いよいよ始まりました、テニスの4大大会の一つ
ウィンブルドン 2017!
日本期待の錦織選手はもちろんですが、
ギリシャ系テニス・プレーヤーとして世界から注目される
同じくギリシャ系の実力者
など、活躍を楽しみにしていました!
しかし〜! 一回戦を終えてみると、あれ、あれ・・・?
キリオス選手は途中棄権
現在世界ランク20位で、その才能を世界中から認められているのが
オーストラリアのキャンベラ出身で、国籍はオーストラリアですが、
実はお父さんはギリシャ人、お母さんはマレーシア人という、
ギリシャ系オーストラリア人なんです。
若干22歳の若さですが(*2017年時点)、これまで、ナダル、フェデラー、ジョコビッチといった大物選手を倒してきたこともある、
その才能はテニス界でも注目されている選手です。
当然、このウィンブルドンでも活躍が期待されていたのですが、
大会前から故障をしていて、体調は万全ではなかったんですよね。
そんな不安の中、第1回戦を迎えたのですが・・・
ワウリンカが初戦敗退、マレー、ナダル、錦織、チリッチらは勝ち上がる [ウィンブルドン]
・・・
一方、第20シードのニック・キリオス(オーストラリア)はピエール ユーグ・エルベール(フランス)に対して、最初の2セットを落としたあと棄権した。
キリオスが左腰に治療を受けるためトレーナーを呼んだとき、彼は3-6 4-6でリードされていた。その後、彼は結局、試合をやめることを決めた。
キリオスはウィンブルドンの前哨戦であるクイーンズクラブでの「AEGON選手権」でも、1回戦で故障により棄権を強いられていた。
「苦境に立たされていることはわかっていたよ。クイーンズで転んで以来ずっと、腰に痛みや違和感を覚えていたからね。決して完治しなかった」とキリオス。「何とかしようと、できるすべてをやってきたが、十分な時間がなかった」。
ということで、格下相手の試合だったのですが、
残念ながら途中棄権となりました。
トップクラスで戦う選手だと、年中試合続きだし、故障が一度出ると完治させるのも難しいですよね・・・
現在世界でトップクラスの選手たちでも、故障の無い選手なんていないんじゃない?
第5シードのワウリンカですら、膝の故障のために一回戦で敗れています。
キリオス選手も残念でしたが、これからまだまだ選手生活は長いのですから、しっかり直して欲しいですね!
コキナキスはデル・ポトロに惜敗
そして、もう一人のギリシャ系オーストラリア人選手
両親ともにギリシャ人で、ギリシャの市民権も持ってる、というほぼギリシャの選手。
キリオス選手と肩を並べる実力者と見られていますが、残念ながらこのところ故障の影響で活躍できていませんでした。
ようやく復帰してきて、このウィンブルドンでも活躍が期待されていましたが、
運悪く1回戦で、実力者デル・ポトロ選手と対戦!!
グランドスラム制覇したこともある大物ですが、こちらもずっと怪我の影響で本来の力が出し切れていない状態です。
試合は激しい競り合いとなり、
6-3 3-6 7-6 (7-2) 6-4 で、コキナキス選手は惜しくも敗れることとなりました。
結果負けてしまいましたが、怪我からの回復は順調のようで、
ジュニア時代からのライバルだったキリオス選手と共に、今年は活躍できるといいですね!
同じギリシャ系同士、二人は仲良しですので、いいライバル関係を築いているようです。
二人とも早く怪我から回復できますように!
錦織選手は二回戦進出
さて、日本期待の
錦織圭選手
こちらはと言うと、
無事に一回戦を突破して、本日5日には二回戦が行われます!
対戦相手はウクライナの スタコフスキ選手
テニスのウィンブルドン(イギリス/ウィンブルドン、芝、グランドスラム)は5日、第9シードの錦織圭と世界ランク122位のS・スタコフスキ(ウクライナ)の男子シングルス2回戦がコート1の第1試合に組まれ、日本時間5日の21時(現地5日の13時)に開始予定。
・・・・・
両者は今回が3度目の対戦で、錦織の2連敗。2011年のBNPパリバ・マスターズ(フランス/パリ、ハード、ATP1000)以来の顔合わせで、芝では初対戦となる。
同サイトよりスクリーンショット
格下の選手相手とはいえ、以前の対戦では勝ったことがないんですね。
錦織選手も故障の影響が心配されますし、うまく本来の力が発揮されることを祈ります!
試合は本日日本時間の夜9時から! テレビ放送もあるようですので、多くの人たちが観戦できますね!
杉田祐一選手も二回戦へ
そして、トルコのアンタルヤ・オープンでツアー初優勝を飾り、
一躍時の人となった
杉田祐一選手
ウィンブルドンでも二回戦へ!
失礼ながら、これまであまり名前を聞いたことがありませんでしたが、
今勢いに乗っている選手なので、このウィンブルドンでも活躍してほしいですね!
テニスのウィンブルドン(イギリス/ウィンブルドン、芝、グランドスラム)は4日、男子シングルス1回戦が行われ、世界ランク44位の杉田祐一が四大大会初勝利をあげて初戦突破。試合後の会見では「非常に嬉しいですが、もっといけると自信がある」と上位進出へ意欲を見せた。
・・・・・
この日、世界ランク232位のB・クライン(英国)に1度もブレークを許さず、7-6 (7-5), 6-3, 6-0のストレートで下した杉田は「まだここでは終わらないという気持ちが強かった」とグランドスラム初勝利に満足せず、更なる飛躍を誓った。
日本選手が揃って3回戦まで進めば、これも快挙!
今後の試合結果が楽しみです!
悲喜こもごものウィンブルドン
というわけで、年に一度のウィンブルドン
残念ながら今大会では、
ギリシャ系のキリオス選手とコキナキス選手は、1回戦で姿を消してしまいました
キリオス選手とコキナキス選手も、早く怪我の影響から復活して、次のグランドスラムで大暴れしてほしいですね!
しか〜し!
日本の錦織選手、そして杉田選手は揃って二回戦へ駒を進めましたので、
日本の二人の今後の活躍に期待したいです!
*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!