ギリシャにまつわるマンガ

マンガ「ゴールデンカムイ」アニメ化決定だよ〜!

ヤー! イレーネです。

大好きなマンガ

「ゴールデンカムイ」

がついに!! ついに!!

アニメ化決定だよ〜

どんなふうにあの独特の世界観をアニメ化するのかな?

期待と不安がないまぜになりながらも、放送を見るのが楽しみっ!!

ついにアニメ化〜!


 

明治時代の北海道を舞台にした、

大人気マンガ

「ゴールデンカムイ」

私イレーネもいっぺん読んでハマってしまい、今は次の11巻の発売を心待ちにしている一人ですっ!

累計320万部だって!

という破竹の勢いのマンガ「ゴールデンカムイ」

ついにアニメ化決定の情報が!!

http://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/anime/

この告知でyoutube動画も紹介されていたので、

早くもアニメーション化された杉元たちを見れるのか?!!

と再生してみてところ・・・

ん〜、まだイメージ映像でイラストのみでしたわ〜残念!

*コレ⇩

【漫画】『ゴールデンカムイ』TVアニメ化決定特報モーションコミック【ヤングジャンプ連載】

しかも、まだ「アニメ化決定!」という告知だけで、

放送予定などのお知らせはないので、

ん〜、一体いつから放送開始なのかな?

気になります!

ホントにアニメ化大丈夫??

というわけで、「アニメ化決定!」のお知らせが入った

「ゴールデンカムイ」なのですが、

原作のファンとしては、「アニメ化してホントに大丈夫? 放送できるの?」

って心配もあります。

だってね〜

「ゴールデンカムイ」のウリの一つは、ヒグマと人間の、あるいは人間と人間の、血みどろで残酷な戦いだったりするんですよ〜

原作も、思わず目を背けたくなるような描写がいっぱい!!

実は自分もグロいの苦手なので、この残酷描写は見るのが大変なんですが、

作者の人の描き方が、乾いた残酷描写と言いますか、シニカルな笑いとともに描かれてたりするので、

それほどホラー映画のようにあと引くカンジでもないので、まあなんとかついてってます。

主人公の「不死身の杉元」の日露戦争当時の戦闘シーンなんかも、

これ実写化したら、「ハクソーリッジ」超えるよ!!

*ご参考までに過去記事

・・・ってくらい、残酷に戦争の「殺し合い」を見せてくる・・・

って作品なので、まあ、まず実写化は無理。絶対無理。予算が出せなさそう。

だから、アニメ化でってことだと思うんだけど・・・

この血しぶきとバラバラになった人体を、テレビ放送できるのかな?!

R指定入りません?!

子供がみたら、悪夢でうなされそうだもんね!

・・・と思うと、どうするんだろ? 

放送するとしても、深夜枠だろうな〜

夜中の深い時間じゃないと。

あるいは、早い時間に放送するなら、戦闘シーンも血しぶきゼロ、人体バラバラ系もゼロの

なんだか「わさび抜き」みたいな「ゴールデンカムイ」になっちゃわないだろうか〜

それされると、原作の醍醐味が一気に死んじゃうんだよね!

ヒグマが一発でどれくらい人体にダメージを与えられるか、みたいな恐怖心がわかないと思うし。

だからちょっとアニメ化は心配!!

告知ページに出ていた作者の方のコメントはこんな感じなのですが

だよね!

映像化は難しいよね!!

まあでも、それでもアニメ化が決定した!と言うなら、テレビ局もそれなりの覚悟はあるんだろうな?!

期待しちゃうよ?!

アイヌ文化はきちんと再現できるんだろうか?

そして、「ゴールデンカムイ」のもう一つのウリとしては、

明治時代の北海道を舞台としているだけあって、

アイヌの少女アシリパちゃんが主人公の杉元の相棒になるように、

アイヌの文化がふんだんに盛り込まれているところ!

私自身も、この部分が一番面白くてのめり込んでいるところもあります。

アイヌの神話や、占いなど、古代ギリシャの神話や神託に通じるところがあって、

いつ見ても興味は尽きないんですよね〜

*ご参考までに、過去記事

そのアイヌ文化を漫画化するために、作者の野田サトルさんはきちんと取材を行っていて、

衣装の刺繍とか、日用品の装飾とか、ものすごい精度で書き込んでいるのです!

それはそのままアイヌ文化の紹介の仕事も果たしていて、

自分はこのマンガでずいぶんアイヌの文化を学ぶことができましたよ!

きちんと取材の裏付けがあって書いているので、アイヌの方たちからも信頼されているそうです。

そこまで作者の思い入れが深いからこそ成り立っている世界なので、

アニメ化した時に、うっかりアイヌ文様を間違えちゃったり、衣装の書込みが足りないところが見えちゃったりすると、

原作ファンとしてはかなりがっかりなんだけどな〜

しかも、アニメ化ということは、当然キャラクターたちが声を吹き込まれてしゃべるわけですが・・・

アイヌ語大丈夫?!

アシリパちゃんとおばあちゃんとの会話とか、みんなアイヌ語だけど、

そこが不自然だったりすると、すごくがっかりだよ?!

アイヌ語って自分もこれまで聞く機会はほとんどなかったけど、

耳で聞くととっても難しい!!

アイヌの民謡の動画をいくつか見てみたけど、とっても音楽的で複雑な言葉、

これを再現するのは簡単なことではないな・・・

くもの女神 - ヤオシケプ カムイ - アイヌ語音声日本語字幕
空の上の雪かき(アイヌ語音声+日本語字幕)

・・・と、ついつい、原作ファンとしては不安になっちゃうところですが、

さすがにアニメ製作者の方たちもそこは覚悟の上でしょうから、

しっかりやってくださいよ〜!!

アニメ化を乞うご期待!

というわけで、大好きなマンガ

「ゴールデンカムイ」

がアニメ化されます! というニュースだったんですが、

ついつい原作ファンとしては不安なことばかりになっちゃいましたけど、

アニメ化を決定した側でもこういう声は百も承知で決めたのでしょうから、

気合を入れて制作して欲しいですねっ!

もしアニメ化が成功したら、ものすごい作品になること間違いなし!

やっぱりマンガと違って、アニメ化されると海外への輸出もあるし、

そうするとますます「ゴールデンカムイ」の世界が広がっていくことになると思うんですよね〜

というわけで、良いアニメ作品を、期待しています!

追記:アニメ化着々と進行中!

マンガ「ゴールデンカムイ」のアニメ化情報について、

だんだん公開され始めています!

制作スタジオは「ジェノスタジオ」に決定!

このスタジオは、アニメ映画「虐殺器官」を制作したところだそうです。

「虐殺器官」予告映像

この予告編を見る限り、激しい戦闘シーンと、残酷映像も見えるので・・・

「ゴールデンカムイ」のアニメ化にはぴったりかも!

これは映画版だから相当映像も美しい!

テレビ放送版でもこれだけのクオリティーでやってくれるかな?

期待が高まります!

*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!




-ギリシャにまつわるマンガ