どうも! イレーネです。
ギリシャ系テニス・プレーヤーとして躍進めざましい
ニック・キリオス選手!
現在行われているマイアミ・オープンで、
2年連続16強進出を決めました!
今年はジョコビッチを2戦連続で破るなど、調子のいいキリオス選手。
マイアミでもがんばれ〜!

imheungsoon / Pixabay
キリオス、股抜きショットも披露だよ〜
ニック・キリオス選手は、
ギリシャ語表記では Νίκος Κύργιος (ニコス・キリオス)
お父さんはギリシャ人、お母さんはマレーシア人、
オーストラリアのキャンベラ生まれ、というギリシャ系オーストラリア人のテニス選手です。
今年に入って、あのジョコビッチ選手に2連勝!!
と、ますます実力を伸ばしてきている、伸び盛りの21歳!!
現在行われているマイアミ・オープンで、
16強入りを決めました!
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は27日、シングルス3回戦が行われ、第17シードのI・カルロビッチ(クロアチア)を6-4, 6-7 (4-7), 7-6 (7-2)のフルセットで下し、2年連続のベスト16進出を果たした第12シードのN・キリオス(オーストラリア)が股抜きショットを披露し、観客を沸かせた。
・・・・・
4回戦では、第8シードのD・ゴファン(ベルギー)と対戦する。ゴファンは同日の3回戦で、D・シュワルツマン(アルゼンチン)を4-6, 6-3, 7-5の逆転で破っての勝ち上がり。
(引用記事よりスクリーンショット)
って、接戦で緊迫してる中、
錦織選手もお得意の股抜きショットを披露とは・・・
結構余裕じゃん??
でも、試合のハイライト動画を見ると、勝った時にすごいガッツポーズをしてて、
本人も16強に進めて嬉しかったみたいです。
21歳の若さだし、試合をすればするほど、また強くなっていくような。
さて、この次は・・・
4回戦、ゴファンに勝利して、準準決勝に進めるかな?
次の試合も楽しみです!
でもやっぱり報道に悪意ない??
というわけで、今年は絶好調のキリオス選手、
マイアミ・オープンでも順調に勝ち進んでおります。
でも、やっぱり、「これ、悪意ない?」とツッコミたくなる記事も出るんですよね〜
これとか。
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は27日、シングルス3回戦が行われ、第12シードのN・キリオス(オーストラリア)が第17シードのI・カルロビッチ(クロアチア)を6-4, 6-7 (4-7), 7-6 (7-2)のフルセットで下し、2年連続のベスト16進出を果たした。試合中、キリオスは観客からブーイングを浴びたが、その後のプレーで会場を沸かせた。
・・・・・
第8ゲームでキリオスはボールを受け取る際、足元にボールを投げたボールボーイへ「どうやってそれを取るの?」と発言し、ブーイングを浴びた。
ブーイングを受けたキリオスは観客席へ「冗談だよ」と笑いを誘い、その後のポイントでファインプレーを見せて会場を沸かせた。
・・・・・
試合終了後、キリオスはブーイングの原因となったボールボーイに謝罪し、自身が使用したサイン入りのタオルとリストバンドをプレゼントした。
ん〜、まあ、これ、結局いい話? になったみたいで良かったですけど・・・
まあ、テニスもマナーにうるさい競技ですからねえ。
自由奔放な現代っ子のキリオス選手には、いろいろと風当たりも強いです。
にしても、ボールを投げ損なったボールボーイにちょっと文句言っただけで、
記事になってデカデカと書かれるんじゃ、本人も大変だわ〜
同じ内容の英語記事はこちら
Nick Kyrgios hits out at ball boy for bad throw in Miami Open victory
この中では、試合中にラケットを投げた、とかもあげつらっているけど・・・
(🎥@TennisTV ) pic.twitter.com/0hujhu3Ubk
— doublefault28 (@doublefault28) 2017年3月27日
言っとくけど、ジョコビッチだって、試合中にラケット折ったり、服を破いちゃったり、
エキサイトする時もあるんだけどな〜
いつもキリオスばっかり言われる印象があるんだけど・・・
まあ、それをキリオス選手も察してか、試合後には、ボールボーイにプレゼントもしたらしいです。
Nick Kyrgios (🎥@TennisTV ) pic.twitter.com/J3QcTL3gQv
— doublefault28 (@doublefault28) 2017年3月27日
こういうところも見れば、短気なところもあるけど、基本的には気のいいオニイチャン、
って気がしますけどね!
ギリシャ人、不満がある時に、日本人みたいに我慢したりはしないんです。
わ〜っと文句言って、でも後では何もなかったようにケロっとできる、それがギリシャ人!
多少、文句言ったり、感情をあらわにしてるだけで、本人悪意はないと思います。
だからそれを一斉に叩くのは、やめましょうね!
やってる方も、心が狭いと思われますよ〜!!
錦織選手も勝ち進んでる!
さて、日本期待の錦織圭選手も、マイアミ・オープンに出場しておりまして、
こちらも無事に、16強進出を決めております!
次には、アルゼンチンのデルボニス選手と当たります!
これも頑張ってほしい!!
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は26日、シングルス3回戦が行われ、第25シードのF・ベルダスコ(スペイン)を7-6 (7-2), 6-7 (5-7), 6-1のフルセットで下し、6年連続のベスト16進出を果たした第2シードの錦織圭がオフィシャルアプリ「KEI NISHIKORI」に動画を投稿し「今日はすごくタフな試合でしたけど、勝つことが出来てとても嬉しいです」と喜びを語った。
・・・・
最後に錦織は、今回が初対戦となる世界ランク57位のF・デルボニス(アルゼンチン)との4回戦に向けて「次の試合は明後日なので、明日しっかり調整してまた頑張ります」と意気込んだ。
(同記事よりスクリーンショット)
今回、上位選手の棄権者が多くて、
錦織選手にとっては、優勝のチャンスなのですよね〜
あ、もちろん、キリオス選手にとっても、なのですが。
アンディ・マレーも、ノバク・ジョコビッチも出場せず、
第3シードのミロシュ・ラオニッチも棄権したのです。
こ、これは・・・錦織選手優勝?!
男子テニスのマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)は26日に大会公式ツイッターで、第2シードの錦織圭らボトムハーフに位置する第3シードのM・ラオニッチ(カナダ)が、ハムストリングの負傷によりシングルス3回戦を棄権と発表した。
とは言っても、強敵ひしめく大会ですので、優勝はそうやすやすとはいかないとは思うのですが・・・
ロジャー・フェデラーだって、まだ残ってますよ!
ですので、簡単にはいかないことはわかっていますが、
やっぱり優勝して欲しいですよね!
ちなみに、キリオス選手と錦織選手がどんどんと勝ち進めば、決勝で顔を合わせる予定です。
あ〜、そういう顔合わせになってほしいなあ〜!
優勝目指して、がんばれ!!
というわけで、現在開催中の
テニスのマイアミ・オープン、
ギリシャ系として頂点を目指す若手ナンバーワン、ニック・キリオス選手と
日本期待の錦織圭選手、
どちらも3回戦を突破して、16強に進出しました!!
上位選手の棄権や敗退が相次ぐこの大会、
キリオス選手と錦織選手にも、十分優勝の可能性があります!
どちらにも優勝してほしいけど、まあ錦織選手の方が年上だし、
ここは錦織選手に譲っていただいて・・・
とは思うのですが、キリオス選手がジョコビッチに二連続勝利したのを考えると、
キリオス選手には勢いがある!!
っていうことをいろいろ期待しながら観戦していると、楽しみも二倍です〜
できれば、二人で決勝戦をやってほしい!!
二人とも、優勝目指してがんばれ〜
*この記事に興味を持った方は、こちらの記事もどうぞ!