ギリシャ旅行

ギリシャのイドラ島「世界ふれあい街歩き」今夜テレビ放送です!

ギリシャの小さな島・イドラ島が、

今晩の「世界ふれあい街歩き」で取り上げられます!!!

絵本みたいな可愛らしい街並みと、

ロバのいるのどかな風景が楽しめる島・イドラ島

ぜひ、楽しんでください〜

本日6月20日(火曜)夜8時から放送!

本日6月20日(火曜)夜8時から

旅行番組「世界ふれあい街歩き」で、

「白壁とラバのワンダーランド
イドラ島/ ギリシャ」

がテレビ放送されます。

そうです、

ギリシャのイドラ島が取り上げられるのです!

そして、今回メインとなるのが、

ラバ!!

次回の街歩きは、ギリシャのちっちゃな島、イドラ島。アテネからのエーゲ海1日クルーズで多くの旅人が訪れる人気の寄港地です。
自動車が入れない、坂と階段だらけの島で大活躍するのは、力持ちのラバたち!まっ白な壁の続く街でラバやネコと人が仲良く暮らす、ワンダーランドを歩きます。

(番組のホームページより引用)

可愛いですよね!!

そうなんです、ギリシャの小さな島だと、今でもこういう風にラバたちが活躍していて、

観光客向けに乗せてくれる島もあるんですよ!

実は私も乗ったことありますが・・・

坂道を登るのは確かに楽だけど、あまり乗り心地のいいものではなかったですよ〜

しかし、このロバのいる風景も、現代のものとは思えないくらい、のどか!!

こんな世界が、今もギリシャにはあるんですよね〜

こういう島にいると、せわしい日本の忙しさなんて、忘れちゃいそうですよね!

旅行に行った気分で、この番組を楽しみたいですね〜

(*この記事は2017年6月20日時点のものです。現在放送は終了しています)

イドラ島って、どんなところ?

それでは、番組が始まる前に、

今回の撮影の舞台となった、ギリシャのイドラ島(Ύδρα)って、どんなところ??

おさらいしてみましょう!

イドラ島は、ペロポネソス半島北東部に位置する、小さな島。

面積 64.443 km2

人口   1,982 (2011年)

日本からの観光で訪れると、

「エーゲ海1日クルーズ」で訪れるうちの一つの島として

エギナ島、ポロス島、そしてこのイドラ島の3つの島で回ることが多いようです。

でも、このイドラ島も、ゆっくり見て回る価値のある、素敵な島なので、

できたらこの島だけでも数日〜数週間、滞在できると一番いいんですけどね!!

ラバの島!!

そして、このイドラ島の特徴は、

バイクや車の乗り入れが禁止されているところ!!

土地が険しいから、適していない、っていうのもあるとは思いますが、

それでも、小さな島でも車が走っているところがほとんどな中で、

「車禁止」を貫いているのは大したものだと思います。

だからこの島では、荷物の運搬には、「ラバ」あるいは「ロバ」に頼ってきました。

「ラバ」と「ロバ」ってどう違うの?

と思われる方も多いかもしれませんが、

「ラバ」(mule)は、雄のロバと雌のウマをかけあわせたもの

そして

「ロバ」(donkey)は、かけあわせたものではなく、これ自体で「哺乳綱奇蹄目ウマ科ウマ属ロバ亜属」となります。

どちらも日本ではあまり馴染みがないので、

実際に目にすると、

「わ〜、ロバだ!!」

とテンションが上がります。

上がったついでに、乗ってしまう観光客が続出する(笑)

でも、ヨーロッパでは、古来から、荷物の運搬でとても身近な動物たちでした!

かの有名な、ナポレオンのアルプス越えでも、実は乗っていたのはロバだったらしいですよ!


ポール・ドラローシュ『アルプス越えのナポレオン』(1852年)

そんなわけで、このイドラ島に行くと、ロバやラバに会うことができま〜す!

ぜひ、行った気分で番組を見てください!

「世界ふれあい街歩き」見てね!

というわけで、本日6月20日(火曜)夜8時から

旅行番組「世界ふれあい街歩き」で、

「白壁とラバのワンダーランド
イドラ島/ ギリシャ」

がテレビ放送されますよ!

ギリシャの島の美しい風景がたくさん楽しめそうですので、私も今から放送が楽しみです!

ぜひ、多くの人たちに見て欲しいな〜

8時までに家に帰ってる人は、ぜひこの番組見てくださいね〜!

(*この記事は2017年6月20日時点のものです。現在放送は終了しています)

*この記事に興味を持った方は、こちらもどうぞ!




-ギリシャ旅行
-,