ギリシャにまつわる映画

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』日本プレミア、ジョニー・デップが大はしゃぎ!

いよいよ来月7月1日(土)から公開が始まる

大人気シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の最新第5作

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』

この映画のジャパン・プレミアが行われ、これに合わせて来日した

ジョニー・デップや出演者たちが登場し、会場は多いに盛り上がりました!

ジョニー・デップがご機嫌すぎて・・・

さて、この映画

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』

日本プレミアが行われ、多くの観客が詰め掛けたのですが、

その彼らの多くのお目当ては、やっぱり何と言っても

ジョニー・デップ!!

その大人の色気と、どんな役柄でもこなしてしまう演技力で、

54歳の今でも出演作が目白押しの大人気ハリウッド・スターです!

そんなジョニー・デップが、

今作の共演者である、

ヘンリー・ターナー役のブレントン・スウェイツ、カリーナ・スミス役のカヤ・スコデラリオとともに、

ファンの熱気に包まれたプレミア会場に姿をあらわしました!

そして、日本からは、吹き替えを担当した

栗山千明さんと、中川大志さんも登場して、華やかな舞台となりました。

しかし、報道陣を一番あっと言わせたのが、

超!!!ご機嫌のジョニー・デップ!!

だったみたいで・・・

J・デップ、日本語で「こんにちは」を連発 舞台あいさつでボケまくり

ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(7月1日公開)の“夏祭りプレミア”と称したイベントが20日、都内で開催され、孤高の海賊ジャック・スパロウ役のジョニー・デップ(54)が出席。日本語で「こんにちは」を連発したり、「皆で食事に行こうよ」と言ってみたり、終始ご機嫌だった。

その様子が動画でもアップされておりましたよ。

ジョニー・デップ、日本語で「こんにちは」を連発 舞台あいさつでボケまくり 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』“夏祭りプレミア”

 

うん!!

確かに、ご機嫌!!

というか、本物の「ジャック・スパロウ」みたいな・・・

酔っ払ってるの? みたいなカンジ??

それでも、日本のファンに感謝を述べてくれて、

ちゃんと抑えるところは抑えているなあ、と思いましたけどね!

さすが、長年ハリウッドのトップを走り続けただけのことはある!

(*この記事は2017年6月22日時点のものです。この映画の上映は現在終了しています)

空港でもファンサービス

空港に到着したのも遅かったそうですが、

ファンたちに優しくサービスして、喜んでもらったみたいです。

ジョニー・デップ、真夜中の到着でも神対応 ファン1000人熱狂

米俳優のジョニー・デップが20日午前0時頃、東京・羽田空港に到着。ディズニー映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』(7月1日公開)のプロモーションのため、約7ヶ月ぶり、13度目の来日を果たした。

きょう都内で開催されるジャパンプレミアに参加することが発表されていたことから、19日の夕方過ぎからどこからともなくデップのファンが空港の到着ロビーに集まり、ジャック・スパロウに扮した人や手作りのウェルカム・ボードを持参する人など、ざっと1000人くらいの人が到着をひたすら待ち続けた。そして、到着ゲートからの黒のジャケットにデニムのパンツ、サングラスとトレードマークの帽子を被ったデップの姿が見えるや、黄色い悲鳴が上がり、到着ロビーは熱狂に包まれた。

う〜ん、さすが神対応で有名なだけのことはある!

やっぱりジョニー・デップと、彼の演じるジャック・スパロウの人気は、

依然として高いものがありますね!

これは公開前から、日本でも大ヒット間違いなし!!

先に公開されている欧米では、すでに大ヒット中です!

PIRATES OF THE CARIBBEAN 5 European Premiere

映画の公開はもうすぐ! 7月1日(土曜)からですよ!

というわけで、ジャパンプレミアも終わり、

いよいよ本当に公開が迫ってきました!!

「パイレーツ・オブ・カリビアン」の最新第5作である

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』

楽しみですね!

今作では、今まで以上にギリシャ神話が取り上げられ、

ポセイドンの槍」が映画の鍵となるそうですので、

ぜひ映画館でそれは一体どんなものなのか、目撃してくださいね!!

(*この記事は2017年6月22日時点のものです。この映画の上映は現在終了しています)

『パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊』は現在、DVD&ブルーレイ、そして各種動画配信サイトで見ることができます!

*この記事に興味がある方は、こちらもどうぞ!




-ギリシャにまつわる映画
-,