アメリカの大人気アイドル
アリアナ・グランデが2年ぶりに来日しました!
先日起きたマンチェスターでのテロのため、
日本のライブ会場も異例の超厳戒態勢だったそうですが、
無事に日本のファンのためにライブを敢行してくれました!
親日家としても知られるアリアナ、来てくれてありがとう!
アリアナ来日!でも異例の超厳戒!
アリアナ・グランデが2年ぶりに日本に帰ってきましたよ!
親日家のアリアナらしく、インスタには日本語のメッセージまで公開してくれました!
こうやって、アリアナも来日を楽しんでくれている様子をみると、嬉しくなりますね!
日本のファンたちもアリアナに会えるのを心待ちにしていたんですから!
でも、先日マンチェスターで起きたテロ事件を受けて、
今回2年ぶりに来日したアリアナ・グランデのライブ会場は、
異例とも言える超厳戒態勢が敷かれたそうです。
悲しいことですが、ファンたちの安全を守るためには仕方ないのかも・・・
米歌手アリアナ・グランデ(24)の2年ぶりとなる来日公演が10日、千葉・幕張メッセでスタートした。
5月22日の英・マンチェスター公演中に爆破テロが発生し、ワールドツアーの一部が中止された。日本公演は予定通り行われたが、会場内外は厳戒態勢。千葉県警は銃器武装した部隊や爆発物処理班を配置し、警察犬も出動する異例の警備を敷いた。会場では金属探知機が控え、来場者1万6000人は透明なバッグ以外の持ち込みが禁止された。
アリアナ・グランデ、猫耳で「ただいま」。来日公演は異例の厳戒態勢に
■会場では異例の厳戒態勢。クリアーバッグ以外の手荷物は持ち込み不可
コンサートが開催される千葉市の幕張メッセ周辺では、テロを防ぐために異例の厳戒態勢が敷かれている。
朝日新聞デジタルによると、千葉県警が会場近くの海浜幕張駅前に機動隊員や警察官を派遣。会場内では私服の警察官が警戒し、サブマシンガンを携帯する「銃器対策部隊」や爆発物処理班も待機させるという。
コンサートなどの催事では主催者による自主警備が原則で、警察が警備にあたるのは極めて異例だが、マンチェスターのテロ事件以来、同アーティストの初めての公演ということもあり、テロを防ぐために厳戒態勢が必要と判断した。
また、主催者側も手荷物検査や金属探知機、ボディチェックなどを強化する。公演ではバッグパックやキャリーバックなどのカバン類の持ち込みを禁止し、中身が確認できる透明のバッグのみ会場内の持ち込みを許可。クリアバッグの大きさは縦40センチ、横27センチ、幅5センチまでと厳しく指定している。
うん、これは会場に集まったファンの方たちも、警備に対応するのが大変だったと思います。
でも、無事にコンサートを楽しみためには、必要な措置だったんですよね。
警備の方たちもファンの方たちもお疲れ様でした!
(*この記事は 2017年8月11日 時点のものです。コンサートは現在終了しています。)
*アリアナコンサートでの悲劇については、こちらをご参照ください。
アリアナのコンサートから学ぶこと
そんなわけで、アリアナの2年ぶりの来日公演は、厳戒態勢で大変だったみたいですが、
でも、今の時代、これくらいは今後も続けていったほうがいいのかな、と実感しています。
今回は、アリアナのコンサートが標的にされたことがあったら、特別に厳戒態勢を敷いたんだと思いますが、
テロリストたちの標的はアリアナ本人じゃなくて、コンサートに集まる一般市民です。
要するに、誰のコンサートでもよかった。
しかも、人が集まるなら、コンサートでもなくてもよかった。
今、世界的にあちこちでテロが起きている状況を考えると、日本だって他人事じゃないですからね。
ドイツやイギリスで起きていることが、日本で起きないとは限らない。
今後、大きな人数が集まるイベントの時などには、常にテロの危険も考えていたほうがいいと思うんです。
花火とかだって、無事でよかったけど、その危険は常にあるし。
今後、2020年のオリンピックなんて、このテロ対策に慣れてない国でどうするの??
という疑問もあるんです・・・
とりあえず、そんな状況で、このアリアナのコンサートが一つのモデルケースになれば、
きっと今回のコンサート運営の苦労も報われると思いマス。
とにかく、コンサートが無事なのが一番なので。
コンサートを全部終えた時、みんな無事に家に帰れますように!
ベストアルバムも発売に!
マンチェスターでのテロ事件を受けて、一時はコンサートツアーも中止していたアリアナ・グランデ。
ひょっとしたら、このまますべてのツアーはキャンセルになるのでは?
日本にはもう、ツアーで来ることはないのでは?
とも心配されていましたが、
こうして無事に日本にきて、コンサートを開催してくれてよかったです。
このままアリアナがコンサートを中止したら、テロに屈したことになる!
という声もある中、でもこんな若いアリアナが、心理的なダメージからも立ち直るのは大変だったと思います。
今回、家族と恋人を伴って来日したのも、アリアナを支えようという周りの人たちの愛なのかな。
マンチェスターでの犠牲者たちのための慈善コンサートで、
数多くの大物ミュージシャンたちが参加してくれたのも、
アリアナ復活を支えてくれた要因ですよね、きっと。
このライブは、本当に素晴らしかった!
アリアナの「Somewhere Over the Rainbow」は伝説になりましたね!
これを聞くと、涙が出そうになりますよ・・・
*アリアナがマンチェスターでのテロ犠牲者たちのために行った慈善コンサートについては、こちらの過去記事をご覧ください。
そして、アリアナのたくさんのヒット曲を詰め込んだ、
ベストアルバムも、9月27日に発売になります!
というわけで、再び精力的に活動を始めたアリアナ・グランデ!
あの事件の後では、ひょっとしたらしばらく活動休止も止むをえないかも・・・
とも思っていたので、よかった!
アリアナは強い!
これからも、サポートしていってあげたいですねっ!
これからも、来日コンサートを楽しんでほしい!
というわけで、
マンチェスターでの悲劇から立ち上がって、
アリアナ・グランデが2年ぶりに来日!
コンサートを無事に開催してくれました!
アリアナはこの後、12、13日も幕張メッセでライブ予定!!
無事の開催と、参加者のみなさんの安全を心より祈っています!!
(*この記事は 2017年8月11日 時点のものです。コンサートは現在終了しています。)
*この記事が気になった方は、こちらもどうぞ!