、想定の上で映画を作ってると思うんですよね〜
でも、そんな中で、日本で今年話題をさらった映画といえば、
『この世界の片隅に』
[amazon_link asins='B06ZZB35B2' template='CopyOf-JS' store='skyhigh112-22' marketplace='JP' link_id='48c20ec9-1d13-473a-9d3b-3b6105feb3ed']
がありましたよね!
「最後のジェダイ」とは対照的に、製作資金が集められなくて、
一般の方たちから「クラウドファンディング」で資金提供を受けてやっと作られた映画です。
それでも、映画の内容が素晴らしかったものですから、評判が評判を呼び、
上映映画館もたったの63館で公開がスタートしてから、半年後には289館に上映拡大。
興行成績も、26億円を突破!! という快挙を成し遂げました!
「最後のジェダイ」ほどの製作規模と宣伝と公開映画館数では、公開後10日で成し遂げられる数字かもしれないけど、
全くの草の根から作り上げた『この世界の片隅に』がこの数字って、
逆に言うと、『この世界の片隅に』の偉大さがよく分かる!!
それほどの大規模な映画でも10日かかる数字を、こんな小さな映画がコツコツ積み上げたんだもんな〜・・・
今でも、『この世界の片隅に』は全国のどこかで上映中ですし、海外でも上映されていて、
「最後のジェダイ」とは違った形で映画界を席巻した映画だったな!
映画好きイレーネとしては、「最後のジェダイ」も好きだけど、
改めて『この世界の片隅に』ってすごい映画だったんだな〜
今、もう一度この映画を見たくなりました!!
『スターウォーズ/最後のジェダイ』はどこまで行くのか?!
というわけで、本日は、
大人気映画シリーズ「スターウォーズ」の最新作
興行成績は記録的に絶好調!!
というお話でした!
ギリシャ神話にも通じる「英雄神話」の世界の人気は、どこまで行くのでしょう??
これからも、この新しい「英雄神話」がどこまで世界を席巻するのか?! その活躍に注目です!!
*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!