本日8月21日(月)日本時間の早朝に行われた、
ATPワールドツアー・マスターズ1000
ウェスタン&サザン・オープン決勝戦!
ギリシャ系テニス・プレーヤー、ニック・キリオスが、初優勝をかけてディミトロフと対戦しました!
しかし、絶好調のディミトロフの前に、
キリオス選手、善戦及ばずマスターズ初優勝は今回はできませんでした!
しかし、ナダルを破って準優勝も大したものです! おめでとう〜
ニック・キリオス マスターズ初優勝はならず!好調のディミトロフの前に破れる・・・
ニック・キリオス選手は、
お父さんはギリシャ人、お母さんはマレーシア人という、
ギリシャ系オーストラリア人のテニス・プレーヤー。
若干22歳の若さながら、メキメキと頭角を表して、
現在アメリカで行われている ATPワールドツアー・マスターズ1000
ウェスタン&サザン・オープンで、決勝戦に進出!
いよいよマスターズ初優勝か?! と注目の一戦となりました。
対戦相手は、これもマスターズ初優勝を目指す、
26歳のブルガリア出身グリゴール・ディミトロフ!
こちらは今期絶好調!でランキングもシードもキリオス選手よりも格上の難敵。
それでも、キリオス選手も、コートを広く使って相手を翻弄する見せ場も作りつつ、
その実力を何度か見せつける場面も作りましたが、
最終的には今期好調を維持してきたディミトロフ選手の前に屈することとなりました!
試合結果は、6-3, 7-5のストレート負け
それでも、結果ほどには一方的な試合じゃなかったからね!
でも試合をわけたのは、エラーの少なさだな。
今回のディミトロフは、エラーも少なく、サーブもよくて、やはり一枚上手でしたね!
ニック・キリオス選手の方は、やはり故障明けということもあって、
いつものサーブの冴えがなかったのが残念でした。
第二セットの最後の方では、フダブルフォールトを連発して自滅しちゃったカンジ。
好調時の爆発ぶりを考えると、ちょっと残念な試合内容でした。
それでも、ナダルも下してマスターズ準優勝は大したものです!
これで体調も完全だったら・・・と、たらればになっちゃうけど、まだ22歳のキリオス選手、
次のチャンスに優勝できるように、ガンバレ!!
試合後のスピーチでも、ずいぶん精神的に大人になったなあ〜と余裕を感じさせましたよ!
お母さんがこの試合には一緒に来ていて、ちゃんとお母さんへの感謝を述べているところも、
いつも「悪童」とか叩かれるけど、実はいい家庭で可愛がられて育ったんだろうな〜と思っちゃいますよ!
結構、人気者だと思う・・・
そういうわけで、キリオス選手、
マスターズ初優勝はかないませんでしたが、
決勝まで駒を進めてきたことで、改めてその実力を示すことになったんじゃないでしょうか?!
テニス界での注目度もさらに上がっちゃうんじゃないかと思われます!
そうやって注目されると、やっぱり叩いてくる人間もいるもの。
キリオス選手って、いつも「悪童」「悪童」って言われるけど、一体いつまで「悪童」って言うのかな〜?
それでも、叩かれてきたことによって、精神的にも強くなった部分もあるんじゃないかな?
先日のフェデラー戦では、会場全体に叩かれながらも、試合を投げずに頑張ったし。
それに結局、叩かれるのも人気の証?!
キリオス選手は決して優等生タイプじゃないけれど、
感情をはっきり出すので、カワイイといえばカワイイ!!んじゃないかと思います。
ATPのサイトでも、モントリオールから今回のシンシナティまでの2週間の間、
キリオス選手の様子を撮った動画が公開されていて、
その人気ぶりがよくわかりますよ〜
やっぱりキリオス選手は見てて楽しいですしね!
嬉しいとダンスしたり、吠えたり、観客と握手したり、
そして意外と思われるかもしれませんが、ファンサービスも丁寧。
ズベレフ選手が、カメラがついて回ってるなんて人気者だな〜なんてからかってるシーンはほほえましい!!
ということで、これからさらに実力を伸ばしていけば、
人気実力ともにトップ選手になる日も近い?! かも!!
全米オープンも待っている!!
というわけで、
本日8月21日(月)日本時間の早朝に行われた、
ATPワールドツアー・マスターズ1000
ウェスタン&サザン・オープン決勝戦!
ギリシャ系テニス・プレーヤー、ニック・キリオスは、絶好調のディミトロフに敗れてしまいました!
でも、来週にはグランドスラムの全米オープンも始まるし、
さらなる活躍が期待できますね!!
*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!