こんにちは、イレーネです。
世界的に大人気の「ハリー・ポッター」シリーズ
ついに新作映画公開です!
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
いよいよ来週11月23日(水)より公開!!
全く新しい「ハリー・ポッター」の世界が始まります!
これは映画館で見なくっちゃ!
「ハリー・ポッター」シリーズがスクリーンに帰ってきた!
世界中で「ハリポタ・ブーム」を巻き起こした、
超人気ファンタジー「ハリー・ポッター」シリーズ
ついに、スクリーンに戻ってきました!
でも今回は「ハリー・ポッター」が主役の本シリーズとは違って、スピンオフのストーリーになっています。
タイトルは、
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
今回の主役は、ホグワーツ魔法学校の教科書「幻の動物とその生息地」の編纂者である
魔法動物学者ニュート・スキャマンダー!!
しかも舞台はアメリカ!ニューヨーク!
ニュートがアメリカに持ち込んだ、魔法のトランクに詰め込んでいた魔法動物たち(ファンタスティック・ビースト)が逃げ出してしまい、
次々とトラブルに見舞われることに・・・
というストーリー。
予告編を見ても面白そう〜!
今回のストーリーには、ホグワーツのハリー・ポッターも、ロンもハーマイオニーも全然出てこないみたいなので、
新しいハリ・ポタ・シリーズに期待が高まりますね!
「ハリー・ポッター」とギリシャ神話の関わり
「ハリー・ポッター」シリーズは、言わずと知れた魔法使いが主人公のファンタジー。
設定は現代のイギリスなのですが、でも一般の「マグル」(魔法使いじゃない人たち)にはたどり着けないという、ホグワーツ城の魔法学校を舞台にしているのが、他のファンタジーと一線を画して斬新でしたね!
そして、この「ハリー・ポッター」シリーズは、毎回ギリシャ神話に関連する登場人物やエピソードにあふれていて、
作者のJ.K.ローリングさんのギリシャ神話への傾倒ぶりが分かります!
そもそも、主人公の親友・ハーマイオニーはギリシャ神話から名前を取っているし。
その他の登場人物もギリシャ神話由来が多いです。
そして、半人半馬のケンタウロスや、地獄の番犬ケルベロスも登場するし、
まあ要するに、ギリシャ神話好きが楽しめるシリーズなんですよね〜
でも、そもそも、って話をすると、ヨーロッパ最古の文学作品
ホメロス「イリアス」
そして
「オデュッセイア」
この段階ですでに、
予言者が出てきたり、魔女が出てきたり、神様が人間に力を貸して一緒に戦ったり、っていうような、
のちのファンタジーや冒険物語のベースになる要素が詰まってますので、
今の西欧のファンタジー小説や映画で、ギリシャ神話の影響を受けてないものなどない!
と言っちゃってもいいくらいなんですけどね〜
まあ、そういう中でも「ハリー・ポッター」シリーズは、とりわけギリシャ神話の要素がよく使われているので、
私も見ていて、読んでいて、とっても楽しい♪
だから、今回の新作映画『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』も、
とっても楽しみ!! これは公開されたら、ぜひ見に行かなくっちゃ!
スタッフ・キャストも超豪華!
この新作映画
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
スタッフとキャストも超豪華で、期待が高まります!
原作と脚本は、もちろん、「ハリ・ポタ」旋風を世界に巻き起こした J.K.ローリング!
再び「ハリ・ポタ」の世界に帰ってきました!
監督はデビッド・イェーツ
「ハリー・ポッター」シリーズの第5作目「不死鳥の騎士団」
から、シリーズ最終作までを監督し、高い評価を受けています。
イェーツ監督も今作で再び、ハリー・ポッターに帰ってきます!
そして、主人公のニュート・スキャマンダー役には、今やイギリスを代表する俳優に成長しつつある、
エディ・レッドメイン!
「博士と彼女のセオリー」では、車椅子の天才物理学者ホーキング博士を演じ、
英国アカデミー賞、ゴールデングローブ賞、アカデミー賞などを総なめにしたのは記憶に新しいですね!
この映画でも、難病で体の自由を奪われていくホーキング博士を、リアリティたっぷりに演じていました。
とても演技とは思えなかったくらい!
まあ、とにかく、演技が上手いですよね〜
でも、やっぱり、イケメン♪ なのもポイント高い!(笑)
そして、ニュート・スキャマンダーとコンビを組む魔法使いポーペンチナ役には、
これもイギリス期待の新進女優キャサリン・ウォーターストン
ダニー・ボイル監督の「スティーブ・ジョブズ」で注目を集めました。
その他、
コリン・ファレルも登場しますよ〜
ギリシャ人監督ヨルゴス・ランティモスの作品「ロブスター」でも、主役を演じました!全く別人のサエない人になってて笑った!
というふうに、スタッフ・キャストともに、超豪華!
ちなみに、すでにこの『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』もシリーズ化が決定してるらしいですよ!
今後もこのシリーズがどうなっていくのか、それも楽しみですね!
「ハリ・ポタ」本シリーズでも、続編刊行‼︎
一方、ハリー・ポッターが主役の本シリーズの方でも、
先日ついに、続編が出版されました!
この新作では、ハリーは37歳になっていて、3人の子供を持つ父親になっているそうです。
ひえ〜!! 時の流れを感じますねえ〜
あのハリーが、3人の子持ち・・・
こちらは、舞台用に書かれた脚本が元になっているのだそうです。
作者のJ.K.ローリングさんは、ハリーの物語はこれで最後、と明言しているそうですが、
確か前シリーズでも終わる時にそんなこと言ってたような気が・・・
とにかく、今年は再び、「ハリー・ポッター」の年になりそうです!
久々の「ハリー・ポッター」シリーズ最新作、絶対劇場で見なくっちゃ!
というわけで、
映画版の「ハリー・ポッター」シリーズが2011年に終了して以来、
本当に久しぶりの新作
『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』
いよいよ11月23日から公開ですので、ぜひ劇場に足を運んでくださいね!
個人的には、今回はどんなギリシャネタが飛び出すのかも楽しみ!
CG技術も5年でさらに進化しているので、前シリーズよりもパワーアップした魔法の世界が展開されるかも?!
ぜひ自分の目で目撃してくださいね!
*『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』現在DVD&ブルーレイ、そして各種動画配信サービスで見ることができます!