こんにちは、イレーネです。
イギリスのマンチェスターで、アリアナ・グランデのコンサート中に、信じられないテロ事件が起きて早一週間。
衝撃に揺れるマンチェスターで、
アリアナ・グランデが被害者を支援するライブ・コンサートを開催しました。
アリアナの趣旨に賛同した、多くの大物ミュージシャンたちが参加し、
このコンサートの収益は、被害者を支援するために寄付されるそうです。
大物ミュージシャンたちが大集結!!
世界を震撼させたテロから一週間。
これだけの短期間で、大物ミュージシャンたちが顔をそろえる
マンチェスターのテロ被害者支援コンサートが実現しました!
参加アーティストは、
アリアナ・グランデの他に、
コールドプレイ、ジャスティン・ビーバー、ケイティ・ペリー、リアム・ギャラガーなど、
そうそうたるメンバーが集まりました!!
感激で声を震わせながら歌うアリアナ。
事件のPTSDを心配する声が世界中から寄せられていましたが、
被害者たちのために、再びマンチェスターの地で歌声を披露しました!
「One Last Time」
マイリー・サイラスと
「Don't Dream It's Over」
クリス・マーティンと、オアシスの
「Don't Look Back In Anger」
この曲はすっかり、マンチェスター応援ソングになったなあ、今回・・・
ジャスティン・ビーバーも歌いました!
「Cold Water」
ケイティ・ペリーも!
「Roar」
そして!! マンチェスター出身の超大物!!
オアシスのリアム・ギャラガーがコールド・プレイと一緒に
「Live Forever」!!
やばい、泣いちゃう〜・・・!!
というか、オアシスで出て欲しかったなあ〜
マンチェスターよ、「Live Forever」!!
出演できなかった大物アーティストたちも、ビデオメッセージを寄せて、
マンチェスターへの支援を表明していました。
最後には、あの大物アーティストまで・・・!!!
アリアナは負傷者のお見舞いにも
この慈善コンサートに先駆けて、
アリアナ・グランデはマンチェスター市内の病院を訪問し、
事件で負傷した子供達のお見舞いをしたそうです。
アリアナ・グランデさん、負傷した子どもたちの見舞いに
グランデさんは4日の慈善コンサートを前に、マンチェスター市内の子供病院を突然訪問した。
患者の母親、ローレン・ソープさんがCNNに語ったところによると、グランデさんは一人ひとりの子どもにヒマワリの花とクマのぬいぐるみを贈った。
娘のリリーちゃん(8)は破片で背中を負傷し、手術を受けた。グランデさんの訪問で「表情がぱっと明るくなった」という。
(https://www.cnn.co.jp/showbiz/35102210.htmlより引用)
この訪問は、ファンの子供達にとっては、一番のお見舞いだったに違いありません。
アリアナ・グランデ自身も、事件の被害者でもあるんですから、
悲劇のあったマンチェスターに戻るのは勇気がいったことではなかったでしょうか。
アリアナの勇気ある行動と、慈善コンサートの成功は、賞賛に値すると思います。
ロンドンではまた、テロのニュースも入ってきていますから、きっと怖かったんじゃないかと思うんですけどね・・・
それにしても、これだけテロ事件が続くと、すっかり気持ちも暗くなってきます。
今回のコンサートで、多くのミュージシャンたちが善意で集結したことで、
幾らかでもテロに屈しない明るい空気がイギリスにもたらされたことを願います。
そして、アリアナの心も、多くのサポートを受けて明るさを取り戻してくれますように!!
テロには屈したくない!
というわけで、
アリアナ・グランデはテロ事件を受けて、被害者を支援するために再びマンチェスターに戻り、
支援コンサートを無事に敢行しました!
しかし、これほどの規模のテロ事件が、次々とイギリスで起きるようになるとは、思わなかったな・・・
これで、今や世界のどこでテロが起きてもおかしくない時代に入ったな、と実感させられます。
日本だって・・・他人事じゃない・・・
でも、それに怯えて、何もできなくなると、やっぱりテロリストの思うがまま。
今回、アリアナ・グランデを支えて多くのミュージシャンが集まったように、
私たちも団結して乗り越えていければなあ、と思わせられました。
マンチェスター、アリアナ、
Live Forever!!
*この記事に興味を持った方は、こちらの記事もどうぞ!