先日旅行番組「世界ふれあい街歩き」でテレビ放送された、
「白壁とラバのワンダーランド イドラ島/ ギリシャ」
見逃してしまった方に、朗報です!
明日28日(水)午前8時から、再放送ですよ!!
そこで本日は、番組の中で紹介された、
イドラ島ベスト3グルメを解説します!
これを見たら、すぐイドラ島に行きたくなっちゃうよ!?
イドラ島の再確認!
それでは、ベスト3グルメの解説に移る前に、
今回の番組の舞台であるギリシャのイドラ島について、再確認しておきましょう!
ギリシャのイドラ島は、
ペロポネソス半島北東部の海上に位置する、小さな島。
面積 64.443 km2
人口 およそ3000人
という、小さな島。
アテネ市に近いピレウス港から近い位置にあるので、
エギナ島、ポロス島とともに、「エーゲ海一日クルーズ」の寄港地になっています。
日本からのツアーでもよく訪れる場所ですので、行ったことがある方も多いのでは?!
そして、このイドラ島の特徴は、車の乗り入れが禁止されていること!!
そのために、荷物を運ぶときなどは、ラバやロバに頼っているのです。
そんなのんびりとしたイドラ島の風景を、この番組ではたっぷりと楽しむことができますよ!
(*この記事は2017年6月27日時点のものです。放送は現在終了しています)
*この番組について詳しくは、こちらの過去記事をご覧ください!
ベスト3グルメ、第3位!
さあ、そんな番組の中で紹介された、イドラ島のベストグルメ、解説していきましょう!
まず、第3位は、
タコのショートパスタ!!
「形がお米に似たショートパスタをタコとガーリック、ハーブなどと一緒に炒め、野菜コンソメとトマトソース、バターで味付けした、風味豊かな一品。」
番組の公式ホームページより引用
う〜ん、おいしそう!!
ギリシャは、ヨーロッパでは数少ない、タコを食べる国!!
タコを使った料理はいろいろあって、これはパスタを使っているので、ちょっとイタリア風ですね!
煮込んで柔らかくなったタコも、味がよく染みて、おいしいのです〜
これはイドラ島に行ったら、ぜひ試したいですね!
ちなみに、イドラ島からすぐ近く、同じくクルーズ船の寄港地である
エギナ島は、このタコの産地で有名なんですよ!
エギナのタコは、シンプルに炭火焼で、お酒のおつまみでいただくのも、サイコー!!
ぜひ、試してみてくださいね!
*エギナ島について詳しくは、こちらの過去記事をどうぞ!!
*ギリシャ人とタコについては、こちらの過去記事も参照してください!
ベスト3グルメ、第2位!
さあ、それでは、ベスト3グルメ、第2位に進みましょう!
第2位は・・・
ギロピタ!!
「グリルした肉を、ヨーグルトソースを塗ったピタパンに挟んだファストフード。トルコのケバブサンドに似ていますが、キリスト教徒の多いギリシャでは豚肉(ギロ)のサンドが人気です。」
番組の公式ホームページより引用
うわ〜〜!
これは自分も大好き! ギロピタ!!
あ〜、おいしいギロピタが食べたい!
ギリシャ人のソウル・フードですね!
お肉にヨーグルト・ソース(ザジキと言います)をたっぷりかけて、トマトにフライドポテトも挟んで、
ボリュームたっぷり!!
ギリシャ人って、1日一個はこのギロピタ、食べてるんじゃな〜い??
と言いたくなるほど、みんな大好き!
イドラ島に限らず、ギリシャに行ったら、ぜひ食べてみてください!
あ、ちなみに、豚肉ばかりじゃなくて、鶏肉のギロピタもありますよ!
私はどっちも好きです!
*「ギロピタ」について詳しくは、こちらの過去記事もご参照ください!
ベスト3グルメ、第1位!
さあ、そして、栄えある第1位は・・・
イカフライ!
ギリシャではこれを「カラマリ」と呼びます!
「イドラ島近海でとれたばかりの新鮮なイカ。小麦粉をまぶして強火で3分揚げた、シンプルな料理が最高です!レモンを絞って、さあ召し上がれ。」
番組の公式ホームページより引用
これ、本当〜に、シンプルでおいしいんです!!
自分も大好物!!
ああ〜お腹が空いてきた!!
カラッとあがったイカに、レモンを絞って食べると、本当にサイコー!
イカリングフライみたいに、パン粉の衣がついてるわけじゃないから、あっさりと食べることができますよ〜
これを食べるために、またギリシャに行きたいくらい!
日本人の味覚にも、よく合うと思うので、これもギリシャに行ったらぜひ、食べてみてくださいね!
病みつきになること、間違いなし!
*「イカフライ」こと「カラマリ」について詳しくは、次の過去記事をご覧ください!
ぜひ、再放送も楽しんでね!
というわけで、
旅行番組「世界ふれあい街歩き 白壁とラバのワンダーランド イドラ島/ ギリシャ」
明日28日(水)午前8時から、再放送ですよ!!
ぜひ、ベスト3グルメと一緒に、楽しんでくださいね!
でも、気がついたけど、このベスト3グルメは、特に、イドラ島じゃなくても食べられるなあ〜
えっと、グルメはどこでも食べられるので、イドラ島以外に旅行に行った際にも、試してみてくださいね!
どれも本当においしい!
でも一応、この「世界ふれあい街歩き」は、グルメ番組じゃないので、
イドラ島の、車がない、のどかな街角の風景を、ゆっくり楽しんでみてください!
私が個人的に印象深かったのは、イドラ島に旅行に来て気に入って、
風車のある家を買い取って住み着いてしまったアメリカ人女性のエピソードです。
勇気あるなあ〜、と思ったのですが、それだけの魅力がこの島にはあるってことですよね!
それでは、明日8時からの再放送、楽しんでください!
(*この記事は2017年6月27日時点のものです。放送は現在終了しています)
*この記事に興味がある方は、こちらもどうぞ!